那須町の和菓子
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
那須高原柏屋のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 薄皮饅頭36
- 美味しい28
- 饅頭26
- 購入23
- 甘い20
- お土産19
- 那須13
- 良い12
- 柏屋11
- 上品11
-
しっとりおいしいお饅頭屋さんです。お土産に最適です。こしあんが絶品です。薄皮まんじゅうをお土産にしたときは家族に喜ばれました。どらやきやその他和菓子もたくざんあり、季節のものもたくさんあります。今はイチゴのどらやきなどがありました。 (訪問:2025/02/03)
掲載:2025/02/07"ぐッ"ときた! 10人 -
友人からお土産でお饅頭いただきました。久しぶりに食べましたが、美味しかったです。自分でも行きたくなりました。 (訪問:2024/12/09)
掲載:2024/12/10"ぐッ"ときた! 7人 -
大好きな和菓子屋さんです。今回初めて薄皮饅頭宇治抹茶を食べました。濃厚な抹茶餡がとても美味しかったです!期間限定と書いてあったので、いつまでか気になります! (訪問:2024/08/31)
掲載:2024/09/02"ぐッ"ときた! 10人 -
新商品の桃のチーズケーキ風のお菓子を買いに行きました。期間限定モノで必ずGETしたかった商品です。しっかり桃の香りもし、チーズケーキ独特の酸味もあり、すごく美味しかったです。 (訪問:2024/08/09)
掲載:2024/08/16"ぐッ"ときた! 16人 -
那須に来ると必ず寄るのが柏屋さん。子供の頃から家の近所にお店があったので、つい、懐かしく感じます。でも買うのは決まってごんさい豆。艮斎豆と漢字で記載しないのがとても控えめに感じられます。 (訪問:2024/07/15)
掲載:2024/07/18"ぐッ"ときた! 8人 -
久々の訪問です。初夏になると店頭に並ぶ水まんじゅうが涼しげで良いですね。ほんのり淡い甘さ。上品ですね。薄皮饅頭も良いですが、水まんじゅうもgood^_^ (訪問:2024/06/21)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 35人 -
那須高原土産に、日本三大饅頭のこちらのお饅頭を頂きました。お店は、交差点の角にあり、入りやすいので那須に行くと必ず立ち寄ります。頂いたお饅頭は、こしあんの甘過ぎない上品な餡子がずっしりで、とても美味しかったです。 (訪問:2024/06/15)
掲載:2024/06/17"ぐッ"ときた! 31人 -
那須に来た際には毎回訪れるようになりました。薄皮でたっぷりとあんこが詰まったお饅頭とっても美味しいです。今回は宇治抹茶を使用したお饅頭が販売されていました。抹茶の苦みとあんこの甘みがいい調和を生み出していました。抹茶とホワイトチョコを使用した嘉永餅は3月から販売された新商品だそうです。もちっとした食感と洋菓子を思わせるホワイトチョコの甘みを感じられました。柏餅はお試し価格でお得に購入できました。 (訪問:2024/04/11)
掲載:2024/05/15"ぐッ"ときた! 43人 -
久々の訪問です。秋に取れた新小豆を使った餡子だそうです。酒饅頭、薄皮饅頭等、バラで購入。上品な餡子で美味しいですね^_^ (訪問:2024/02/12)
掲載:2024/02/15"ぐッ"ときた! 49人 -
那須観光の際に立ち寄りました。SAでお饅頭を買ったことはあるのですが、店舗に訪れるのは初めてです。店内にはお饅頭の他にもきんつばやチョコまんじゅうなんて変わったものも販売されていました。お饅頭のパッケージには新あずきの表記があり、ちょうどいい時期に買いに来られたのかもしれません。実家にもお土産として買っていきましたが、薄皮であんこがぎっしりと詰まっていて美味しかったと大変喜んでいました。日本三大まんじゅうと言われていることにも納得です。 (訪問:2024/01/22)
掲載:2024/02/02"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。