手打ちそば かみやまのクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・蕎麦
クチコミ投稿

佐野市の蕎麦・うなぎ

クチコミ
126

テウチソバカミヤマ

手打ちそば かみやま

0283-87-0036 0283-87-0036

手打ちそば かみやまのクチコミ

クチコミ:86

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦30
  • 天ぷら21
  • そば19
  • 美味しい12
  • 盛蕎麦8
  • 注文8
  • 店内7
  • 野菜7
  • 良い7
  • 7
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    91

    栃木県はお蕎麦屋が多く、久々の訪問になってしまいました。年始だった為か行列は無かったものの、たくさんのお客さんで賑わっています。今回は「天もりそば」を頂きました。コシのある喉ごしの良いお蕎麦です。天ぷらは海老か野菜が選べ、この日の野菜は舞茸でした。さらに人参のかき揚げといんげん、ナスにサツマイモと食べ応えがあります。今回も美味しいお蕎麦をありがとうございました。 (訪問:2024/01/07)

    掲載:2024/01/11
    "ぐッ"ときた! 31
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    66

    天もりそばとそばケーキをいただきました。同じ佐野市に住みながら、お邪魔するのは初めて。初めて通る道・初めて見る風景に”ここは本当に佐野市なの?”と思ったのですが、外の暑さで、佐野市内であることを認識いたしました。頂いた天もりそば。天ぷらが超からっと揚がっていて、すばらしくおいしいです。野菜の天ぷらをいただいたのですが、どれをいただいてもかりっかりで、さっくさく。ボリュームのある大きさなのに、脂っこさがまったくありません。細切りにんじんのかき揚げ、見た目もおいしさも満点です。お蕎麦ももちろんおいしいです。つるつるでのど越しばっちり。麺が短めなので食べ方が超へたくそな私でも、おいしく上手にいただくことができました。そばケーキもおいしかったです。あずきのホイップクリームを付けていただくのですが、そのホイップクリームと同じくらいふんわりと柔らか。甘さも控えめなので、お蕎麦やさんのスイーツとは思えないおいしさです。見た目もおしゃれでかわいいです。こちらのお店は、お蕎麦が激旨なのは知っていましたが、スイーツがこんなにおいしいとは、全く知りませんでした。そば茶で作ったちゃぷりんや、そばがきしるこなど、次回はぜひぜひスイーツをいただきたいと思います!! (訪問:2023/07/31)

    掲載:2023/08/01
    "ぐッ"ときた! 20
  • かおるさん

    かおるさんさん

    • (栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    15

    初めて伺いました。丁度11時頃に到着し、ギリギリ待たずに入れましたが、既に店内にはお客様がいっぱい。蕎麦のお値段は990円~。日本酒や焼酎の種類が豊富でおつまみも数種類あるので、呑みたい方にも良いかと思います。夫は天もり、私はきのこ汁でお蕎麦をいただきました。蕎麦の風味が広がり、こしがあり、のどごしの良いお蕎麦です。蕎麦湯で汁を飲んだ時に、出汁の旨さがはっきりわかりました。私たちは座敷でしたが、新しい木の香りがして居心地の良い空間でした。 (訪問:2022/10/18)

    掲載:2022/10/19
    "ぐッ"ときた! 16
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    91

    久しぶりのかみやまさん。改装され、和モダンな建物になりました。駐車場も広く、停めやすくなりました。天ぷらや鴨も美味しのですが、今回は「葉ワサビそば」を頂きました。シャキシャキの葉ワサビ、そして口の中に風味が広がります。ワサビのみより、辛味がまろやかに感じました。人気店なので行列覚悟ですが、また行きたいと思います。 (訪問:2022/06/04)

    掲載:2022/06/07
    "ぐッ"ときた! 31
  • citrus

    citrusさん

    総合レベル
    55

    佐野方面に行った際に伺いました。急遽思い付きで来たこちらのお店、すごい人気店で席に案内されるまで1時間ぐらい待ちました。予約ができるそうなので予約をお勧めします。店内テーブルの間隔もあり、開けた窓から入る風が心地よかったです。4合蕎麦と天ぷら盛り合わせを頂きました。のど越しよいお蕎麦とからりと揚がった天ぷらでお腹も満足でした。 (訪問:2022/04/10)

    掲載:2022/04/27
    "ぐッ"ときた! 35
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    184

    年に一・二度は必ずお伺いしますが、今回は1年ぶりでした!その間に店舗がリニューアルされたとのことで、さらに楽しみでした!今回もお電話したら予約もできるということでお願いしました。さすがの名店~11:30頃で20台ほどの車が止まっていました。新しい店内は明るくテーブル席もゆったり。ゆっくりとメニューを拝見…【もりそば/990円】【天もりそば/1760円】【白エビの天ぷら/990円】、さらにデザートに【そばかきしるこ/530円】【あげそばまんじゅう/165円】を注文。蕎麦が輝き、香りと喉腰もよく、つゆも少し濃いめで好みですね。サクサクの天ぷらは1人前で2人シェアで丁度のボリューム、白エビの天ぷらは箸が止まりません。そして別腹のおしることおまんじゅうは、わたし的には〆にはもってこい!(笑)。こちらはサイドメニューも楽しめるので、絶対お忘れなくです!!山深いこちらですが、車で走るだけのことはあります!週末はかなり混みますから、出来たら平日がおススメですよ~(^▽^)/ (訪問:2021/05/23)

    掲載:2021/06/01
    "ぐッ"ときた! 50
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    184

    3蜜を避けて、ドライブがてらこちらに伺いました>事前に予約をしてましたので週末ですが待ちなし!待っていらっしゃるお客様にちょっと申し訳ないような…。この日は窓が大きく開けられ、店内もゆったりしていますが席数も減らしていました。【もりそば/900円】、【野菜天ぷら/950円】【みそ田楽/480円】【くずきり/480円】【そばケーキ/480円】(外税)はシェアしていただきました。いやはや~天ぷらもサクサク、お蕎麦はのど越しよくいつ戴いても美味しい♪つゆも蕎麦湯と共に完食!こちらの楽しみは単品メニュー!いつも今日は何を食べようか~と悩みます。田楽・くずきり・そばケーキ…(^▽^)。くずきりはこの季節はツルッと爽やかでいいですね。さすがに週末はお客様も多いですから、出来れば平日にゆっくりと伺いたいお店様ですが>もちろん忙しい週末でも、お店の方々の対応は気持ちいいですよ。ごちそうさまでした(^▽^)/ (訪問:2020/05/30)

    掲載:2020/06/16
    "ぐッ"ときた! 34
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    91

    お気に入りのおそばやさんの1つです。三合そばと、以前は無かったみつせ鶏の天ぷらを注文。おそばはコシが有るだけではなく、喉ごしも良く、まろやかなそばつゆとの相性は抜群です。みつせ鶏は九州の地鶏だそうで、薄衣でとてもジューシーでした。お塩や天つゆで食べられます。おそばのあまりの美味しさに三合では足らず、一合追加してしまいました。次回は五合でも食べ切れそうです。お店までは、道が狭いところもあるので、のんびりと周りの景色を見ながら行くのが良いと思います。 (訪問:2020/03/02)

    掲載:2020/03/06
    "ぐッ"ときた! 12
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    184

    大人気のこちらは、週末はお客様で賑わうのでなかなか伺えませんが、平日に伺うことができ、それも13:00過ぎでしたので、待たずで入店着席出来ました!久々に伺えたので、めいっぱい注文(汗)【もりそば@900円×2】(全て外税)【焼きネギ味噌480円】【春野菜の天ぷら600円】【ブレンドコーヒー400円】【そばケーキ480円】【そばがきしるこ480円】【あげそばまんじゅう150円】!もりそばは喉ごしよく、汁もそば湯もイケます!春野菜の天ぷらは香り&食感よく、焼きネギ味噌は、う~~ご飯が欲しい!と思いましたが、これが一口一口戴くほどに後を引きます。お酒にもピッタリでしょう♪デザートのそばケーキ・そばがきしるこ・あげそばまんじゅうにコーヒー~一品ずつがやさしいお味で美味しいんです。2人でシェアしながら戴きました。大満足です!!お蕎麦にスイーツをゆっくり戴けるのは、平日ならではの醍醐味ですよ♪平日の来店をぜひぜひおススメします!!そうそう、漬物のたくあんが美味しくて、、お土産に【手作りたくあん400円(8%)】を買って帰りました!でも家でもあっという間に完食でしたが…。随分と山深いこちらのお店…でも行くだけのことは絶対あります!我が家はまた平日にリピートさせていただきます(^▽^)/ (訪問:2020/02/21)

    掲載:2020/03/06
    "ぐッ"ときた! 42
  • EMICHIBICO

    EMICHIBICOさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    13

    友人に連れられて…初めてお伺いしました。こんな所におそば屋さんがあるのか…と思いましたが、連れて行ってもらって良かったと本当に感謝します。古民家の雰囲気や流れる音楽…そして店員さんのあたたかさがとても素敵です。春を感じるふきのとうの天麩羅。天麩羅盛り合わせもサクサクで、あの食感はまた味わいたいです。お蕎麦も細くて、色もよく、するすると入っていく感じ…きっと蕎麦粉とお水が美味しいからこそ出来る味ですね。 (訪問:2020/02/15)

    掲載:2020/03/04
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。