那須町のうなぎ
創業300年 うなぎの丁子屋のクチコミ
-
ずっと行きたかった憧れのうなぎやさん・・・友達に予約してもらい念願がかないました。まずは建物に圧倒されます。歴史を感じながら待っていると待望の鰻重が運ばれてきました。鰻重上で2800円。鰻が1匹分使われています。ふっくらしていて香ばしくて箸が止まりません。肝吸い、漬け物、グレープフルーツもついてきます。目の前が町営駐車場なので便利でした。 (訪問:2015/12/23)
掲載:2015/12/25"ぐッ"ときた! 3人 -
ランチに伺いました。入口に、この日は予約のお客様のみと書かれてありました。やはり予約が必要ですね。今回は夏バテ防止の意味もあり特上鰻重を頂きました。ふっくら香ばしい鰻…んー美味しい!至福の鰻です。元気に夏を乗り切れそう♪ 近くには伊王野道の駅も有りますので、食事+新鮮野菜のお買い物のコースもお薦めです☆ (訪問:2014/07/31)
掲載:2014/08/11"ぐッ"ときた! 2人 -
大好きな鰻やさん。両親と鰻重上2800円をいただきました。高齢のわが家では上が丁度の量です。二階の道路側の席を予約しました。明るく新緑の爽やかな風が入って来て気持ちいい。待っている間、香ばしいかおりが漂って来ます。鰻は皆さんが書かれているようにとても美味しい。それに、丁子屋さんの鰻をいただくと炭はご馳走だとつくづく思います。皮の焼き具合も素晴らしい!絶品うなぎを堪能しました。食の細い両親も完食しました。次の日、次はいつ?と両親が(笑) (訪問:2014/05/11)
掲載:2014/05/21"ぐッ"ときた! 1人 -
【うな重特上3200円】(うな重・肝吸い・お新香・フルーツのセット)をいただきました。流石、人気店。予約のお客さんでいっぱいでした。お重いっぱいに敷き詰められたうなぎ。食べ進めるとご飯とご飯の間にもうなぎが♡是は、うなぎ好きにはたまりません。新鮮なうなぎを地元産の炭でじっくり焼かれ、創業300年以上の伝来のタレにくぐらせた蒲焼は、自家栽培米の白飯と一体になり、香ばしくてふっくらで、とても美味しいうな重です。箸がすっと入るふっくらの鰻、こだわりの自家栽培米、一子相伝の極旨のタレが織り成すうな重は最高です。余談ですが、お店には、多くの有名人が訪れており、山崎まさよしさん、魔裟斗選手、四元奈生美選手、彦摩呂さん、モー娘。さん、杉田かおるさん、河相我聞さん…など、写真とサインが飾られていました。栃ナビ会員の鰻好きの皆様も、一度、足を運ばれてみては… (訪問:2012/09/02)
掲載:2012/09/03"ぐッ"ときた! 5人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。