若竹の杜 若山農場のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・果物・野菜狩り
クチコミ投稿

宇都宮市の果物・野菜狩り・カフェ・喫茶店

クチコミ
109

ワカタケノモリワカヤマノウジョウ

若竹の杜 若山農場

028-665-1417 028-665-1417

若竹の杜 若山農場のクチコミ

クチコミ:110

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 竹林94
  • 94
  • ライトアップ51
  • 41
  • 散策35
  • 素敵23
  • 抹茶23
  • ブランコ19
  • 農場19
  • 映画19
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 16)
    総合レベル
    32

    NEW竹の香りがフワッとして癒される空間です。竹林を歩いているとまるでお伽噺の中に入ったみたいな気持ちになります。あの竹は黄色っぽいからかぐや姫がいるかもしれないね。なんて話をしながら歩いていると竹のオブジェが!素敵な場所で癒されたい方におすすめです。 (訪問:2025/03/24)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 3
  • のん0720

    のん0720さん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    14

    クーポンを利用させて頂きました。歴史ある若山農場さんの若竹の杜。とても幻想的で江戸時代にタイムスリップしたようでした。竹林、圧巻です。言葉ではなかなか表現できないので画像を見てください。見応えありです。帰りにカフェのソフトクリーム(森林ノ牧場)頂いてきました。濃厚でとっても美味しかったです。お土産は若竹の杜さんの焼き栗です。こちらのスタッフさん、みなさん親切で心地よい時間を過ごせました。ありがとうございました。 (訪問:2024/10/21)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 14
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    お散歩をしに、伺いました。連休中だったので、県外ナンバーもたくさんいらしてました。受付で数組並んでいましたが、広〜い竹林なのでゆったりと散策できました。お抹茶もいただきましたが、今回は暑かったので冷たいお抹茶が出てきて、一息つくことができました。のんびり緑に囲まれて、ステキ時間が過ごせました。夕方からはライトアップもしているとのことでした。 (訪問:2024/09/15)

    掲載:2024/09/18
    "ぐッ"ときた! 15
  • ばしちゃん

    ばしちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    52

    初めてこちらのお店に伺いました。直営店ということで、スーパーで買うよりお得な品がたくさんありました。母が栗好きなので、ようかんなどたくさん購入しました。美味しくいただきました。 (訪問:2024/08/23)

    掲載:2024/08/26
    "ぐッ"ときた! 7
  • mi-take

    mi-takeさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    竹林の撮影地として使われる 若竹農園 に行って来ました。さすが、映画のロケ地として使われるだけあって 見事な竹林が広がっています。 竹のタンブラーで抹茶を頂いたり、竹筒を使った水鉄砲を作ったりと 色んな楽しみもあります。 宇都宮市宝木本町の「若竹の杜 若竹農場」を訪れてみてはいかが。 (訪問:2024/08/11)

    掲載:2024/08/16
    "ぐッ"ときた! 17
  • 鮎美

    鮎美さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    109

    御栗好きな家族がいるので来店して購入。直売店だと御栗がお求め安く購入出来ます。御栗は原材料栗と砂糖のみのシンプルで美味しいオヤツです。おすすめです。 (訪問:2024/07/28)

    掲載:2024/07/31
    "ぐッ"ときた! 9
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    118

    筍狩りに行った友人よりいただきました♪狩るのが好きな友人家族から引き継ぎ、私は調理する係です。いつも重曹や糠でアク抜きしていましたが、農場より新鮮なので糠など何も入れなくて良いとの事!まさに目から鱗でした!筍おこわに土佐煮など旬の味覚で美味しかったです◎ (訪問:2024/04/27)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 30
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    179

    宇都宮からの帰り道に立ち寄りました。久しぶりの訪問です。駐車場から受付付近がだいぶ変わっていて、お店が出来ていたり、竹のテーブルや椅子が有ったり、お洒落なトイレも。お土産売り場も、竹商品などが色々増えていました。有料の会場には行った事が有るので、今回は周りを見ながら、駐車場でのんびりと過ごして来ました。昼間は竹林を散策しましたが、ライトアップしたのはまだ見ていないので、いつか訪れてみたいと思います。 (訪問:2024/04/07)

    掲載:2024/04/09
    "ぐッ"ときた! 31
  • *yukaaa*

    *yukaaa*さん

    • (栃木市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    日が沈む前に着いたので、始めはライトが目立たない状態でしたが、だんだんと暗くなって、とても綺麗でした。緑の竹も癒されるし、夜は夜で雰囲気があって素敵です(^^) (訪問:2024/02/24)

    掲載:2024/03/11
    "ぐッ"ときた! 19
  • さつまいも

    さつまいもさん

    • (茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    32

    いろんなロケ地として使われている場所。先日まで放送されていたパリピ孔明のワンシーンでも素晴らしい竹林が写っていました。圧巻です。竹の種類も一つではないし、立派な木もあって、楽しかったです。 (訪問:2023/12/13)

    掲載:2023/12/14
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。