那須町の道の駅・レストラン
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
道の駅 那須高原友愛の森のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜147
- 那須113
- 美味しい89
- コロッケ58
- 購入54
- 道の駅51
- 直売所50
- 新鮮43
- 休憩40
- 広い39
-
野菜売り場と那須の物産品が一気に揃います。特に野菜は人気があるので午前中がおすすめです。不揃いの新鮮野菜がお安く買えます。 (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/25"ぐッ"ときた! 6人 -
こちらからの眺めが好きで近くまで来ると立ち寄ります。山に雲がかかっていましたが、6月半ばなのに暑くて那須なのに?真夏の様な天気でした。こちらの産直は種類が多く楽しく買い物しました。 (訪問:2025/06/19)
掲載:2025/06/23"ぐッ"ときた! 20人 -
休憩しには何回か来たことありましたがなすとらんのお昼ごはんは初めてきました。休みの日ではありましたが14時位のせいか空いてました。ま、メニューの中は売り切れもありましたが自分は九尾定食のサラダ付きを頂きました。サラダ付きとはいえサラダバーで自分で一回限りの盛り付けだったので欲張って沢山とってしまいました。デザートもスープも付いてたのですごくお得でした。相方はコロッケ定食を頼みましたがまるまるしたコロッケが3つもあってこれも美味しそう。次回はこれも良いなと思いました。ご馳走様でした。 (訪問:2025/06/15)
掲載:2025/06/17"ぐッ"ときた! 17人 -
那須に来たら必ず立ち寄る道の駅です。リニューアルし野菜売り場が広くなり買いまわりしやすくなりました。サイズや値段も色々でスーパーにはない魅力があります。また、那須の観光案内が全て揃っているので情報収集に最適です。ドライブの休憩にぜひ立ち寄ってほしいです。 (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 10人 -
マルシェに寄った後、建築中だったレストランが出来ていたので ちょっと見学。いい場所に、レストランが建っていますね。那須の山が 大きな窓から良く見えて 素敵です。30号の方にも駐車場があって、これは便利。ますます愛される道の駅です。 (訪問:2025/06/06)
掲載:2025/06/16"ぐッ"ときた! 12人 -
トイレ休憩で立ち寄りました。駐車場が広く、車椅子マークがトイレの前に有り、高齢の母同行だったので大変助かりました。平日でしたが駐車場は県内外の車でいっぱいでした。 (訪問:2025/06/05)
掲載:2025/06/06"ぐッ"ときた! 31人 -
広い敷地に出来たばかりの綺麗なマルシェやレストラン。ついつい寄りたくなる道の駅です。5月中は小さいミニ鯉のぼりがたくさん飾られていました。また、奥に進むとなすとらんが一時休業になっており、新しい場所にレストランが出来ていました。メニューもなすとらんとは違っているので、是非食べに行きたいです。ということで、また伺う予定が出来ました! (訪問:2025/05/23)
掲載:2025/06/03"ぐッ"ときた! 20人 -
少し立ち寄らなかったのですが、リニューアルに向けて準備が進んでますね。売店が売場面積が広がりながらリニューアル。レストランも写真の様な新しい建屋が完成していて、内装工事中。開店間近です。連休の名残りで鯉のぼりが泳いでます。それを見ながらストロベリーのミックスソフトを食べました。のんびり^_^ (訪問:2025/05/13)
掲載:2025/05/16"ぐッ"ときた! 40人 -
マルシェがとてもおしゃれになっていました。レストランはまだ入ったことがありませんが、行ってみたいなと思いました、 (訪問:2025/04/22)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 8人 -
那須高原に遊びに来たら必ず寄っています。一休みするのにもいいし、新しくできたマルシェやレストランに入るのも楽しいからおすすめです。駐車場も広く止めやすいです。観光の団体バスも何台か止まっていて、人気な道の駅です! (訪問:2025/04/22)
掲載:2025/05/13"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。