らーめん 武丸のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・ラーメン
クチコミ投稿

宇都宮市のラーメン

クチコミ
204

ラーメンタケマル

らーめん 武丸

らーめん 武丸のクチコミ

クチコミ:101

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ラーメン26
  • 武丸18
  • 13
  • 美味しい13
  • 野菜10
  • トッピング8
  • おいしい7
  • 6
  • まぜそば6
  • 多い6
  • とし104

    とし104さん

    • (鹿沼市)
    総合レベル
    3

    開店直後なのに並びました。店の造りは○郎でしたね。ボリュームとスープのコッテリ感は凄いです。初めての人は圧倒されるでしょう。 (訪問:2008/02)

    掲載:2009/03
    "ぐッ"ときた! 1
  • まんだ銀次郎

    まんだ銀次郎さん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    4

    ようやく、このページに掲載されましたこと、嬉しく思います♪ガツン系好きの方なら必ず食すべきです! 味・ボリュームなど文句なしですね~ 後味は余韻を引きずりますよ! 私は豚ラーメンに、ニンニク、脂増し、味濃い目をトッピングで頂きました。 一言、最高ッス。。(^O^)原価割れダイジョブ?って心配なくらいのチャーシュゥと野菜が、単価@に対してバランスが取れてて・・・ 『有ると思います!』二○系のDNAを受け継いでいるので、○ロリアンに続くタケマニア!?♪いいかも!!また、近いうちに行きますよ~ (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 2
  • yossy

    yossyさん

    • (上三川町 / ファン 8)
    総合レベル
    13

    5度目の訪問になります。チビ豚ラーメンに味玉を食べて来ました。トッピングでにんにく+アブラでジャンク感を増して食べましたが美味しいですね。癖になる味って言うんですかね。最近では週に1度は食べないとダメな体になってしまいました(笑)量もチビで丁度良いですね。 (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 2
  • ヤマゼンキラー

    ヤマゼンキラーさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    23

    いやー遂に載りましたねー。ここは並ばずに食べられるジロ○(ここの場合はタケマニアっていうんですね)でしたが、これから行列が出来るのかなぁ。行列できても行くんだろうなぁ。とにかくくせになります。こってりガッツリ系、極太麺。寸胴のスープをかき混ぜるのはなんと角材!!普通の量では満足できない方は「ニンニクヤサイマシアブラカラメ」満腹の呪文唱えてください。 (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 5
  • まさゆめ(献血しんち…

    まさゆめ(献血しんち…さん

    • (塩谷町 / ファン 14)
    総合レベル
    14

    太麺のラーメン屋さんオープンしたというので、仕事が終わって直行しました。豚ラーメンに、野菜増し、にんにくを入れてもらって頂きました。「こんもり積まれた野菜の山」がインパクト大ですね!最初から調理風景をカウンターで眺めていましたが、ずん胴のスープを店長が長い棒で丹念にかき混ぜる姿がまた印象的です。大きな肉を切り分ける光景も食をそそります。大量の野菜をスープに浸しながら食べることでこってりでありながら難なく食べきれる美味しい麺でした。今度は、濃い目にして食べたいです。 (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 3
  • ケミ

    ケミさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    9

    近くでOPENしていたので気になっていて、どうかな~と思っていたのですがクチコミ見て行っちゃいました。昨日焼肉を食べ過ぎて胃がもたれていたので豚ラーメン効きました!麺も弾力があり、スープと絡んでウマしです!上に載ってる豚のボリュームもハンパないっす。今度は前の日に食べすぎないようにして野菜多めで脂多めでいきたいですね。今回残しちゃったのでゴメンナサイ。次は完食してタケマニアになるぞ~ (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 2
  • BenzSurfin

    BenzSurfinさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    12

    宇都宮市に1月10日 にオープンしたばかりのお店です私も はまってしまい週1回は必ず行っています栃木二郎は遠くて混んでいるので最近は二郎経験者のこのお店に夢中です!写真はラーメン(700円)野菜増しです麺ももっちりしていて麺好きにはたまりませんスープも濃いとんこつ醤油 チャ―シュウもごろごろ厚切りです思い出したらまたすぐに食べたくなりましたこころまで幸福になれるラーメンです (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 1
  • まーくん2002

    まーくん2002さん

    • (大平町 / ファン 4)
    総合レベル
    16

    久々の投稿です。栃木壬生○郎は3回はまってます。ちょっと遠いけど栃ナビ見て行ってしまいました。作法はやはり○郎。サイクルも15分間隔これも同じ。うれしいのは運ぶ前に好みを聞いてくれる事。野菜、にんにく、濃さ(背油、味)、これは小心者の私も言える。スープは○郎よりもワイルドな感じで私は好きです。煮卵もgood。お店の2人の接客も良く是非また行きたい店となりました。 (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 2
  • ルパン36

    ルパン36さん

    • (那珂川町 / ファン 93)
    総合レベル
    52

    ラーメン、にんにく、油増しをいただきました。濃厚なスープと「うどん」を思わせる麺はベストマッチです!やわらかいチャーシューと大盛の野菜がまたいい感じですね!久しぶりに並んで食べたラーメンでしたが満足!ご馳走様でした。 (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 11
  • たまさぶろう

    たまさぶろうさん

    • (鹿沼市 / ファン 198)
    総合レベル
    17

    店の前で待つ人が数人だからすぐ食べられると思ったら、しばらくだれも出てこない? 中に入って納得!!みんなあの山と戦っている!あっさり細麺が好きなのに、目の前の山に夢中で完食!!みんなでガンガン食べて客の回転を盛り上げよう! (訪問:2009/02)

    掲載:2009/02
    "ぐッ"ときた! 7

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。