矢板市の温泉(日帰り)・キャンプ場
矢板市城の湯温泉センターのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 温泉60
- 露天風呂33
- 湯29
- 風呂23
- 利用17
- 広い14
- 城14
- 良い13
- 肌12
- 入浴10
-
今日は[春分の日]…お彼岸の中日です。お墓参りに行った後「温泉行きた~い♪」…と孫のリクエストで【城の湯温泉】さんに行ってきました。天気が良くて露天風呂が気持ちい~♪お風呂がキラキラ眩し~♪内湯と露天風呂を行ったり来たり。お風呂のあとはお食事処でお昼ごはん。[唐揚げ定食][カキフライ定食][矢板ラーメン]単品で[唐揚げ][ポテト]…食後に[セブンティーンアイス][プレミアムソフトクリーム/キャラメル]をいただきました。[プレミアム…]とあって高いけどめちゃ美味しい♡いつの間にかロビーのリクライニングチェアはたくさんの人が寛いでいました。お風呂に入って…食事をして…のんび~りまった~りできる【城の湯温泉】さん。良いですよ(˶ᐢᴗᐢ˶) (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/03/27"ぐッ"ときた! 34人 -
二日間楽しんだお泊まり会の最後はやっぱ温泉でしょ~♪…で、行ってきました【城の湯温泉】さん。今日も露天風呂でゆ~っくりまったりお喋りしながら…と言いたいところですが…風がピューピュー冷たくて寒い。入れば熱いし…出れば寒いし…なので今日は内湯で長風呂してきました。内湯だったら半身浴でも寒くないからず~っといられる♪皆さん思うことは同じようで今日は内湯が人気でした。はぁ~♪気持ち良かった~(˶ᐢᴗᐢ˶) (訪問:2025/03/06)
掲載:2025/03/24"ぐッ"ときた! 26人 -
友人と夕御飯を食べてから「温泉行きたいね♪」と意気投合!で、【城の湯温泉】に行ってきましたぁ。外は寒いけど…やっぱ露天風呂は気持ちい~♪星空を見上げながらついつい口走る「はぁ~!気持ちい~ね~♪」…いつまでも入ってられちゃう。耳をすませば[蛍の光]が流れてる!あれー!もうすぐ閉館の9時だ!2時間以上も入ってたんだね(•ᴗ•; )おかげでカラダの芯からあったまりました。 (訪問:2024/12/09)
掲載:2024/12/23"ぐッ"ときた! 26人 -
初めて家族で城の湯に入りに行きました。内湯も露天風呂も広くて開放感があります。露天風呂には小さな滝があって面白かったです。また、週替わりで男女で入れ替えるようです。休憩所は畳の部屋と椅子の所と2箇所あり、リクライニング椅子もありました。また来たいと思います! (訪問:2024/12/07)
掲載:2024/12/10"ぐッ"ときた! 11人 -
しばらくぶりに、温泉に入りに来ました。今回驚いたのが、男性、女性の風呂が、入れ替わっていたことでした。なんか雰囲気が変わり、またリラックスして、ついつい露天風呂で、長湯してしまいました。そして、風呂上りにのどが渇き、飲むものときたら、コーヒー牛乳を、思い出しますが、あったんです。最近目にすることがなかったので、とても嬉しかったです。また、温泉に入りに来ようと思っています。 (訪問:2024/10/12)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 13人 -
「どっか行こ~よ~!」「今日は一日雨だからどこにも行けないよ」「え~…じゃ温泉行こ~よ」…と孫のリクエストでまたまた来ちゃいました【城の湯】さん。しかも今日は午前中からお邪魔しました。内風呂⇔露天風呂を繰り返し入り、すっかりあったまったところでお風呂から上がりクレーンゲームをやってお食事処でお昼ご飯…美味しく食べたら食後にソフトクリーム、かき氷…「寒くなっちゃったからまた温泉入りたい♪」…と孫。またお風呂へ戻り内風呂⇔露天風呂…どんだけ気に入ったんだ?笑…きっとまた近いうちに来ま~す(˶ᐢᴗᐢ˶) (訪問:2024/10/05)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 34人 -
先週初めて行った【城の湯】さんがと~っても良かったので、今日は娘と孫を誘って行ってきました。温泉デビューの孫たちは大きなお風呂がプールのイメージなのか?行く前に「ビート板持ってっていい?」…と笑。あいにくの空模様で着いた途端にどしゃ降り…お風呂に入ったらどうせ濡れてるからいーよね?雨の中の露天風呂もなかなかい~んじゃない?大浴場と露天風呂を行ったり来たりしてるうちに雨も止んで晴れてきた♪思う存分温泉を楽しんだ後はゲームで遊び→お食事処でソフトクリーム、かき氷をいただきました。風呂上がりのソフトクリーム最高٩(ˊᗜˋ*)و「また温泉来た~い♪」…と、孫たちもすっかりお気に入りになったようです。また来ま~す(˶ᐢᴗᐢ˶) (訪問:2024/09/22)
掲載:2024/09/30"ぐッ"ときた! 35人 -
RVパークを利用させていただきました!最近増えてきたRVパーク。色々調べました。ベット付の車を借りたので、予約してみました。電源もあり、駐車スペースも広くて良かったです。雨だったので離れたトイレは少し大変でしたが、良い経験ができました。子供も喜んでいました。 (訪問:2024/09/21)
掲載:2024/09/25"ぐッ"ときた! 9人 -
某誌で[入浴無料券]が当選したので行ってきました。矢板に住んでいながら「はじめまして♪」の【城の湯温泉】です。駐車場は満車でたくさんの方がいらっしゃいました。館内の撮影可能な場所の許可をいただき写真を撮らせていただきました。泉質はナトリウム_塩化物硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)…硫黄の香りが漂う滑らかなお湯で、大浴場と露天風呂があります。解放感のある露天風呂に入ると思わず「ふ~気持ちい~♪」と声が出てしまいますね。ゆった~り♪まった~り♪出たり入ったりを繰り返えすこと1時間…すっかり疲れやコリもとれてリフレッシュできました。温泉から出て[ブルーベリー黒酢/¥100]をゴクリ。ん~カラダに染み渡る~。さっぱりと美味しい。お食事処、休憩所、マッサージ機、ちょっとしたクレーンゲーム機、ホールには[やいたブランド]の特産品や野菜の販売コーナーもありました。地元にこんな良い温泉があったなんて!嬉しい発見です。また行きたいな♪友達や孫と一緒に行くのも楽しそう(˶ᐢᴗᐢ˶) (訪問:2024/09/15)
掲載:2024/09/24"ぐッ"ときた! 32人 -
疲れた身体を癒しに温泉でリフレッシュ。露天風呂と内風呂が1つずつですが、特に露天風呂が開放感があってとてもリラックスできました。お風呂上がりのかき氷も最高でした! (訪問:2024/05/04)
掲載:2024/05/22"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。