宇都宮市の和菓子

すずらん本舗 ~和菓子処~のクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 大福173
- 美味しい127
- 購入60
- 甘い52
- 餡46
- レモン43
- 塩まめ38
- 季節35
- 和菓子29
- 味26
-
こちらの『つぶあんいちご大福』と『練乳いちご大福』をいただきました。どちらも『とちおとめ』が使われております!こちらは、フルーツ大福の種類が多いのですね。パンフレットには、12種類あり、その中でも、『ラズベリーチーズ大福』と『うめ大福』がめちゃくちゃ気になります!食べてみたいです♪甘酸っぱいいちご大福で、幸せお茶タイムになりました。ごちそうさまでした! (訪問:2025/02/14)
掲載:2025/02/20"ぐッ"ときた! 31人 -
車の行列が出来ていたので気になり訪問です。久しぶりの訪問もあり、いちご大福練乳と塩まめ大福とお煎餅を購入しました。お値段もお買い得になっていたので混んでいたようです。いちご大福の練乳は初めてでしたが練乳の風味が鼻から抜けてとても美味しかったです。塩まめ大福もおもちがとても柔らかく食べやすい形です。お煎餅も青のりの醤油の風味が良くまた購入したいです。 (訪問:2025/01/24)
掲載:2025/01/27"ぐッ"ときた! 27人 -
我が家で一番人気の『練乳苺大福280円』を求めて16時頃お邪魔しました。遅くなってしまい残ってるか不安でしたが、まさかの3個ピッタリ残っており、超ラッキー!あわせて春先取りの『道明寺180円』た、前回頂いてとっても美味しかった『こわれ煎(わさび)325円』を職場用にゲット。優しい甘さの練乳餡に大粒の苺が鎮座した練乳苺大福。美味しすぎてもっと食べたい衝動に駆られる、今の時期限定の逸品☆モチモチの道明寺、桜の葉の良い香りとモチモチ食感が大好物^^わさびのおせんべい、たっぷり入っていますが、食べ始めると止まらない美味しさ。職場に持っていき、みんなでおやつタイムに頂きましたが、みんな大絶賛♪お正月から福分けまくりです! (訪問:2025/01/04)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 37人 -
芳賀安住神社で出張販売をしていたので、ミルク大福と黒糖まんじゅうを買って食べました。神聖な場所で購入したので、気分的にお店で買ったものよりさらに美味しく感じました! (訪問:2025/01/01)
掲載:2025/01/14"ぐッ"ときた! 26人 -
美味しい和菓子を求めて、閉店間際にお邪魔しました。まだなにか残ってるのかなぁと不安になりながらの訪問でしたが、『上生菓子(茶の花)340円』『栗きんつば210円』『こわれ煎(わさび)325円』『どら焼き(定番/うぐいす)各175円』をゲット。職人さんの細やかな手仕事から生まれる上生菓子は季節感があり、また上品な餡の旨味もあり大好きな和菓子のひとつ♪栗の甘露煮が入ったきんつばは、思ったよりも甘さは控えめ、手頃なサイズ感もあり、ペロリでした^^最近職場でおせんべいブーム到来中ということもあり、こちらのおせんべいを頂きました。以前知人から頂いたおかきがとても美味しく、どこのだろうかと見てみるとこちらので、今回も確信もって美味しいだろうとゲット。ソフトな軽いさくさく食感のおせんべいに、わさびのツーンとしたお味がついたこちら。とぉっても美味しく、わさび好きとしてはドハマリしそうなお味☆300g入ってこの価格は破格すぎです‼職場で配るにはちょっと難しい大袋ですが、自分で頂く分には申し分ありません。これはあっという間に食べきってしまいそうですし、絶対リピートしてしまう美味しさ。次回の訪問は早そうです。 (訪問:2024/12/28)
掲載:2025/01/07"ぐッ"ときた! 32人 -
「秋菓祭」の開催中にお伺いしました。おせんべいは3袋で750円でしたので、とてもお得でした!お気に入りの、あさつき塩まめ大福(165円)も購入が出来て良かったです♪キッチンカーのスイーツも気になり、おしるこ(400円)・いそべもち(2枚300円)もいただきました~。とても美味しかったです♪ (訪問:2024/10/27)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 26人 -
お彼岸中に伺ったのでお客様も多く、売り切れてしまった商品もいくつかありました。塩まめ大福も売り切れでしたが、おはぎ(480円)があったので良かったです♪3種類の味が楽しめて、それぞれがとても美味しかったです♪おせんべい(325円)も購入しました~♪ (訪問:2024/09/21)
掲載:2024/09/30"ぐッ"ときた! 22人 -
先日いただいた宮れもんがおいしくてお店に伺いました。口コミでレモン大福が季節商品と知り今回はお店でよく見てきました笑 パイナップル大福もおいしそうだし次回はこの2種類の大福を購入しようと思います。 (訪問:2024/06/04)
掲載:2024/06/05"ぐッ"ときた! 40人 -
美味しい餅菓子系が頂きたくなり17時頃売り切れ覚悟でお邪魔しました。季節限定の『レモン大福240円』と、『上生菓子(あじさい)290円』を無事ゲット!レモン好きとしては毎年の楽しみなレモン大福。餡の中にもレモンピールが入っていますが、大福にカットレモンがサンドされているのも、いつ見ても斬新^^搾って頂きましたが、爽やかな酸味が甘い餡とマッチしてペロリ。もっちり柔らかなお餅は何度頂いても美味しいです☆上生菓子の紫陽花も餅生地で超好み!!これから様々な場所で咲き乱れる紫陽花を、一足先に満喫させて頂いちゃいました♪ (訪問:2024/05/18)
掲載:2024/05/24"ぐッ"ときた! 46人 -
和菓子の美味しさがわかる年齢になり、お気に入りのお店との出会いを探していました。皆さんのクチコミをじっくりと拝見し、俵型の「あさつき塩まめ大福」にかなり惹きつけられて初訪問しました。閉店30分前に滑り込んだため、もうないかもとダメ元でしたが、私が来るのを待っていてくれました♡奇跡です♪もうひとつ気になっていたお赤飯は当然ながら完売でした。帰宅して家人とひとつずついただいてみて、2人で感動!しっかりと厚みのあるお餅はモッチリと甘味を入れておらず、餡子も控えめな甘さにとどめ、塩まめの塩分をアクセントとしています。薄皮が持てはやされがちな風潮もありますが、きちんと美味しいものは厚いのが食べ手の喜びです。「黒糖まんじゅう大黒」もやはり、皮がモチッとしていて餡子とのバランスが絶妙でした。皆さんが虜になっている柏餅も、間違いないだろうと踏んでおります。 (訪問:2024/05/18)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。