ニ八そば・うどん 天ざるのクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・うどん・そば
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん・そば・食堂

クチコミ
26

ニハチソバウドンテンザル

ニ八そば・うどん 天ざる

028-652-0039 028-652-0039

ニ八そば・うどん 天ざるのクチコミ

クチコミ:26

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 座敷4
  • そば3
  • 巻繊3
  • 天ぷら3
  • 温泉2
  • 帰り2
  • 天丼2
  • 冬季限定2
  • 訪問2
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    126

    蕎麦が食べたかったので近場で検索して訪問しました。同じ店かはわかりませんが35年ぐらい前に訪問したお店です。注文は「上天ざるそば 2,100円」鴨せいろがなかったのと天ぷらの上が気になりこちらにしました。海老の天ぷらが2尾入っていました。野菜の天ぷらも入ってお腹一杯です。 (訪問:2024/12/22)

    掲載:2024/12/24
    "ぐッ"ときた! 31
  • うちゃまま

    うちゃままさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    6

    子供が帰省したので、久しぶりに伺いました。子供たちが幼い頃はよくお邪魔していたお店です。冬季限定の「けんちん」がありましたので、けんちんそばをいただきましたが、昔と変わらずおいしくいただきました。 (訪問:2024/04/20)

    掲載:2024/04/22
    "ぐッ"ときた! 9
  • おいも24

    おいも24さん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    18

    日曜のお昼どきでしたが、店内が広いのでゆったり座れました。全て座敷、掘りのある座敷もありました!今回は冬季限定のけんちんうどんを。大根、にんじん、こんにゃく、数種類のきのこ…具沢山でお腹いっぱいになりました*これで850円はとっても満足感があります。座敷席、豆イスや使い捨てお食事エプロンもあり子どもも連れて行きやすく助かりました♪ (訪問:2024/02/04)

    掲載:2024/02/05
    "ぐッ"ときた! 11
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    293号線沿いにあるお店ですが、近くの温泉に寄った帰りにと思うのですが、結構車がいっぱいで止められずに、通過が多かったのですが、平日となればと思い行きました。お店の中は、掘りごたつ式と、座敷です。ランチメニューで、天丼とそばのセットを食べて来ました。えびが2本入った天丼、そばととてもうまかったです。また、温泉の帰りに、寄ろうと思っています。 (訪問:2020/06/10)

    掲載:2020/06/11
    "ぐッ"ときた! 8
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    148

    平日のランチタイムに訪問し、日替わりランチの「野菜天ざる(800円、税別)」を注文しました。“ざるそば”に、揚げたての野菜天ぷら(カボチャ・インゲン・ピーマン・茄子・舞茸など)がつく内容で、ボリュームも十分です。店内へは入口で靴を脱いで上がります。客席は座敷で、掘りごたつ形式のテーブルもあり、重厚な木造りの古民家のような雰囲気の中でゆっくりくつろぐことができました。駐車場は店の前と道路をはさんだ反対側にあるので、東側・西側どちらの方向から来ても入りやすいです。 (訪問:2016/09/02)

    掲載:2016/09/05
    "ぐッ"ときた! 1
  • quintet

    quintetさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    13

    ランチパスポート利用で、カレーうどんを食べてきました。落ち着いた店内で座敷や掘りごたつの席があり、かなり広い印象です。カレーの汁ははしっかりとしたとろみがあり、最後の一口まで熱々でした。おなかに余裕があったらご飯を入れて食べてみたいと思いました。 (訪問:2015/03)

    掲載:2015/03
    "ぐッ"ときた! 1
  • そらいろ

    そらいろさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    12

    初めて伺いました。ランチパスポート利用のため『カレーうどん』を注文。細めの麺にカレーが絡み、コクがあるスープでとても美味しかったです♪初めから最後まで熱々スープ。麺の量は女性には多目だと思いました。なので、男性でも満足いく量だと思います★ (訪問:2015/02)

    掲載:2015/02
    "ぐッ"ときた! 0
  • anagram

    anagramさん

    • (鹿沼市)
    総合レベル
    10

    初めて利用しました。開店前に到着し一人目、カレーうどんを注文しました。熱々のカレー出汁に細めのうどんがよく絡みます、火傷に注意をしたくても勢いよく食べてしまうくらいにおいしいです。後から少しの辛味とまろやかなカレーがまた口の中が幸せになります、ランチパスポートでの利用でした。 (訪問:2015/02)

    掲載:2015/02
    "ぐッ"ときた! 1
  • 苺姫

    苺姫さん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    32

    ランパスの6弾の際に、あんかけうどんをいただきました。 他のランパスのお店はセットメニューが目立つ中、単品に躊躇する方もいるかもしれませんが、かなりクオリティの高いおうどんです。出汁もこだわりが感じられ、大満足。 単品でも申し分の無いものでした。 お一人の方もいて、店内は落ち着いて過ごせます。7弾では、限定数が無いので是非伺いますね。 (訪問:2014/09)

    掲載:2015/02
    "ぐッ"ときた! 0
  • ピッグヒーロー

    ピッグヒーローさん

    • (鹿沼市 / ファン 2)
    総合レベル
    24

    大谷街道沿いにある大きなおそば屋さんです。中は広々としていた座敷メインです。ここではやっぱりいくら寒くても冷たいお蕎麦を食べるべし!喉越しよくつるつると入っていきますよ~寒かったせいか皆さん温かなお蕎麦の方が多かったですけどね。メニューは豊富ですし量も結構あるから人気店だと思います (訪問:2012/11)

    掲載:2012/11
    "ぐッ"ときた! 2

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。