栃木市のうどん・そば・天ぷら
おびくにそばのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦8
- 天ぷら7
- かき揚げ4
- 美味しい4
- 注文3
- 訪問3
- ニラ2
- 天2
- 笊蕎麦2
- 量2
-
日曜日の昼どきに初訪問。「もりそば」と「紅しょうがの天ぷら」を注文しました。比較的細めの蕎麦は冷たく締められコシがあり、普通盛りでも十分な量があります。紅しょうがの天ぷらはカリッとした食感が抜群で、瓶入りの塩は全く使わずに、そのままいただきました。栃木市(旧 西方町)真名子地区にある隠れ家的なお店・・超オススメです。 (訪問:2025/10/19)
掲載:2025/10/21"ぐッ"ときた! 17人 -
栃木市にある美味しいおそば屋さんと聞きまして、行ってきました!自分はかけそばと紅ショウガのかき揚げを頼み、連れはざる蕎麦とかき揚げを頼んでいました!蕎麦が美味しかったのはもちろん、紅ショウガのかき揚げは生姜の爽やかさとしょっぱさが美味しかったです!(一番人気の天ぷらだそうです。)今回は食べられませんでしたが、揚げ鯛焼きという独自スイーツもあったので、次回は食べてみたいと思います! (訪問:2025/10/05)
掲載:2025/10/07"ぐッ"ときた! 11人 -
はじめて行かせていただきました。11:45訪問満席でした数分で着座。男3人で蕎麦5合、かき揚げ、人気No1紅生姜天はサクサクでビールに合います♪塩無しでうまし!かき揚げもサクサク玉ねぎのうまみ。お蕎麦も美味しかったです。予約席が多いので予約がおすすめでしょう。 (訪問:2025/07/21)
掲載:2025/07/23"ぐッ"ときた! 15人 -
私も母もお蕎麦が好きなのでよく食べに行くのですが、いつも決まったところばかりなので某雑誌で気になったこちらに初訪問しました。ナビがないと絶対辿り着けない場所にお店はありました。天ざるそばを2つ注文。からっと揚がった天ぷらは茄子や舞茸ピーマンなど6種類くらいあったかな?お蕎麦も量が多く 途中完食できるか不安になっていたら他のテーブルで天ぷらを持ち帰りにしてる人がいたので私たちもお蕎麦を完食し天ぷらを持ち帰ってきました。あとから紅生姜の天ぷらがあることに気がついたので次は食べてみたいと思います。 (訪問:2025/06/04)
掲載:2025/06/12"ぐッ"ときた! 33人 -
10年振りに、リニューアルオープンされたと数ヶ月前に知り、やっと伺う機会に恵まれましたヾ(≧▽≦)ノ ひとりで訪れたのですが、スタッフさんが、笑顔で、リラックス出来ました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°「にらそば」を注文。お蕎麦が細いΣ( ̄□ ̄|||) ニラは、1番ニラなのか、仄かに甘みを感じて、ウマいヾ(≧▽≦*)o 「揚げたい焼き」が、メニューにあるのは、お蕎麦屋さんでは、かなりレア(@ ̄□ ̄@;)!!! たぬきや、八百比丘尼をモチーフにした、オリジナルグッズも充実していて、どれも可愛いデスo(*////▽////*)q 15:00までの営業も、嬉しいポイントかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/02/14)
掲載:2025/05/02"ぐッ"ときた! 41人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
















