宇都宮市のラーメン
中華そば 九道のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 鶏14
- 麺10
- そば9
- スープ8
- 味6
- 注文5
- 塩5
- 美味しい5
- チャーシュー5
- 訪問4
-
栃ナビのお子様ラーメンが当選して行ってきました。丁寧に作られている感じの見た目と味で、塩そばはまろやか、醤油はキレがある感じでした。店内がきれいで女性にもおすすめです。今度は和え麺に挑戦したいです。 (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 16人 -
開店前から並んでるほど人気のラーメン屋さん。平日に夫と5分前に行きギリギリ席に案内してもらえました。開店直後は席に着いた順に注文を取るのでちょっと待ちます。店前と裏側に駐車場がありますが道路挟んだ斜め向かいにも駐車場が増えて利用しやすくなりました。こちらは現金のみなのでご注意下さい。私は鶏淡麗の塩そば、夫は特製塩そば注文。特製で注文するとチャーシュー4種、卵、九条ネギが別皿で出ます。透き通る鶏出汁スープは旨味が強く細麺とよく合います。麺の茹で加減やスープの濃さもお願いできるのがありがたい。麺は大盛りはなく替え玉があり、頼むと最初に入ってる量と同じ量の替え玉が届き、豚骨ラーメンのノリで頼んだ夫は満腹になりすぎました(笑)回転は早いので並んでてもそれほど待たないと思います。臨時休業などはSNSで確認できます。Xだと1、2時間前に毎日投稿してるので確認しやすいと思います。 (訪問:2025/02/10)
掲載:2025/02/21"ぐッ"ときた! 15人 -
去年の5月にオープンした九道さんに初訪問です。開店して間もない時間ですが、すでに満席です。鶏ラーメンのお店で、今回は鶏白湯の鶏そばを頂きました。スープは濃厚ですが、重く感じません。他には鶏淡麗中華そばや鶏淡麗つけそばもあるので、次回食べてみたいです。 (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/02/07"ぐッ"ときた! 22人 -
新店舗開拓に伺いました。麺堂HOMEさんで修行された店主さんのお店です。鶏淡麗つけそば醤油(大盛り:300g)にラーメン雑誌クーポンで味玉をトッピングしてもらいました。つけ麺には珍しい細ストレート麺が和田に浸かっています。スープはスッキリした和風で柚子皮の風味が効いています。角切り鶏チャーシューはしっとり食感で柔らかくボリュームも十分です。次回はラーメンにして、和え麺にしてみようと思います。 (訪問:2025/01/11)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 42人 -
鶏白湯ラーメンのお店がオープンしているとお聞きして伺いました。お昼時でしたが、一人だったのですんなりカウンター席へ。店内はテーブル席もあり、スッキリ綺麗な印象でした。もちろん【味玉鶏そば】を注文。スープはガツンと鶏の美味しさが味わえます!濃厚でトロッとしたスープに細麺がよく合います。玉ねぎも良いアクセント。チャーシューは3種で、鶏と豚それぞれの味が楽しめました。どれもしっかりとした味で柔らか〜。そして味玉は、那須御用邸卵を使用されており、きみが濃厚とろりん⭐︎こちらも味がしーっかり染み込んでおりたまりません。本当ならば飲み干したい美味しさでした。駐車場もお店前だけでなく、お店後ろ4号沿いにもありました。ご馳走様でした。 (訪問:2024/07/28)
掲載:2024/08/01"ぐッ"ときた! 15人 -
子供たちから、また食べたいなー!とリクエストされ2回目の訪問です。中華そばの醤油と白湯スープの鶏そばが好みのようです。普段チャーシューを残す子供たちですが、こちらのチャーシューはしっとりさっぱりしているので完食です。中華そばの塩も鶏の旨味が詰まったあっさりスープで美味しかったです。和え麺やつけそばとかもあったので、次回食べてみたいです。 (訪問:2024/07/13)
掲載:2024/07/17"ぐッ"ときた! 17人 -
2024年4月24日からプレオープン中のラーメン屋さんに初訪問。(グランドオープンは5月8日)先週、訪問しましたが休みだったのでリトライ。注文は「特製鶏そば 1,400円」醤油派ですが塩が美味しそうだったので塩のみの鶏白湯にしました。濃厚なスープで美味しかった。麺も硬めの細麺で好みです。 (訪問:2024/05/06)
掲載:2024/06/22"ぐッ"ときた! 39人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。