鹿沼市のジェラート・アイス・かき氷・うどん・そば
清流の郷 かすおのクチコミ
-
鹿沼/日光方面に行った帰りに、よく寄ります。時期によりますが、旬の野菜や山菜類、鹿沼特産のこんにゃくを買う事が多いです。今回は、これも鹿沼名物?のガッツ卵とニラなどを買いました。ガッツ卵は、お徳用として並んでいた、規格外のものが20個入った1袋500円を購入!家に帰ってから、早速かみさんがガッツ卵を使って、プリンを作りました。夕食後に頂きましたが、美味しかったです。ニラも夕食の手造り餃子で使いました(^^♪。 (訪問:2019/11/23)
掲載:2019/11/25 -
退院後、栄養をつけるため、ガッツ玉子を買いに、ここにきました。即完売するので心配でしたが、うんよく買えました。早速卵かけご飯で食べ、ガッツり体力が回復しました。ありがとう。ok牧場 (訪問:2019/08/10)
掲載:2019/08/19 -
タラの芽の天ぷらが食べたくなり、「清流の郷 かすお」に行けばきっと取りたてのタラの芽があると思い行って見ました。思った通り、1パック500円と400円のものが置いてありました。500円のものは割と大き目だったので、少し小さめの400円のパックを2パック買って帰りました。早速天ぷらにしてお昼に食べましたが、まじ美味しかったです(^^♪。 (訪問:2019/05/01)
掲載:2019/05/08 -
栃木市方面から行く場合、県道32号(栃木粕尾線)を北上し、大越路トンネルを抜け、約1km進んだ突き当り左側にあります。駐車場・トイレ・農産物直売所に加え、施設内では美味しい蕎麦やジェラートをいただくことができます。まるで“ミニ道の駅”といった感じです。単なる通過点ではなく、ここを訪れることだけを目的にしても、それだけで価値のある施設だと思います。 (訪問:2016/11/04)
掲載:2016/11/07
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。