小山市のデパート・モール・専門店
おやまゆうえんハーヴェストウォークのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- メリーゴーランド48
- 買い物43
- 楽しい33
- HARVEST29
- イベント22
- ウォーク21
- 子ども20
- 購入19
- 利用18
- 水遊び18
- 
  
  孫達を連れて小山市のハーヴェストウォークに行って来ました。洋服や雑貨などのおしゃれなお店を沢山観てお店で昼食,帰りは雨が降りましたがハロウィンの飾りが可愛くとても癒されました。 (訪問:2025/10/04) 掲載:2025/10/07"ぐッ"ときた! 18人
- 
  
  今年も期間限定のウォータースライダーが出ていました!見ているだけでも、迫力があって楽しそう。年齢別に遊べるプールがあり、スタッフさんも親切なので安心でした。50分入替も、全力で遊ぶにはちょうど良いと思いました。この日は、子供服の譲渡会もあり、何枚か頂いてきました。サイズアウトした衣類を有効活用する、ありがたい取り組みですね! (訪問:2025/08/15) 掲載:2025/09/01"ぐッ"ときた! 15人
- 
  
  こちらで初めて購入させていただきました!セール中でこんなに安くていいの?と思ってしまうお値段です。3点購入して1万円でお釣りがきました!写真で見るより実際着てみた方がずっと素敵なんですよ♪今回は、写真1枚目からオートミール色のブラウス、7分袖冷感カーディガン、サラサラチュニック丈シャツを(^^)どのボトムスに合うか想像しながら試着しました(o˘◡︎˘o)♪︎早く来てお出掛けした〜い(*^▽^*)【Green Parks】 (訪問:2025/07/09) 掲載:2025/07/10"ぐッ"ときた! 27人
- 
  
  最近ショップの入れ替わりが多いですが今度は6月26日にミスドがオープンするそうです!ランチをデニーズで食べてきました⭐︎バランスが取れたヘルシーなプレートでメインが唐揚げ甘酢あんでサイドに卯の花やキャベツラペ、ラタテューユ、ゆでたまご、ブルーベリーヨーグルトがつきます。黒米は少なめかな。冷凍食品が安くなっていたので購入してみました。家でデニーズが味わえるのも楽しみです (訪問:2025/05/20) 掲載:2025/05/21"ぐッ"ときた! 20人
- 
  
  スターバックスで期間限定のフラペチーノを注文、思った以上にイチゴ感がすごくてビックリ♪ハーヴェストウォークのベンチで爽やかな風を感じながら美味しくいただきました☆ (訪問:2025/05/03) 掲載:2025/05/15"ぐッ"ときた! 22人
- 
  
  お買い物に行きました。洋服店とスポーツ店、ゲームセンター、飲食店もあり一箇所で色んな買い物ができるのが魅力です。ひと休みできるベンチもあります。子どもが遊べるプレイグラウンド、メリーゴーランドも稼働していて賑やかな雰囲気でした。2025年6月にはミスタードーナツさんがオープンするとのことで楽しみです。 (訪問:2025/04/20) 掲載:2025/04/23"ぐッ"ときた! 27人
- 
  
  天気も良く賑わっていました。もうすぐKALDIがオープンするようです。周辺道路が混むので午前中の訪問がオススメです。 (訪問:2025/04/09) 掲載:2025/04/10"ぐッ"ときた! 9人
- 
  
  以前、フードコート奥にあった遊具が、真ん中のフォレストガーデンに移動されました。遊具の種類が増えたことで、子ども連れで行くのがますます楽しくなりました♪ベンチも増えて、遊ぶのを見守りながらちょっと一息つけるのはありがたいです。もうすぐ待望のカルディもオープン予定とのこと。楽しみです! (訪問:2024/09/12) 掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 22人
- 
  
  今年も遊びに行けました!ウォータースライダーが数種類あり、去年とは少し変わっているようでした。一番高いスライダーは、かなり急勾配でスリル満点!小学生でも楽しめそうです。ワンコインで気軽に遊べるのはありがたいですね。映画館前の噴水エリアでも、思い切り濡れて気持ち良さそうでした。 (訪問:2024/08/13) 掲載:2024/08/21"ぐッ"ときた! 11人
- 
  
  大人は買い物、子どもは水遊びで楽しめます。暑い日にはぴったりです。水の量や出る場所が変わったり、ミストが出たりと色々なバージョンがあります。びしょびしょに濡れるので着替えを用意して行った方が良さそうです。 (訪問:2024/07/14) 掲載:2024/07/29"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。





















 
       
       
       
       
       
       常連さん
常連さん





















