アンデュルジャンのクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・洋菓子
クチコミ投稿

那須塩原市の洋菓子

クチコミ
67

アンデュルジャン

アンデュルジャン

0287-63-9697 0287-63-9697

アンデュルジャンのクチコミ

クチコミ:67件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ケーキ34
  • クマ27
  • 美味しい25
  • 可愛い18
  • メリサ17
  • 濃厚13
  • 予約10
  • チョコ10
  • ムース9
  • バナナ9
  • 飯田マツコ

    飯田マツコさん

    • (那須塩原市 / ファン 8)
    総合レベル
    20

    本日の私の使命は「可愛い寝クマのデコレーションで有名なケーキを家族の為にGETする事」なのでオープンの11時に向けGO!あ、2分過ぎてしまった•••けれども店内には先客3組。と言う事は皆さん開店前から待っていらっしゃったと言う事ですね。店内は本当に「Kawaii」と言う感じ。全体的にパステルカラーでメルヘン。右側の壁に(多分これがお店のイチオシと思われる『メリサ』と言うチョコレートケーキの説明イラストが飾って有ります)「メリサ美味しそうだけどクマは付いて無いなぁ、イヤ、実物にはめっちゃ可愛く付いてる~!」そして私のイメージではもっと大きい(店頭で3個1組で販売しているメレンゲのクマさんくらい)デコレーションかと思ったら本当に可愛く小さく乗っているので大人の方にもお渡し出来ますね。小さく作る方が技術的にも大変でしょうしその上美味しいとなれば尚更•••。「メリサ」の他にも「モンブラン•フルーツショート•シュークリーム•プリン」を購入しました。次回は知人に差し入れしてみようと思います。きっと喜んでもらえる間違いの無い品物です。 (訪問:2025/09/19)

    掲載:2025/09/22
    "ぐッ"ときた! 15
  • リーチ

    リーチさん

    • (宇都宮市 / ファン 27)
    総合レベル
    70

    行ってみたかったお店です。まず、ショーケースをのぞくと…かっ、かわいい!クマがのってる!という訳でクマがのった3種類のケーキを購入しました。甘い完熟苺がトッピングされた苺のショートケーキ、さわやかな酸味が効いたムースケーキのカシスショコラ、なめらかで濃厚なチョコレートムースケーキのメリサにしました。クマがかわいすぎて食べるのがもったいなかったです。上品なクリームにふわふわのスポンジ生地でした。かわいいのでお土産にも喜ばれますね◎ (訪問:2024/12/27)

    掲載:2025/01/09
    "ぐッ"ときた! 15
  • もももん

    もももんさん

    • (さくら市 / ファン 2)
    総合レベル
    4

    ずっと気になっていたお店にやっと行くことができました!チョコバナナタルト、フルーツショートを購入。寝くまがとっても可愛くもちろんお味も美味しかったです!クリームも甘すぎることなく、好きなお味でした。 (訪問:2024/06/21)

    掲載:2024/06/24
    "ぐッ"ときた! 10
  • ジン蔵

    ジン蔵さん

    • (宇都宮市 / ファン 85)
    総合レベル
    101

    那須塩原市に可愛いケーキ屋さんがあると聞いてやってきました。ほぼ開店と同時に行きましたが、行列ができる人気でした。今日はレアチーズ580円、寝クマのシュークリーム460円、メリサ740円、苺のショートケーキ680円を買ってきました。どのケーキも寝転がったクマがトッピングされていて可愛いかったです。とても癒されますね。メリサはチョコレート好きの為に作られたケーキと店内POPにありました。何層にもチョコレートが重ねられていて濃厚なお味でした。 (訪問:2023/03/19)

    掲載:2023/04/17
    "ぐッ"ときた! 34
  • がちゃpin

    がちゃpinさん

    • (栃木市 / ファン 9)
    総合レベル
    33

    念願の寝くまのケーキ屋さんに初来店!ずーーーっと行ってみたかった!食べてみたかった…メリサを購入しましたぁヽ(〃´∀`〃)ノお店の雰囲気もとってもとっても可愛くて、接客もとても丁寧で、嬉しかったです!そして、ケーキ…濃厚なチョコとバナナの優しい甘さ…絶妙!美味しかったですです(^q^)またリピートしたいと思います!次は子供が大好きなイチゴの時期に…寝くまちゃんとイチゴのコラボしたショートケーキをゲットしに行きます!寝くまグッズもありましたぁ~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ (訪問:2021/10/09)

    掲載:2021/11/05
    "ぐッ"ときた! 24
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    181

    美味しくて可愛いこちらのケーキ、食べたくて前日予約させていただき、なんとか確保。当日は14時頃訪問しましたが、すでに予約以外は完売という人気の高さ。予約受け付けてもらえて良かった~。『カーディナル520円』『サイダーゼリー490円』(全税別)をゲット。メレンゲとスポンジ生地を交互に絞って焼いたとうカーディナル。しっとりふわふわで口に入れるとシュワッと消えてしまいそうな食感^^なかなかよそでは体験できないケーキ!絞り出してあるカスタードはコクがあり卵の旨味が凝縮されたようなクリーム、しかししつこくなくあっさりとした口当たりでペロリでした。大きな苺もたっぷりサンドされていて食べ応え大満足です♪浮き輪を纏った熊さんがメッチャ可愛いサイダーゼリー。横から見ると泳いでいるようで、涼やかな見た目も相まって、見ているだけで爽やかな気分。サイダー部分はほんのりシュワッとした食感。下の白い部分はヨーグルトムースでどちらも爽やかでとっても美味しい☆ゼリーなのでこれからの時期、大活躍しちゃいそうです! (訪問:2021/04/29)

    掲載:2021/05/07
    "ぐッ"ときた! 33
  • maroron

    maroronさん

    • (宇都宮市 / ファン 193)
    総合レベル
    133

    寝クマのケーキ屋さんに初めて伺いました。新商品の「レモンムースケーキ」¥560(税別)と、看板商品のチョコムース「メリサ」¥560(税別)、「とちおとめのパンナコッタ」¥530(税別)、那須御養卵を使用した「寝クマのとろけるプリン」¥380(税別)を購入。パンナコッタは優しい味で苺も甘く、メリサは濃厚なチョコ味のケーキの中にバナナが入っています。そして何よりクマがかわいい♪お土産にしても喜ばれそうですね。 (訪問:2021/04/03)

    掲載:2021/04/08
    "ぐッ"ときた! 54
  • どりちゃん

    どりちゃんさん

    • (真岡市 / ファン 46)
    総合レベル
    53

    最初は相方に教えてもらった寝くまのケーキ、やっと買いに行くことが出来ました!ケーキの他に雑貨なども販売されていて寝くまなんですね~かわいい!お土産に寝くまのぱっちんどめも購入!私はパンナコッタと、たまにしか出ないというフルーツロールケーキを頂きましたが、どちらもとっても美味しかったです!また伺いたい寝くまのケーキ屋さんです。 (訪問:2021/02/06)

    掲載:2021/02/09
    "ぐッ"ときた! 32
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    181

    予約しておかないとなかなかゲットできないこちら。ここ数日バタバタしすぎて電話を忘れ、当日売りが残っていることを願いつつ12時頃お邪魔しました。ショートケーキは売りきれちゃってましたが他は数は少ないものの在庫アリで心の中でガッツポーズでした。『メリサ480円』『フランボワーズ450円』『ショコラ420円』(税抜)をゲット。やっぱり冬はメリサに限ります。濃厚なコーティングのチョコと、その内側は濃厚なチョコムース。中には少しバナナが入っていて、濃厚なチョコの甘味と甘いバナナがマッチ^^綺麗なピンク色のフランボワーズ。外身は酸味があるソースでコーティング、内側はフランボワーズのムースとココアスポンジにエアリーなホワイトチョコ。酸味と甘味のバランスが絶妙で美味しい☆ショコラはいわゆるチョコケーキ。軽くてふわふわのココアスポンジにたっぷりのチョコクリームがシンプルで美味しい♪軽い食感なのでペロリと完食してしまいました。どのケーキにも様々な寝くまちゃんが居てキュート!癒されちゃいますね。今回も大満足なケーキたちでした。 (訪問:2020/12/29)

    掲載:2021/01/05
    "ぐッ"ときた! 30
  • DavidMiller

    DavidMillerさん

    • (宇都宮市 / ファン 65)
    総合レベル
    82

    寝クマのケーキ屋さん、モンブラン食べたさに、行きました。昼最後の2個と、ショコラ、メリサを買いました。どのケーキにも、白くまが寝てました。念願のモンブランを食べました。中に栗が丸ごと入り、クリームはさっぱり、土台はしっとりのスポンジケーキでした。一口サイズの、パウンドケーキが、3種類あったのが、気になって食べてみたかった、後悔してます。 (訪問:2020/10/27)

    掲載:2020/10/30
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。