芳賀温泉 ロマンの湯のクチコミ(口コミ)・写真|芳賀町・温泉(日帰り)
クチコミ投稿

芳賀町の温泉(日帰り)

クチコミ
158

ハガオンセンロマンノユ

芳賀温泉 ロマンの湯

028-677-4126 028-677-4126

芳賀温泉 ロマンの湯のクチコミ

クチコミ:66件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 温泉41
  • 38
  • ロマン23
  • 源泉22
  • 露天風呂19
  • 内湯19
  • 風呂17
  • お湯14
  • 入浴13
  • 効果12
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    ロマンの湯を訪問。露天、内湯とサウナ、水風呂、外気浴をゆったりと楽しみました。お腹がすいたので併設の食堂でラーメンを注文。ワカメたっぷりで美味しくいただきました。施設自体とても綺麗で、大きな休憩場、野菜、果物、パン、惣菜、おやつなど、色々売っている売店、メニュー豊富な食堂があり、とっても良い温泉施設です。 (訪問:2025/06/27)

    掲載:2025/06/30
    "ぐッ"ときた! 25
  • かわかわ

    かわかわさん

    • (益子町 / ファン 27)
    総合レベル
    57

    はがロマンの湯に行って来ました。公園で孫達を遊ばせ温泉へ,混んでいましたが頭から体を洗いリフレッシュ,食堂で手作り唐揚げ定食,カレー,ラーメン,クリームあんみつを頂きましたどれもとても美味しかったです。 (訪問:2025/05/18)

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 18
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    久しぶりにロマンの湯を訪問。二つの源泉とサウナをゆったりと楽しめました。小腹がすいたので併設の食堂でラーメンを注文。この食堂のメニューはどれもリーズナブルでボリュームもあり大変美味しいです。ロマンの湯の前庭にイルミネーションが点灯しており、とっても奇麗ですよ。 (訪問:2024/12/06)

    掲載:2024/12/09
    "ぐッ"ときた! 24
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    道の駅はがに隣接するロマンの湯に行ってきました。入浴時と入浴帰りに五行川沿いのぼたん桜を見てきました。綺麗い咲いていましたよ。夕方からはライトアップされるので夜空とピンクの桜の幻想的な花見ができます。 (訪問:2024/04/19)

    掲載:2024/04/22
    "ぐッ"ときた! 23
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    今年初のロマンの湯へ行きました。内湯、露天風呂の2種の源泉とサウナを楽しんでまったりとした後、ちょこっと五行川沿いのイルミネーションを見学ました。とっても奇麗でした♪ (訪問:2024/01/12)

    掲載:2024/01/18
    "ぐッ"ときた! 21
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    芳賀ロマンの湯の五行川沿いにイルミネーションが点灯しました。ロマンの湯の内湯、露天風呂、サウナを楽しんだ後、暗くなったのでイルミネーションを見学しました。ただし、湯冷めには注意ですね。 (訪問:2023/12/01)

    掲載:2023/12/11
    "ぐッ"ときた! 19
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    二つの源泉とサウナを楽しんだ後、本日は車中泊なので食堂で手作りロマン唐揚げをつまみにビールを楽しみました。衣はサクサク、お肉はジューシーで美味しかった。この食堂のメニューはどれもリーズナブルでボリュームもあり大変美味しいです。ロマンの湯の前庭とロマンつり橋のイルミネーション点灯は2月14日(火)までです。見たい方はお早めに訪問してください。 (訪問:2023/01/30)

    掲載:2023/02/02
    "ぐッ"ときた! 17
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    リニューアルオープンしてから初めての訪問。受付、ロビー、休憩所、脱衣所などが綺麗に、明るく改装されていました。温泉は相変わらず良い湯加減で、二つの源泉、サウナを十分満喫しました。私はお肌がつるつるになる感じの内湯の泉質が好みです。また、売店、食堂も充実しております。 (訪問:2022/11/14)

    掲載:2022/11/25
    "ぐッ"ときた! 15
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    栃木パスポートのおもてなし施設なのでスタンプ2個押印して頂きました。遠いので中々来られませんが無期限で10マスなので何れは貯めたいと思います。館内には食堂で作られたチャーハン(300円)などのスグに食べられる物やお土産コーナーも充実していて服も500円~販売されておりました。マッサージ機もイイモノが揃っております。疲労が軽くなった湯上りの仕上げに効果を発揮しそうです。コチラの温泉は源泉2本あります。内湯大浴槽がナトリウムー炭酸水素塩ー塩化物温泉で内湯気泡風呂と露天風呂がナトリウムー塩化物温泉で色や効能の違う温泉が楽しめるのが良いです。ラムネのようにシャワシャワの大浴槽と塩分濃度が濃く引き締め効果が感じられる露天風呂を堪能しました。 (訪問:2022/03/19)

    掲載:2022/03/23
    "ぐッ"ときた! 33
  • ino

    inoさん常連さん

    総合レベル
    57

    道の駅はがに併設されている温泉施設です。今年初めて訪問しました。内湯、露天風呂の二つの源泉、サウナと十分に堪能しました。体は芯から温まり、肌はすべすべです。施設内の休憩所は綺麗で広く、また食堂もメニュー豊富で美味しいです。今回は、五行川沿いの吊り橋と木へ60,000球のイルミネーション装飾が点灯、とても綺麗でした!1/31迄(4:30-9:00)の開催ですので見たい方はお早目に訪れてみて下さい。 (訪問:2022/01/14)

    掲載:2022/01/19
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。