宇都宮市のカフェ・喫茶店・コーヒー・茶・水
理科室蒸留所 UTSUNOMIYAのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ビーカー4
- 美味しい4
- 店内3
- テイクアウト3
- 珈琲3
- 牛乳3
- 甘い3
- ジンジャー3
- ガラス2
- 製品2
-
近代的な時代に合ったカフェにお邪魔しました。ブラックはこだわりが詰まっていて手が込んでいて、とても美味しかったです。おしゃれで流行を取り入れただけでなく美味しい本格コーヒーが宇都宮に。嬉しいですね。また伺います。 (訪問:2025/02/06)
掲載:2025/02/07"ぐッ"ときた! 20人 -
甘くない珈琲牛乳をテイクアウトしました。平日だったので、赤ちゃん連れてのテイクアウトもゆっくり待つこと燃しやすかったです。牛乳多めで、飲みやすかったです。 (訪問:2024/12/07)
掲載:2024/12/20"ぐッ"ときた! 10人 -
名前の通り、理科の実験道具がたくさんある素敵なカフェです♡蒸留した甘くないジンジャーソーダを注文。ビーカーのグラスで登場!!とってもお洒落でワクワクします⭐︎ジンジャーをしっかり感じることができ、気分がスッキリしました♪♪またサービスで生チョコが付いていおり、こちらも美味しかったです。店内は壁や照明など至る所に実験器具があり、興味深かったです^ ^ (訪問:2024/10/24)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 46人 -
新しいお店、そしてネーミングがすごいと思って行ってみました。ビーカーに三角フラスコ、スポイトと確かに理科室です。店内のライトも三角フラスコ型。せっかくなのでアイスコーヒーを飲みました。サービスで生チョコつき。ビーカーにあしをつけたようなコップなのでどのくらいのんだのかわかりやすい。面白いお店で心和みました。 (訪問:2024/10/17)
掲載:2024/10/18"ぐッ"ときた! 33人 -
8/8にオープンしたお店に行ってきました。店内には大小ビーカーやフラスコなどのガラス製品がずらり。一輪挿しなどもあり、こちらのガラス製品は購入できるようです。2名掛けのテーブル席が3席ありましたが、2席埋まっていたのでテイクアウトにしました。ブラックや珈琲牛乳、水出し紅茶などがあり、迷っていると店員さんが優しく説明してくれてスパイスが好きな方は好きですよーと説明してくれたジンジャーマサラ珈琲を注文。こちらは別メニューの蒸留した甘くないジンジャーソーダで使用した生姜を使用して作られているようです。喉に残る生姜の風味がさわやかでとても美味しかったです。 (訪問:2024/08/22)
掲載:2024/10/17"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。