真岡市のカフェ・喫茶店・テイクアウト
真岡珈琲 寺内駅舎のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 珈琲9
- コーヒー9
- 電車5
- 寺内駅4
- 店内4
- 目4
- 美味しい4
- ソフトクリーム4
- ビーカー4
- 真岡鐵道3
-
レトロでステキな店内で挽きたての美味しいコーヒーにスイーツ(๑♡⌓♡๑)のんびりと流れる至福の時間を楽しむことができました。店内から見る風景もコーヒーが入ったカップもビーカーも。全てが全部素敵なので♡ぜひ足を運んでもらいたいと思いました!!残念ながら電車が停車する時間ではありませんでしたが、電車とお店とコーヒーと全てが揃ったら最強だと思います!店員さんもお店と同じでステキでした☆ (訪問:2024/12/22)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 38人 -
キリマンジャロのホットコーヒーを頂きました。美味しいです。寒い時期だったので温まりました。お店の方はとても優しい方で、コーヒーの味は薄めにするか濃い目にするか、ミルクは温めるかどうかなど、詳しく尋ねてくださいました。おかわりがビーカーに入っているのもオシャレで良いなと感じました。600円ですがたっぷり飲めます。駅なので駐車場が広くて、駐車がヘタな自分でも安心して車をとめられました。また行きたいと思います。ありがとうございました! (訪問:2024/12/18)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 14人 -
超レトロがいい雰囲気の珈琲店です。ハンドドリップ珈琲は3種類、600円です。深煎りのマンデリンにしました。カップとビーカーに入った珈琲が運ばれてきて目の前でカップに入れてくれました。残った珈琲は自分で足しながら飲みました。まろやかな味わいです。週末でしたので、アイスクリーム以外のデザートがありましたので、チーズケーキを頼みました。プリンのような瓶に入っていてかわいいです。電車が来るたびにガタゴトと揺れる感じが風情があって面白かったです。 (訪問:2024/11/30)
掲載:2024/12/03"ぐッ"ときた! 32人 -
近くに用事がありその合間に伺うことができました。真岡鐵道寺内駅舎は100年を迎える建造物で大切にその名残があるカフェになっています。ゆったりとした時間の流れを感じるようなホッとできるスペース。水出しアイスコーヒー(今日はモカ)とソフトクリーム(濃厚)を注文。一気飲みしたいおいしさをグッとこらえて優しくいただきひと息つきます。ホームに1両の電車がギーっと止まります。ちょっとした異空間。イベントも企画されているようでした。 (訪問:2024/10/22)
掲載:2024/10/23"ぐッ"ときた! 47人 -
無人駅を改造したというなんともカッコよく、オシャレなカフェです。美味しいコーヒーと濃厚なソフトクリームを頂きました。コーヒーのお代わりがビーカーに入ってるのが素敵です。そびえたつソフトクリームも美しい佇まいですね。お店の目の前に電車が停まってくれるのも、なんとも面白いです。また行きたいと思います! (訪問:2024/09/19)
掲載:2024/09/20"ぐッ"ときた! 18人 -
真岡鐡道の寺内駅内にある喫茶店です。木造の駅舎を改装した店内はレトロ感に満ちあふれています。初訪問の今回はホット珈琲(サントスという種類の豆)をいただきました。雑味がなく、まろやかで非常に飲みやすい珈琲でした。珈琲好きの鉄道ファンに超オススメのお店です。 (訪問:2024/09/10)
掲載:2024/09/20"ぐッ"ときた! 43人 -
真岡鐵道の無人駅「寺内駅」の駅舎にOPENした【真岡珈琲 寺内駅舎】さんへ!駅前に車を停めて店内に入ったら週末もあってかお客様で賑わってましたし、更にテイクアウトのお客様も。こちらは「自家焙煎 真岡珈琲 ソワカフェ」さんが営むお店さま…だからコーヒーは丁寧に淹れてくださいます◎。もちろん、時間が合えばすぐ横で真岡鐵道の可愛らしい車両やSLもおかにも出会えます♪目の前はとうもろこし畑に青い空…またゆっくりと珈琲と静かな雰囲気を楽しみたいですね(*^^*) (訪問:2024/08/04)
掲載:2024/09/06"ぐッ"ときた! 37人 -
とても丁寧に淹れられたコーヒーをゆっくりと味わって 気持ちも穏やかに過ごせました♡ソフトクリーム あんなに甘さがなく美味しいのは初めてで 感動でした‼︎良かったです〜 (訪問:2024/07/30)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。