宇都宮市の寿司・割烹・懐石料理
鮨割烹 一濱のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ランチ41
- 美味しい37
- 注文22
- 寿司20
- ネタ16
- テイクアウト11
- 濱11
- 味10
- 天ぷら9
- 味噌汁9
-
以前から気になっていた一濱さん。夜ごはんで伺いました。焼き魚定食を注文。鯖とホッケから選ぶことができ、今回は鯖に。大きな鯖の開きでびっくり。脂ノリもよく、塩加減も強すぎずちょうど。ふっくら柔らかいご飯によく合いました。ボリュームありましたが美味しくて完食。また近いうちに伺いたいです。 (訪問:2025/08/10)
掲載:2025/08/18"ぐッ"ときた! 17人 -
仕事つながりの若手営業マンを誘ってランチで利用。お寿司目的が鰻重メニューに変更。食後のスィーツもいただき、有意義なランチとなりました。 (訪問:2025/07/08)
掲載:2025/07/15"ぐッ"ときた! 16人 -
前から気になっていたお寿司屋さんに初訪問です。「一濱寿司 3,500円」を注文しようとしたら事前予約しないとネタが揃わないとのことで「特上寿司 2,700円」を注文しました。特上でも雲丹、大トロが入っていて美味しかった。さらに上の一濱寿司が気になりました。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 30人 -
前回連れが注文していた上ちらしが、大トロ、カニ爪、イクラ等が乗っていて最高に美味しそうだったので、今回は上にぎりを注文してみました。日によってネタが変わるのか、上ちらしの方がいいネタが乗るのか。ランチメニューのうな丼が美味しかったです。 (訪問:2024/09/29)
掲載:2024/10/01"ぐッ"ときた! 9人 -
あるブロガーさんの記事で度々紹介されていた一濱さん。美味しそうだなーネタのラインナップ最高だなー行きたいなーと思っていたところ、ちょうど近くに行く用事があり初訪問。お昼に行こうとしたら満席とのことで、夜に予定を変更して伺いました。特上寿司、どのネタも美味しくて最高でした!そしてお子様ランチ(夜もありました)が豪華で、子どもたちも喜んでいました。店員さんが子ども達に優しく接してくれたのも嬉しかったです。また近々伺います。 (訪問:2024/09/15)
掲載:2024/09/18"ぐッ"ときた! 9人 -
家族の誕生日に伺いたかったのですが、1名風邪をひいてしまったのでテイクアウトで利用しました。確か上寿司を頼み、マグロの美味しさに感動いたしました。ご馳走様でした。 (訪問:2024/04/09)
掲載:2024/05/08"ぐッ"ときた! 26人 -
久しぶりにランチに伺いました。12時半過ぎに伺ったこともあり、混雑しており忙しそうでした。少し待つと席に案内していただけました。人気の握り寿司セットなどは数量限定なのか売れ切れ状態でチラシ寿司は30分以上お時間を頂いてますということで、私はヒレカツ御膳を、友人はポークジンジャ御膳を注文。結局、提供まで30分以上待ったので、チラシ寿司にすればよかったねと言いつつ、デザートもついていて美味しかったから、今度は早めに来ようと言うことになり、楽しみが増えたねと大笑いでした。お腹が空いていたことや待っていたので写真も取り忘れ、すぐに食べてしまいました。(笑)ごちそうさまでした。 (訪問:2024/02/14)
掲載:2024/02/20"ぐッ"ときた! 14人 -
母のお祝いで集まり、ランチ会をしました。それぞれ事前にメニューも予約しておきました。私はちらし寿司を、母には御膳を注文しました。子供から大人までお腹いっぱいご馳走様でした。 (訪問:2024/01/27)
掲載:2024/01/30"ぐッ"ときた! 13人 -
気になっていたお店で、鮨割烹なのでお値段が少々お高めかと思っていたが、以外にもお手軽なお値段でした。今回はうなぎ御膳1,500円を頂きました。柔らかくて、お味も私好みでした。夜のメニューもお手軽でしたので、今度はゆっくり夜に行きたいと思います。 (訪問:2023/09/07)
掲載:2023/09/08"ぐッ"ときた! 18人 -
暑い夏に鰻。早速食べに行きました。11時半過ぎに駐車場には車が一台。お盆の振り替え休日かと思ったら、店の入口に営業中の看板発見し、いざ店内に!BGMも無く静かでしたが提供時間は早かった。茶碗蒸しは熱々。鰻は柔らかい。ちょっぴり味噌汁がぬるかった。毎年、暑い時期の鰻は一濵です。皆さんも是非、鰻をご賞味有れ。 (訪問:2023/08/18)
掲載:2023/08/21"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。