栃木市のうどん・そば・食堂
いろり庵 洗心のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 焼きまんじゅう9
- かき揚げ8
- 蕎麦8
- 笊蕎麦6
- セット6
- 美味しい5
- 竹4
- 器4
- 大きい3
- 卵3
-
久しぶりにランチで伺いました^ ^ざるそば+かき揚げ丼セット、ざるそば+焼きまんじゅうセットを注文。そばは竹の器に入っているので趣があります☆麺はコシがありとても美味しかったです!焼きまんじゅうはジュワーっとした甘いタレとよく合います♪栃ナビクーポンでソフトドリンク1本無料でいただけました。ありがとうございます!次は何食べようかなと思うほど組み合わせ豊富です。また伺います^ ^ (訪問:2024/10/05)
掲載:2024/10/18"ぐッ"ときた! 48人 -
JR両毛線大平下駅から歩いて(※約3分)初訪問。古民家風の落ち着いた雰囲気のお店です。玄関で靴を脱ぎ客席へ上がります。天丼+蕎麦などの「お得なセットメニュー」があり、その中から「ざるそば+焼きまんじゅうセット(900円)」を注文しました。蕎麦は竹でできた器に盛り付けられ、薬味(ネギ・ワサビ)は(写真では見えませんが)竹の節の左側にあります。工夫された器のせいか、コシの強い蕎麦がさらに美味しく感じました。焼きまんじゅうはフワフワ・モチモチの食感で、甘じょっぱい味噌ダレが絶妙です。本場群馬県の“焼きまんじゅう“に勝るとも劣らない逸品です(※ちなみに“まんじゅう“といっても餡子は入っていません)。大好物の蕎麦と焼きまんじゅうを同時にいただくことができて、大満足のランチタイムとなりました。 (訪問:2023/04/01)
掲載:2023/04/04"ぐッ"ときた! 36人 -
気になっていた「いろり庵洗心」さんに初訪問です^ ^丼セット(ざるそば×親子丼)と焼きまんじゅうセット(ざるそば×焼きまんじゅう)にしました。蕎麦は竹の器で運ばれてきました。とっても雰囲気が良いです。蕎麦もおつゆも美味しかったです♪焼きまんじゅうは久しぶりに食べましたが甘いたれがたっぷりでこれも美味しかったです。また行きます^ ^ (訪問:2022/10/18)
掲載:2022/11/01"ぐッ"ときた! 53人 -
夫婦で蕎麦の食べ歩きをしています。7合ざる蕎麦を いただきました。硬めの茹で具合、しっかり冷えていて 私達の好みでした。飽きることなく完食出来ました。美味しいお蕎麦に出会えて良かったです。 (訪問:2021/03/04)
掲載:2021/03/15"ぐッ"ときた! 10人 -
カコロンさん
- (野木町)
大平民俗資料館に行く前に腹ごしらえ。古い民家のお食事処でほっとする感じや、小さい頃遊びに行った近所の友達の家の様で懐かしかったです。音楽が鳴っていたのがとてもよかったです。 (訪問:2020/02/14)
掲載:2020/03/31"ぐッ"ときた! 4人 -
さくさくかき揚げとふわふわかき揚げの両方をいただいて来ました。「かなり大きいですよ。」とのことだったのですが、食べきれなかったららお持ち帰りと言うことで、さくさくかき揚げ天ざる950円とふわふわかき揚げ380円をいただきました。おいっしいですよ!!さくさくかき揚げは普通のかき揚げ、と店主さんに教えていただいたのですが、この大きさでこのさくさく感は普通じゃないですよ。おいっっっしー!!そしてふわふわかき揚げもおいっしーです。卵が入っているそうですが、ふわふわの上に卵の風味もしてすっごくおいしい。卵は入っているのに、こんなに大きいのに、全然お腹に重くないです。脂っこさがないです。おそばももちろんおいしいです。量も多めでボリュームあります。食べきれなかったらお持ち帰り、と思っていたのですが、かき揚げは温かいうちに食べたいし、おそばも茹で立てが食べたい!と、言うわけで結局完食いたしました。お店に入った時から、その風流さに感動したのですが、クーポンのオレンジジュースが瓶で出て来た時には、超感激!!枯れてもまだまだ頑張って枝にくっついている木の葉をガラス戸から眺めながら、まったりしたランチをいただきました。 (訪問:2020/01/24)
掲載:2020/01/27"ぐッ"ときた! 8人 -
売り切れ次第終了なので確認してから夜ご飯で初来店♪電話の対応から穏やかな優しい店主さんの声に一安心。敷地内と少し離れた所に駐車場あり。靴を脱いで上がると素敵な囲炉裏席でお水とお茶はセルフ。『ふわふわかき揚げ天ざる980円』を注文。さくさくタイプのかき揚げとは違った食感で、卵白でとってもふわふわ~。竹に入ったお蕎麦は薬味の置き場が斬新!甘めの汁に喉越しのよいお蕎麦で美味しく頂きました♪夜限定メニューに、ニラと生姜たっぷりニンニクの効いた『醤油ラーメン』を発見したので次回に是非☆ (訪問:2015/05)
掲載:2015/06"ぐッ"ときた! 7人 -
えっ?こんなところに⁇と思うような所にあり、前から気になっていていたのでちょっと寄ってみました。玄関を開けて靴を脱いで家に入ると古民家そのままの雰囲気で、おそばにぴったり。暖かいごぼう天そばを注文しました。サクサクの天ぷらがのっていて、半分はサクサクのまま、もう半分は甘めの汁に浸して食べました。美味しかったです。ごちそうさまでした♪ (訪問:2015/04)
掲載:2015/04"ぐッ"ときた! 2人 -
佐野方面に行く途中に昼食で寄りました。特に目立つ看板などもなく、調べて行かないと分からないような佇まいです。それでも繁盛しているようで、ぞくぞくとお客さんは来てました。私は『ゴボウ天そば』、妻は『天ぷらそば』、そしてサイドメニューで『枝豆と味噌田楽』を注文しました。ゴボウ天美味しいです。サイドメニューも充実してます。こんにゃくブームが来ている息子は、味噌田楽をバクバク食べてました。 (訪問:2014/05)
掲載:2014/05"ぐッ"ときた! 0人 -
ずっと気になっていたお蕎麦屋さんです★建物自体はとても雰囲気のある素敵な内装です。音楽も、素敵でした。主人は、天ざるそば、私は温かいかき揚げそばを頂きました。喉越しがよく美味しいお蕎麦でした。また、串揚げも5種類ついていて、大変おいしかったです。 (訪問:2013/03)
掲載:2013/03"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。