カフェ・ド・グランボワのクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・洋食
クチコミ投稿

那須塩原市の洋食・カフェ・喫茶店

クチコミ
138

カフェドグランボワ

カフェ・ド・グランボワ

0287-64-2330 0287-64-2330

カフェ・ド・グランボワのクチコミ

クチコミ:138件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい32
  • サラダ17
  • ランチ13
  • パスタ12
  • オムライス11
  • セット11
  • スープ10
  • 素敵10
  • 良い9
  • トマト9
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    晩御飯にと19時頃お邪魔しました。ピザやパスタも美味しいのですが、やっぱりここに来ると食べたくなっちゃう『グランボワライスセット1650円』。ここでしか頂けないお味を頂いちゃいました。最初にスープとサラダ。こちらのサラダのドレッシングはとても美味しく、ペロリと頂けちゃいます。良い香りのグランボワライスは食欲をしっかり刺激してくれるお味。バターやシソが大好きな私にはたまらないお味☆この日はとてもお腹がすいており追加で『ガーリックトースト350円』『デザートセット(シフォンケーキ/マスカットダージリン)950円』をオーダー。カリフワッとしたパン生地に、ガーリックバターがたっぷり。良い香りでさらに食欲マシマシ♪食事のお供にぴったりのガーリックトースト、今後オプションの定番になりそう。季節によって変わるシフォン、この日は紅茶のシフォンで嬉しい‼香りの良いシフォンで、食感もフワッフワ。お味もとっても良く、季節の紅茶とも良い相性で、のんびりまったり夜カフェ満喫させてもらいました^^ (訪問:2025/03/15)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 36
  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 53)
    総合レベル
    68

    ランチタイムに初めて「カフェ・ド・グラン・ボワ」さんにお伺いさせて頂きました。何年も前から、ずっとお伺いしてみたかったカフェ様。大正時代の銀行をカフェにされた様で、素敵な石造りの外観です。私と母が歩いてカフェに着いたのはまだオープン時間前だったのですが、既に何名か並んでいらっしゃいました( *ˊ▿ˋ*)オープン後も次から次にお客さんが来てあっという間に満席と言う人気ぶりです!スタッフさん皆さんご丁寧なご対応でした。細やかな気配りに感謝の気持ちでいっぱいです(*・ω・)*_ _)私は「グランボワライスセット」と食後のデザートとして「カボチャのプリン」をオーダーさせて頂きました♪「グランボワライス」とっても美味しかったです!プチプチとした肉感があり、マイルドな塩味と海苔の風味がベストマッチです。洋風な様で和風でも有り、和洋折衷な美味しいお料理でした。セットのスープも優しい味わいですしサラダも大変新鮮でドレッシングが美味で気に入りました!「カボチャのプリン」本当に美味しくて...感動したプリンです。見た目からして華やかで美味しそうだったのですが、食べてビックリ。しっかり素材の味を生かした風味で。カボチャの美味みをグッと堪能。甘さも程良くて、ねっとりとシットリの間のような舌触りで口当たりがとても滑らかでした。また再訪したい。そう感じられる素敵なカフェでした♪ (訪問:2024/11/07)

    掲載:2024/11/08
    "ぐッ"ときた! 41
  • ミッシェル

    ミッシェルさん

    • (矢板市 / ファン 4)
    総合レベル
    12

    久しぶりのランチ訪問!私はグランボワランチセット1480円(ボリュームはありますが味付けは優しめ)(サラダ、スープ付き)、同伴者はオムライス。デザートはとちぺクーポンのアイスを2人分^ ^外見も店内もレトロで趣たーっぷり。。レトロなソファでゆっくりくつろげました!! (訪問:2024/06/30)

    掲載:2024/07/03
    "ぐッ"ときた! 20
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    晩御飯にと18時半頃お邪魔しました。店内はほぼ満席で、カウンターのみ空いている状態。1人なのでカウンターで問題なく、着席できたことに一安心。パスタもピッツァもどれも美味しいグランボワさん、さんざん迷ってやっぱりド定番の『グランボワライスセット1480円』をチョイス。トマトベースの優しいお味の具だくさんスープにオリジナルドレッシングが美味しいサラダが登場。もちろんあっという間のペロリ^^そしておまちかねのグランボワライス!!たっぷりの肉味噌の香ばしい良い香り。肉味噌って訳ではないんでしょうが、便宜上肉味噌と。これがバターとシソのライスにぴったりで美味しすぎるのです☆お野菜もたっぷり入っていてバランスもよく、ここでなければ頂けない旨さ。ペロリと頂いてしまい、食欲に火が着き、『デザートセット950円(アップルパイ/季節の紅茶(ジュテームミスティーク))』を追加オーダー。美味しいリンゴがムギュッとつまったアップルパイにはバニラアイスがたっぷりトッピング♪さらに他のフルーツも添えられなんとも贅沢な一皿に。美味しくないわけ無い!!あわせたフルーツティーは爽やかな酸味があり、アップルパイにとってもあう上、2~3杯分ありたっぷり楽しめるのも嬉しい。お腹も心も大満足で外に出るとすっかり真っ白に。安全運転で帰宅しました。 (訪問:2024/01/07)

    掲載:2024/01/18
    "ぐッ"ときた! 51
  • coffee04

    coffee04さん

    • (那須塩原市 / ファン 7)
    総合レベル
    33

    ランチ遅い時間に行ったので日替わりが終わっていた為、和風パスタにしました。海苔沢山で美味しかったです。そしてクーポン使ってアイスをデザートに珈琲頂きました。カフェで1000円前後のドリンク付きランチなかなかないので、おススメ。本もあるので、気分で選んで読んでます。 (訪問:2023/12/20)

    掲載:2024/01/12
    "ぐッ"ときた! 23
  • いとうちゃん

    いとうちゃんさん

    • (那須塩原市 / ファン 4)
    総合レベル
    27

    以前から気になるお店で、やっと伺う事が出来ました。オープンに合わせたので一番乗りです。スパゲティセット[トマトチーズ]を注文。サラダは人参ドレッシングが美味しく、おかわりしたい位。スパゲティもトマトソースとチーズが、これでもか、という位あり大満足でした。また伺います。 (訪問:2023/11/22)

    掲載:2023/11/24
    "ぐッ"ときた! 23
  • yacchiy011

    yacchiy011さん

    • (宇都宮市 / ファン 11)
    総合レベル
    37

    素敵な外観に惹かれて初めてお伺いしました。オープン前に並び一巡目に入れました。ふたりで行き私はオムライスをオーダー、グランボアライスも味見させてもらいました。たまごの焼き加減やデミグラスソースが美味しかったです。内装も居心地の良いレトロ感で、ゆったりカフェ利用もしてみたいです。 (訪問:2023/05/03)

    掲載:2023/05/16
    "ぐッ"ときた! 15
  • Blue 0915

    Blue 0915さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    ずっと気になってて、やっと行くことができました。お昼頃になると次々とお客様が入ってきて、賑わってました。サラダのドレッシングが、美味しすぎて感動しました。にんじん手作りドレッシング。甘みがあってにんじん嫌いでも食べられます。ピザとパスタセットにしましたが、お得に食べられました。昼から贅沢にランチしちゃった。石造りなので少しお店の中が寒く感じたので、行くときは羽織るものがあるといいかも. (訪問:2023/02/17)

    掲載:2023/02/20
    "ぐッ"ときた! 11
  • Amelie25

    Amelie25さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    9

    クラシックな雰囲気ある建物、窓から入る光が素敵でした。トマトパスタはシンプルながらトマトの甘さが充分に引き出されていてとても美味しかったです。子ども喜んで食べていました。夜はお酒も出しているようなので、黒磯に宿泊するチャンスがあるときには大人の時間を楽しみに行きたいです。 (訪問:2022/07/03)

    掲載:2022/07/07
    "ぐッ"ときた! 10
  • かにちゃん!

    かにちゃん!さん

    • (矢板市 / ファン 2)
    総合レベル
    20

    オムライスと言ったらグランボワ!!ほどよいふわとろ感がたまりません!黒磯駅から近く、アクセスも良いです◎また利用したいです。 (訪問:2022/05/08)

    掲載:2022/06/16
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。