宇都宮市の洋菓子・カフェ・喫茶店
RANMEISYA SWEETS FACTORY本店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ケーキ144
- 美味しい80
- 卵73
- 甘い44
- 購入41
- カフェ33
- プリン28
- モンブラン23
- merci22
- 濃厚22
-
こちらのカフェでケーキだけでなくランチもあると聞き伺いました。磨宝卵をたっぷり使ったオムライスにソースを選ぶことができるランチメニューです。私は冬季限定のビーフシチューにしました。プラス300円ですがせっかくの限定メニューなのでよしとします。サラダとスープの後に運ばれてきたオムライスは黄色が濃くてさすがたまごの専門店です。ソースをかけなくてもコクがあるのがよくわかります。そしてソースをかけるとおしゃれな味になります。最後のしめはドリンクではなくてソフトクリームにしました。暖かな店内で食べる濃厚なソフトクリームは美味しかったです。帰りにエッグタルトをお土産で買いました。箱は絵本のようでかわいいです。 (訪問:2025/01/09)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 23人 -
久々ランチに行きました。卵とろとろは、旨かった。スープも、温かくて。ひとりでも、ゆっくりできますね。天気が良ければ、テラス席もあり。ケーキも、食べたかった (訪問:2024/12/13)
掲載:2024/12/17"ぐッ"ときた! 14人 -
ティータイムに伺いました。平日の午後だからなのか、ケーキの種類は少なめでした。リニューアルしてから初めてでしたが、席数も増えてオシャレになっていました。県外から来た親戚と一緒に行ったらとても喜んでくれました。 (訪問:2024/12/06)
掲載:2024/12/18"ぐッ"ときた! 22人 -
ラボラトワールメルシーさんから「RANMEISYA SWEETS FACTORY本店」さんに店名が変わっていたのですね(^^)卵明舎グループのケーキ屋さん、ecute大宮店さんなどでもお世話になっております☆お日持ちは当日中「オムレット」350円、ふわふわでとろけるおいしさ~、「ウフ」730円、中にはピスタチオスポンジ・ラズベリー・ベリーチョコムース・ホワイトチョコムース、外側にホワイトチョコでコーティング、ザクザクのクランブルも周りに~っと、甘くてとってもリッチなお味でした!見た目のインパクトもあるのでおもたせにも良さそうです♡ドッグパークが敷地にあったり、卵の量り売りなど色々あるので楽しめます★ (訪問:2024/11/28)
掲載:2024/12/06"ぐッ"ときた! 39人 -
初めて伺いました。モンブランにしました。中にコクのある生クリームがたっぷりでいて甘すぎずとても美味しく頂きました。焼き菓子も沢山あったので次回はそちらも買い求めたいと思います。 (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/10/29"ぐッ"ときた! 32人 -
リニューアルしてから初訪問☆母におやつをご馳走になりました。息子はリッチにシャインマスカットのケーキをチョイス♪私はカスタードクリームたっぷりなオムレットにしました。生地がふわふわで想像通りの美味しさです。濃厚な卵を感じられるカスタードクリームは、しつこくなく飽きずに食べられました(^ー^) (訪問:2024/10/13)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 26人 -
ランチも出来ると聞いて予約して早速お邪魔しました。とても雰囲気の良いオシャレな空間です。季節限定のキノコと栗のアーリオオーリオ&ウフライスを選び食べました。ウフライスは卵明社がつけた名称でオムライスです。始めに爽やかなレモンドレッシングのサラダと温かなじゃがいもスープその後にメインのアーリオオーリオとウフライスが登場しました。卵の味が濃くて美味しい!アーリオオーリオもキノコたっぷりで栗とサツマイモも入っていて美味しい!やはり季節の物って美味しい!ってあらためて思いました。食後にはデザートの濃厚なソフトクリームとホットコーヒーでした。美味しかった〜納得すぎる1500円安すぎると思い家族にプリンも購入して帰りました。ちなみに12時に来ましたが卵はすでにsold outでした!また行きます。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/18"ぐッ"ときた! 46人 -
ランチで「ウフライス キノコと栗のアーリオオーリオ」1500円を頂きました。まずソースをかけずに一口、トロトロの卵とバター風味のライスが美味!!これだけでも十分満足ですが、ソースをかけると味にインパクトが出てgood!具沢山なので最後まで楽しめるのも他ではなかなかないオムライスになってると感じました☆ランチオープンの11時に伺うと7テーブル中4テーブルが予約席、なんとか着席できましたがその後すぐ満席に。帰りに磨宝卵ゴールド小玉400円とブドウ500円も購入、大満足のランチでした♪ (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 22人 -
2024年8月1日ラボラトワールメルシーが店名も新たにオープンしました。(RANMEISYA SWEETS FACTORY 本店)ランチが始まるとのことで訪問を待っていましたが開始が遅れているので訪問しました。購入したのは「シュークリーム 380円×5」早い時間だったので買えました。久しぶりでしたがまわりがサクサクで上品な甘さのクリームがたまりません。 (訪問:2024/09/13)
掲載:2024/09/13"ぐッ"ときた! 35人 -
お店の名前が【RANMEISHA SWEETS FACTORY】さんに変わり、リニューアルされてから初めてお伺いしました!可愛らしい外観、店内に入るとモダンで素敵な雰囲気です!マスカットのショートケーキ、苺のショートケーキを買ってみました!ケーキはしっとり生地で、それぞれフルーツもたくさん使われ、とても美味しかったです!他にミルフィーユ、モンブラン、プリン、焼き菓子、そしてコーナーの棚にはマスカットの葡萄、卵明舎さんの卵等も販売されていました!お店奥にはカフェも営業予定の様で、近々オープンされるみたいなので、とても楽しみですね!夕方伺いケーキも完売の物もあったので、次回は早めに伺いケーキを、そしてカフェにも是非伺いたいと思います! (訪問:2024/09/02)
掲載:2024/09/06"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。