那須烏山市の洋菓子
Patisserie AKIMOTOのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい46
- ケーキ34
- 甘い20
- クリーム16
- 神様15
- いちご12
- 紅茶12
- 購入12
- 母11
- ごちそうさま11
-
美味しくて手頃で買えるのでついつい買いすぎてしまいます。誕生日に利用することが多くてキャラのデコレーションケーキとかすごく手頃でクオリティすごいので子供は大喜びです。 (訪問:2025/05/02)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 6人 -
あれこれ予定があった土曜日、用事がひと段落した頃に、神様からお茶のお誘いが。神様のおうちに伺うと、アキモトさんのケーキが待っていました。今回はおっきなアップルパイとお芋のタルト。コーヒーと一緒にいただきました。さっくりしたパイ生地の中に、ごろっと大きなりんごが。かなり食べ応えがあります。タルトは甘さ控えめで優しいお味。お芋の素朴な美味しさが味わえます。ちょっと忙しい1日でしたが、美味しいおやつに癒されました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/04/26)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 35人 -
地元でケーキを買うときはいつもアキモトさんです。どれを食べてもおいしいのでいつも迷ってしまいます。少し値上げはされましたがまだまだリーズナブルです。 (訪問:2025/04/05)
掲載:2025/04/09"ぐッ"ときた! 13人 -
知り合いの方から頂いてクッキーシューは初めて食べました。中にたくさんクリームが入っていてモチモチしていてとても美味しかったです。プリンは昔から何度も食べているので変わらずの美味しさでした。アキモトさんの中で私のおすすめはコロネです。 (訪問:2024/12/03)
掲載:2025/01/06"ぐッ"ときた! 13人 -
母の誕生日、何か美味しいおやつでも…と思い伺いました。先日、みんなでシュークリームを食べた時、母が思いっきり「むにゅ」っとクリームを豪快にはみ出しながら食べていたことを思い出し、父と母には「プリン210円」を、実家の姉2人と私と息子さんには「クッキーシュー200円」を購入です。時間がなくて一緒に食べることはできませんでしたが、後日「美味しかったよ〜」と感想をいただけました。クッキーシューの中にはやっぱりクリームがたっぷり詰まっていて、母が食べたら「むにゅ」ってしちゃっただろうなと思わず笑ってしまいました。また、お祝い事があったら、ケーキを買いに伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/06/12)
掲載:2024/07/22"ぐッ"ときた! 49人 -
怒涛のように過ぎ去った3月。4月になってようやくひと息つけたので、頑張った自分を労うために、甘いものを求めて伺いました。美味しそうなケーキたちが並ぶショーケースから、今回は「いちごのモンブラン400円」と「タルトタタン450円」を選択。コーヒーと一緒にいただきました。ふわふわピンクのいちごモンブランは、いちご味のクリームの中に、しっとりスポンジに甘酸っぱいいちごジャムもin。想像より甘さ控えめで美味しかったです。何度もいただいているタルトタタンは、サクサクパイ生地にほろ苦いりんごがたっぷりで、いつもどおりの美味しさ。やっぱり、甘いものには人を笑顔にさせる力がありますね。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/04/06)
掲載:2024/06/10"ぐッ"ときた! 41人 -
用事があって仕事をお休みした木曜日。夕方の隙間時間に「一緒におやつを食べよう」と、神様がケーキを買ってきてくれました。「アキモトさんのりんごシリーズ」の最後を飾るのは、りんごの形をしたおっきな「アップルパイ」です。サクサクパイ生地の中には、程よい歯応えが残るりんご煮がごろんと入っています。シナモンや洋酒の香りはあまり感じられず、お子さんにも食べやすいお味だと思います。そして、りんご好きな神様も「おれ、これ好きだわ〜」とお気に入りの様子。これまたお気に入りの「紅茶のシフォン」も一緒に完食です。夕ごはん前にこんなに食べちゃって良いのかしらと思いつつ。神様の優しい気持ちも一緒にいただき、ほっこりできたティータイムでした。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/12/14)
掲載:2023/12/21"ぐッ"ときた! 45人 -
あれ、昨日もアキモトさんじゃなかった?と言う神様を尻目に、食べたかったりんごのケーキを求めて伺いました。そう、それは、一日一旨で紹介されていた「タルトタタン450円」です。もう一つのケーキは軽めな「紅茶シフォン330円」を選択。神様のおうちで、コーヒーと一緒にいただきました。紅茶のシフォンは、ふんわりもっちりな食感に、紅茶の香りが漂う間違いない美味しさ。本命のタルトタタンは、パリッパリのパイ生地に乗ったりんごが、ほろ苦さもありつつみずみずしい甘さが濃縮されていて、想像以上の美味しさでした。この季節にしか巡り会えない美味しさに感謝です。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/10/29)
掲載:2023/11/17"ぐッ"ときた! 40人 -
休日出勤の土曜日。思ったよりも早めに仕事が終わったので、神様のおうちにお茶をいただきに伺いました。週末の疲れを癒すため、神様がケーキを買ってきてくれました。今回のお店はアキモトさん。烏高生とのコラボ商品「タルト・ポム・ティー450円」と「カヌレ・ティー250円」、今が季節の「カボチャプリン300円」の3品です。タルト・ポム・ティーは、さっくりタルト生地にりんごのソテー、紅茶クリームがしっかり紅茶味で、可愛らしい見た目に反した甘さ控えめな大人なお味でした。むっちりカヌレもしっかり紅茶の風味が感じられ、カヌレ評論家の神様も「好きな味だ」と満足気な様子。カボチャプリンも私好みの程よいかたさで、カボチャの美味しさを堪能できました。週末の疲れを癒すには、甘いものが必須ですね。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/10/28)
掲載:2023/11/16"ぐッ"ときた! 51人 -
秋なので栗のモンブランが食べたくて来店。昔ながらの安心するモンブラン。甘すぎないから食べやすく、マロンクリームの美味しさを味わえます。 (訪問:2023/10/24)
掲載:2023/10/25"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。