矢板市の果物・野菜狩り
加藤農園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- りんご38
- リンゴ25
- 購入20
- 美味しい16
- 農園12
- サン11
- 狩り11
- 甘い10
- バター9
- かじ9
-
日曜のお昼前にりんごを買いに行きました。有名なりんご農園なので、たくさんのお客さんが訪れていて、お持ち帰りだけでなく、お知り合いへ発送を頼んでいる方もいらっしゃいました。私達は店頭に並んでいた「フジ」と「はるか」を一袋ずつ購入。フジはやっぱりハズレない♪ 甘みが強くシャキシャキした食感のはるかも、クセになりそうです♪ (訪問:2024/11/24)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 17人 -
加藤農園さんでリンゴを購入してきました。お客さんもたくさんいて、リンゴの残りもわずかな状況でした。「サンふじ」と「はるか」の2種類のリンゴがあったので1袋ずつ購入です。甘くてとても美味しかったです。 (訪問:2024/11/24)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 10人 -
りんご狩りに行きました。カメムシの影響と赤いりんごはまだだそうで木一本からのみでした。食べ放題を楽しみにしていたので残念でしたが、赤いりんごがなる頃にまた行けたらいいなと思います。とった青りんごは大きめのサイズで凄く甘くていつもそんなに食べたがらない子供たちも1日で半玉食べてしまうほどです! (訪問:2024/11/07)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 12人 -
こどもがりんご狩りをしたいとのことで、初めて伺いました。日曜日だったこともあり多くの客で賑わっていました。今年はカメムシの影響で収穫できるりんごが少ないことを事前にホームページで確認してからお邪魔しました。そのためか、りんご狩りは待たずに参加できました。こどもは初のりんご狩りに大はしゃぎ。シナノゴールドや陽光などの品種がありました。3kgほど収穫し、こどもも大満足。どのりんごも甘く、美味しく頂きました。また行きたいです。 (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 11人 -
プレゼントが当選したので、初めて伺いました。わかりにくい場所にあるものの、道中に看板が設置してあり、スムーズに辿り着くことができ、平日にも関わらず、沢山の方で賑わっていました。りんごのグラッセは有名なだけあって、とても美味しくいただきました。 (訪問:2023/11/30)
掲載:2023/12/18"ぐッ"ときた! 8人 -
第2直売所はクローズで、店舗まで行って買えました。早めにと思い午前中に行きましたが、駐車場は満車で、めちゃくちゃ賑わっていました。今日はリンゴ狩りはお休みで、今は《サンフジ》が買え、この後は、《はるか》という品種の黄色いリンゴの販売があるそうです。楽しみ! (訪問:2023/11/23)
掲載:2023/11/27"ぐッ"ときた! 35人 -
両親と、りんご狩りに行ってきましたー♪赤くて大きなりんごを探しながら農園を歩くこと自体が楽しいし、自分で収穫したりんごは、なんだか愛おしく感じますね w 。家に帰って早速食べましたが、蜜がいっぱい入っていて、とっても美味しかったです(*^^*)♪ (訪問:2023/11/18)
掲載:2023/11/20"ぐッ"ときた! 24人 -
プレゼントに当選したので引き換えに行ってきました。引換のリンゴ種類は名月でした。さっぱりとした甘いリンゴでした。サンふじのリンゴは11月末から発売と張り紙がありましたので、サンふじのリンゴご希望の方は12月の引換が良いと思います。尚、栃ナビプレゼントの件はスタッフに共有されていませんので、確認に10分程かかりますので、余裕を持っていく方が良いでしょう。 (訪問:2023/11/11)
掲載:2023/11/14"ぐッ"ときた! 12人 -
毎日りんごを食べているのですが…久しぶりに《かじりん》が食べたくなり近くの[道の駅やいた]へ行ってきました。【加藤農園】さんの商品が並んでいる中、お目当ての《かじりん》も数種類並んでいます。半生に乾燥させた〈かじりんグラッセ〉と、皮ごと乾燥させた〈ドライフルーツ〉と、皮を剥いて乾燥させた〈ドライフルーツ〉を購入しました。それぞれ味も甘さも食感も違って《かじりん》の食べ比べができました。美味しい《かじりん》…ごちそうさまでした•ᴗ•ꕤ* (訪問:2023/10/22)
掲載:2023/10/27"ぐッ"ときた! 41人 -
この時期なのでリンゴ狩りを申し込む人やリンゴを購入する人で店内は賑わっておりました。シナノスイートは午前中に関わらず大好評につき売り切れだそうです。リンゴの色んな加工品も販売されておりました。前のお客さんがリンゴジュースを購入したのに釣られリンゴジュース大瓶720ml620円税込みを購入しました。320円税込みの小瓶もありますが容量と値段を比較すると大瓶の方が断然オトクです。ジュースは何のリンゴが入っているんですかと店員さんに伺うと色んなリンゴが入っているミックスジュースとのことでした。口に入れた瞬間は甘酸っぱくソノ後に程よい甘さがきて口当たりが良い矢板特産完熟100%ストレートジュースです。 (訪問:2023/10/08)
掲載:2023/10/12"ぐッ"ときた! 32人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。