宇都宮市の映画館・複合型アミューズメント
宇都宮ヒカリ座1・2・3のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 映画館8
- 映画6
- 作品5
- 上映3
- 場所2
- レトロ2
- 素晴らしい2
- 古い2
- ヒカリ2
-
宇都宮市街地に昔からある映画館「ヒカリ座」に初めて行ってきました。歴史を感じる古い建物ですが、ホールは立派で綺麗でした。上映している作品は、大きな映画館ではなかなか見られない 個性的なものもあって面白い。フロアに作品紹介のパンフも沢山並んでいるので、次に見たい作品を選ぶのに良さそうです。今回 私は「光の指す方へ」と言う、小さな映画館を舞台にした作品を見ましたが、映画ってこうしてつくられるんだ、とか、映画にかかわる方の想いを感じました♪ (訪問:2023/02/10)
掲載:2023/02/13"ぐッ"ときた! 14人 -
大杉漣さんのファンだったので、亡くなられてから公開された教誨師を観に行きました。今は話題性のあるメジャーな作品を上映する大きな映画館が主流ですが、ヒカリ座のようにレトロで素朴さが残る映画館も、静かで落ち着いて良いですね。テレビでは取り上げられず目立たないけど、隠れた名作がありそうですよ~^▽^ (訪問:2018/11/30)
掲載:2019/02/01"ぐッ"ときた! 7人 -
キスできる餃子を見てきました。宇都宮駅等、見慣れた場所がいっぱい出てきます。ストーリーもラブコメという感じで、最後まで楽しく見れました。映画が終わって外に出ると、映画の撮影場所がすぐそこに(オリオンスクエア)見えますよ~。この映画はここでみるのが一番かもしれないですね☆ (訪問:2018/07/14)
掲載:2018/07/18"ぐッ"ときた! 4人 -
今日は初めてここで映画を観ました。アニメーションの神様ユーリー・ノルシュテイン監督の作品。10分程度の作品が6本。絵本が好きなので『キツネとうさぎ』という作品が可愛らしいくて、ストーリーも印象に残りました。 (訪問:2017/05/07)
掲載:2017/05/09"ぐッ"ときた! 0人 -
江野町シネマプロジェクト#1のチケットをもらったので初めてお邪魔しました。レトロな映画館でシアター内がとても居心地の良い空間でした。 (訪問:2016/09/24)
掲載:2017/04/10"ぐッ"ときた! 1人 -
「あん」を観に来ました。昨年「そこのみにて光り輝く」を観に来て以来の訪問です。最初の上映回なので!?10時30分までの上映回だから!?どちらかは忘れましたが1,000円での入場です。「そこのみにて光り輝く」の時はまだモントリオール映画祭に出品される前だったので、主人と二人貸切状態でした。「あん」はカンヌ映画祭への出品後だったからか半分位客席が埋まっていました。映画の内容は本当に素晴らしかったです。丁寧に生きる事の美しさに感動し、普通に生活できる事のすごさを考えさせられました。いつも他では観られない映画を上映してくれるヒカリ座に感謝です。ザ映画館という佇まいも大好きです。 (訪問:2015/06)
掲載:2015/07"ぐッ"ときた! 0人 -
森三中の大島さん(栃木県出身!)主演の『福福荘の福ちゃん』を観に行きました。上映時間より早く着いてしまったのですが、快く中に入れてくださいました。ずっと貯めていたポイントカードをなくしてしまい、今回からまたスタートになりますが、有効期間が二年間なので今度は最後までためたいと思います。スタッフの方々はいつも親切で、見逃してしまった映画や、他では上映していない映画が観られるので、とても大好きな映画館です。 (訪問:2015/02)
掲載:2015/02"ぐッ"ときた! 1人 -
見たいと思っていながらいつの間にか終わっていた『大統領執事の涙』をヒカリ座で上映することを知り、10年以上ぶりに来館しました。日曜日というのに観客は少なく、初め座った席は後から来た人が前に座り、その人の頭が気になったので、横に移動しました。全席自由だと我慢してその席に座り続けなくて良いから、集中して映画を見ることができました。昔ながらの映画館。シネマスタンプカードで5回入場すると1回ご招待というお得なものもあり(しかも有効期限2年)これからも頑張ってもらいたいです。その後は久しぶりにのんびり市内を散策しました。 (訪問:2014/06)
掲載:2014/06"ぐッ"ときた! 1人 -
久しぶりのヒカリ座でした。別の映画館の上映が終わってしまったので観られず残念!と思っていた所にヒカリ座での上映。平日11時前なら1000円で観られるのでとてもお徳でした。昔懐かしい感じでのんびりじっくり観られました。5回来館すると1回無料になるポイントカードもあるのでまた行きたいと思います。(他の映画館より少し遅れて上映しているのがあるのでそこがありがたいし要チェックです) (訪問:2013/05)
掲載:2013/05"ぐッ"ときた! 0人 -
見逃してしまった『のぼうの城』を観にいきました!ポイントカードはあるし、混雑していないのでゆっくり見られるし、スタッフの方はとても親切だし、PARCOカードを提示するといつでも1,000円とお得なのでお気に入りの映画館です。車を持っていない私にとっては街中に唯一あるこのヒカリ座でしか映画を観ることがないので、これからも営業を続けて欲しいです!! (訪問:2013/02)
掲載:2013/05"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。