茂木町のホテル・グランピング
モビリティリゾートもてぎホテルのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 宴会2
- 利用2
- フロント2
- 笑2
- 湯2
- 日帰り2
- 露天風呂2
-
会社の忘年会で宴会・宿泊で利用させていただきました。宴会では1年間の苦労を労い、大浴場で心身の疲れをとることができました。また朝は客室から茂木の美しい自然が見えて、心も洗われました。 (訪問:2018/12/01)
掲載:2018/12/04"ぐッ"ときた! 4人 -
サーキットコースが見えるゆったりとした客室や、露天風呂のある大浴場がとても気持ちのよいホテルでした。ツインリンクもてぎの中にあるので、子供たちが喜ぶ乗り物がたくさんあったり、森の中を散策出来たりと1日中楽しめますよ。 (訪問:2017/12/09)
掲載:2017/12/18"ぐッ"ときた! 2人 -
栃木を代表するレジャー施設といえばツインリンクもてぎですが、そちらのサーキットを望めるホテルといればココ!お部屋も広々していてゆったり過ごせるのはもちろんですが、露天風呂付きの大浴場があるのも嬉しいポイント!美しい星空を眺めながら、あったかいお風呂!最高です!茂木に泊まるならツインリンク!そして、是非ツインリンクにお泊りの際は大浴場に行ってみて♪ (訪問:2017/12/09)
掲載:2017/12/17"ぐッ"ときた! 2人 -
忘年会で利用させてもらいました。飲んでそのまま泊まってのコースです。大浴場は一般の家族連れで大賑わいでした。家族で施設を回って泊まってくるのもいいかもです。 (訪問:2017/12/09)
掲載:2017/12/11"ぐッ"ときた! 0人 -
ホテルの部屋からサーキットが見えるのでレース好きには堪らないシチュエーションです。部屋は広くとても落ち着けます。ホテルには温泉のような素晴らしい大浴場があり、ツインリンクで一日遊び倒した後に入るとリフレッシュできそうです。私は忘年会で利用しましたが料理も美味しくスタッフの対応も素晴らしく楽しい一日を過ごせました。 (訪問:2016/12/10)
掲載:2017/03/31"ぐッ"ときた! 1人 -
ゆうたパパさん
- (宇都宮市)
宇都宮出身のレーサー山本選手を応援に、主にレース観戦で赴きます。ホンダコレクションホール、ジップラインや、食事も充実していてレース以外の楽しみがあって一日まるまる楽しめます!今年も早くレースシーズンにならないかなぁ! (訪問:2016/08/21)
掲載:2017/03/07"ぐッ"ときた! 0人 -
ツインリンクもてぎで遊んで、宿泊しました。お部屋はきれいで、ツインリンクや茂木の山々が一望でき、素敵でした。離れにある和食料理のお店もおいしかったです。 (訪問:2013/04)
掲載:2013/10"ぐッ"ときた! 1人 -
冬のイルミネーションを見てきた。サーキット側からホテルへと向かう道路を上がっていくとキラキラが見えてくる。イルミネーションを見るためには一旦ホテル内に入り、中庭へ出なければならない。宿泊客以外でも自由に出入りできる。撮影ポイントが何箇所かあるので、三脚を持ち込み家族写真など撮ると良いと思う。 (訪問:2011/12)
掲載:2012/01"ぐッ"ときた! 0人 -
忘年会で利用させていただきました。団体だったので、送迎バスもつけていただき、快適に会場まで無料で送っていただきました。今の時期は庭のライトアップがとても綺麗で、いい雰囲気の中、みんなで盛り上がることができました。料理は味はもちろん、ボリュームもあるのでおなかいっぱいになりました。併設するバーもあるので、二次会は違った雰囲気で楽しむこができました。一年に1回ですので、やっぱりお酒も入り、こころゆくまでみんなで楽しむなら、宿泊がいいですね! (訪問:2010/12)
掲載:2010/12"ぐッ"ときた! 0人 -
ツインリンク内の各レストランのメニューは個性的なものが多いですね。イベント中はどうしてもファーストフードで食事を済ませちゃうことが多いんですが、ここは正統派レストランで落ち着いた雰囲気で食事できます。メニューはイタリアンもありますが、お奨めは四川料理。ピリ辛ではありますが、心地よい辛さとはこのことでしょうか。サーキット全景を一望でき、高級ホテルらしい洗練されたサービスと雰囲気でリーズナブルな値段で本格的な四川料理を味わえるなんて、すばらしい! (訪問:2008/03)
掲載:2008/03"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。