栃木市のフード全般・小物・雑貨
岩下の新生姜ミュージアムショップのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 新生姜32
- 生姜24
- お土産17
- 岩下の新生姜15
- 商品14
- ミュージアム13
- 購入11
- 美味しい11
- ピンク10
- 神社7
-
「生姜たっぷり たたききゅうりの素」180円はキュウリ2本と和えるだけで旨い逸品の出来上がり、生姜が良いアクセントになってます♪「岩下の新生姜入りなめ茸 ボトル入り」500円はなめ茸にシャキッとした岩下の新生姜が刻まれてご飯が進む逸品です☆生姜ってスゴい!!と感じる商品でした。 (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 19人 -
ぬいぐるみ・キーホルダーなど、公式キャラクター“イワシカちゃん”のグッズが販売されています。入館の記念にピッタリですね。また“岩下の新生姜“関連の食品も多種類あり、一般のスーパーなどでは販売されていないような限定商品もあります。これらは、自分で食べる分だけでなくお土産として購入しても喜ばれること間違いなしだと思います。 (訪問:2024/11/23)
掲載:2024/12/23"ぐッ"ときた! 27人 -
ミュージアムに来ても、お土産を買った事がなく暑い日でしたので、生姜がサッパリと美味しそうだったので、生姜ふりかけ 、岩下の新生姜、を買ってみました。スーパーなどでは置いていない商品を買えたので大満足です! (訪問:2024/06/15)
掲載:2024/07/03"ぐッ"ときた! 11人 -
福袋がありました。中身が分かるので岩下ファンは是非…。へぇ〜…こんな商品があるんだ!と思うと思うので是非行ってみてください。 (訪問:2023/01/08)
掲載:2023/01/11"ぐッ"ときた! 8人 -
ろまんちっく村のあおぞら館で購入しました。新生姜のふりかけ180円を2個。比較的近くのろまんちっく村で購入出来るので有難いです。 (訪問:2023/01/02)
掲載:2023/01/05"ぐッ"ときた! 28人 -
新商品の「岩下の新生姜ピンクジンジャーアップル」をいただきました♪酸っぱいかなと思いましたが、アップルジュースのさわやかな甘みと、かすかにピリリと後からじんわりくる爽快なドリンクです(^^)テーマカラーのピンク色に、公式キャラクターのイワシカちゃんのイラストもかわいいです♪岩下の新生姜塩焼そばは、さっぱりといただけました☆ (訪問:2022/08/12)
掲載:2022/08/18"ぐッ"ときた! 28人 -
「せっかく栃木市まで来たからどっか寄って行こっ!」…と言うことでランチ後にお邪魔しました。お馴染みの《岩下の新生姜》関連の商品がところ狭しと並んでいます。店員さんに声を掛けると新生姜の試食もできます。サッパリとした新生姜は暑い夏にピッタリ(^з^)-☆あれこれお土産を購入♪館内はどこもかしこもピンク♪ピンク♪…ん?飲み物の自販機?と思ったら《岩下の新生姜の素》の自販機でした!トイレもピンクで可愛かった(^o^)カフェもあり《新生姜ソフトクリーム》が食べたかったけど…ランチでお腹いっぱいすぎて入る隙間もありません(>.<)…何も食べられなかったのが心残り(T0T)次はお腹を空かして来よう!と心に誓ったのでした(*^^*) (訪問:2022/07/07)
掲載:2022/07/11"ぐッ"ときた! 46人 -
パックに入ってるお寿司屋さんで食べるガリ、ピリカラらっきょう、新生姜をお土産に買いました。ガリ甘くて美味しいのでリピート買い。らっきょうも美味しかったです。スーパーにはガリ売ってないからガリは、かなりオススメです。写真無いけど。 (訪問:2022/06/12)
掲載:2022/06/20"ぐッ"ときた! 9人 -
栃木は良いところだよ~!と観光をおすすめしてきた友人が栃木観光のお土産にと『やみつき岩下の新生姜』を買ってきてくれました^^早速ご飯にかけてみましたが、岩下の新生姜独特の酸味と辛味に、ハーブの旨味と香りがあり、胡麻油の香ばしい香りが食欲をマシマシ!!辛いけど止まらな~い♪冷奴に乗せたら合うのでは??とやってみましたが、うん美味しい☆これはいろんなお料理に合わせて行く楽しみが広がりますね。友人も岩下さんにお邪魔して栃木の面白さにハマったようで、絶対また行く!!と意気込んでました。私も早くお邪魔したいです。 (訪問:2022/06/11)
掲載:2022/06/21"ぐッ"ときた! 53人 -
お土産に岩下の新生姜、寿司がりカップとおやつに、つな旨揚げ200%、銚子電鉄まずい棒を買いました。まずい棒は覚悟して買ったけど全然不味すぎなく、酸っぱ辛いで意外に食べられてお土産に面白いと思います。 (訪問:2022/05/05)
掲載:2022/05/10"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。