大田原市のうどん・そば・蕎麦
味処ゆづかみのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい32
- うどん31
- 蕎麦28
- かき揚げ24
- ヤシオマス17
- 水遊び14
- そば14
- セット14
- 天ぷら14
- ボリューム13
-
なかがわ水遊園内のお店です。天ざるそばをオーダーしました。先に食券を買うスタイルです。喉越しよく、美味しいそばでした。ちょうど窓から水芭蕉や鮎のぼり?も見えて風情がありました。 (訪問:2025/05/10)
掲載:2025/05/23"ぐッ"ときた! 16人 -
山菜うどんとお子様うどんを注文しました。うどんを待つ間そばを揚げたお菓子を出してくれました。こちらのおそばも美味しいですがうどんがモチモチでお気に入りです。天気が悪く寒かったので温かいうどんがとても美味しかったです。店員さんが子どもを気にかけて色々話しかけて下さって楽しく食事できました。 (訪問:2025/03/19)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 24人 -
父子で釣りをしている間、私がお先に抜けて名前を書いて待っていました☆寒くて外の席の希望者は居なくて、中は満席で結構待ちました。ヤシオマス寿司も食べたい!うどんも食べたい!と、息子はどちらも味わえる“ヤシオマス御膳1500円”をチョイス。季節の天ぷらがたっぷりで美味しかったのですが、食べきれず…お店の方にお話ししたら、快くパックをいただけました!天ぷらのみ持ち帰りができるそうです。私は“うどんとミニ野菜天丼1300円”、旦那は“かき揚げ丼1100円”をチョイス。器からはみ出しまくってボリューミーでビックリ!満腹感がすごいです(^ー^) (訪問:2025/01/05)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 35人 -
なかがわ水遊園で、めずらしい生き物たちをたくさん見せていただいた後、同じ敷地内にあるゆづかみさんで、天ぷらそばをごちそうになりました。麺も天ぷらも絶品!向かい側にあるお野菜の直売所が、安くてびっくり!ブルーベリーもとってもおいしかったです。 (訪問:2024/08/14)
掲載:2024/08/26"ぐッ"ときた! 7人 -
11時開店一番乗りでしたが、大晦日も大にぎわいでした☆早めに名前を書いて待った方がいいですよ。県外の妹家族とお昼を食べ、ヤシオマス寿司をオススメしました。甥っ子たちはおもちゃ付きのお子様カレーに嬉しそうでした。娘はざるうどんにヤシオマス寿司、息子はざるうどんにヤシオマスフライ、旦那は大盛りそばにかき揚げ、私はゆづかみ御膳とそれぞれ食べたいのをモリモリ食べました(笑)ゆづかみ御膳はデザートも付いて色々食べられるのが楽しいです。年パス提示で嬉しい家族4人で400円引きです(^ー^) (訪問:2023/12/31)
掲載:2024/01/19"ぐッ"ときた! 41人 -
少しずつ色々食べられるセットを食べました。(ゆづかみ御膳¥1300)この日はイヴでしたので、可愛い飴を頂きました。レジ横には美味しそうな炙りチキンが!美味しそう…と横目で見ながらクリスマスを感じました。この日に出されたブロッコリーの天ぷらに家族が絶賛!蕎麦も美味しいですが天ぷらも美味しいです。 (訪問:2023/12/24)
掲載:2023/12/27"ぐッ"ときた! 19人 -
今回もなかがわ水遊園に行った際、お昼を食べに寄りました☆開店後早めに行ったつもりが、名前を書いて30分程待ちました。麺を打っている所やメニュー表や近くのくじ引きの様子を見ていたらあっという間でした。子どもたちは“ざるうどん”、旦那は“もりそば”に大きなかきあげを追加、私は“牛丼セット”にしました。ちょっと待ちますが、今回も“ヤシオマス寿司”を食べました。今回はピラルクーなどのフライは販売されていなくて寂しかったです。次は食べたいなぁ〜(^ー^) (訪問:2023/08/27)
掲載:2023/09/11"ぐッ"ときた! 33人 -
農村わくわくスマホラリーで訪れました。11時廻ったばかりなのに既に30分待ちと人気です。ヤシオマス寿司550円税込みを注文しました。脂がのっていて蕩けるようなネタで旨味がありました。硬めのシャリにタップリなワサビも良かったです。私が食しているのを見た隣席でソバを食していた2組のご家族がヤシオマス美味しそうだなあとの声が聞けて何故か嬉しくなりました。 (訪問:2023/08/14)
掲載:2023/08/25"ぐッ"ときた! 29人 -
今回もなかがわ水遊園に行った際、開店直後にお昼を食べに寄りました☆先に唐揚げを食べながら、子どもたちは“ざるうどん”に旦那は大きな“かきあげ丼セット”、私は“牛丼セット”を待ちました。うどんかそばか迷いますが、どちらもコシがあって美味しいです♪今回もヤシオマス寿司を家族皆でシェアして味わいました。息子は念願のピラルクーのフライが食べられて喜んでいました(^ー^) (訪問:2023/07/15)
掲載:2023/08/09"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。