下野市の洋菓子
アット・グルマンのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- プリン26
- シュークリーム25
- 購入8
- 美味しい8
- 甘い6
- 訪問5
- クリーム4
- ショーケース4
- カスタードクリーム4
- 中3
-
平日の午後に訪れました。シュークリームは売り切れだったので、プリン(1個260円)を購入しました。帰宅後にさっそくいただいてみました。二層に分かれていて、上の層は少し固めで濃厚な食感です。下の層はトロトロで、控えめですが爽やかな甘みがあります。これはまるで“飲むプリン“といっても過言ではないでしょう。次回は早めに訪問して、シュークリームも併せて購入しようと考えています。 (訪問:2023/04/06)
掲載:2023/04/07"ぐッ"ときた! 41人 -
ふとあの味を思い出し暫くぶりの訪問です!お店の前で写真を1枚撮り入店。お店の方に許可を得てショーケースもパチリ!通常はシュークリーム(240円)とプリン(230円)のみの販売店です。シュークリームは皮が香ばしくパリッとしていてカスタードクリームも美味しいです。どちらも小さめのサイズですが、良い材料を使って丁寧に拘って作っていると思われます。お店の場所がわかり難く通り過ぎてしまいますので栃ナビさんでよーく確認して行ってみて下さい。(コメダ珈琲の近くです) (訪問:2019/03/02)
掲載:2019/03/05"ぐッ"ときた! 23人 -
プリン好きとしては以前から気になっていたお店についに行ってきました。プリンとシュークリームを購入しましたが、シュークリームはカスタードが濃厚で、プリンは固まっているかいないかのトロトロ系、どちらも好み。再訪問確定です。 (訪問:2018/12/15)
掲載:2018/12/17"ぐッ"ときた! 9人 -
プリンが食べたくなり探していた所、とちなびでここを見つけました。住宅街の中にあり、外見も普通の住宅みたい感じなので、初めて行く人は迷ってしまうかもしれません。メニューはプリンとシュークリームのみで、ノーマルとコーヒプリンを買いましたが、どちらともプリンジュースみたい感じでトロトロです。どっちもおすすめですが甘さが苦手な人はコーヒ-プリンの方が良いかもしれません。今度行ったらシュークリームも買ってみたいと思います。 (訪問:2017/09/02)
掲載:2017/12/05"ぐッ"ときた! 8人 -
友人から美味しいという評判を聞いて行って来ました。メニューはシュークリーム、プリン、コーヒープリンの3つのみ。ですが、どれを食べても滑らかな舌触りと優しい甘みが感じられ、店主の丁寧な仕事が感じられました。店主が気さくに話しかけてくれたので、楽しみながら買い物ができました。 (訪問:2017/08/24)
掲載:2017/10/27"ぐッ"ときた! 6人 -
自宅からほど近く、いやあ久々に行きました。行こう行こうと思っていて、前を通りかかりヒョイッと!もちろんシュークリームとプリンですよ!ここのプリンは本当に違いますよね。濃厚でトロトロ。もう最高です。シュークリームもほっぺが落ちてしまうぐらい最高です。ご褒美、プレゼントには最適です。 (訪問:2017/03/04)
掲載:2017/06/30"ぐッ"ときた! 2人 -
2時ごろ訪問したら本日の最後のシュークリーム5つを買い占めて今日は売り切れでした。消費税が上がって、あまり売れなくなると心配していたようですが、税込で一個200円なのでまだまだお買い得なシュークリーム&プリンです。 (訪問:2014/04)
掲載:2014/04"ぐッ"ときた! 3人 -
閑静な住宅街にひっそりとしたたたずまい。一見、住宅にもみえる小さなお店。普段は、シュークリームと、プリンの2品のみの品揃えですが、クリスマスシーズンにのみホールケーキの注文ができます。初めてクリスマスケーキを注文してみました。あっさり、フワッとしたクリームが特徴のシュークリームのイメージがあったので、ケーキを口にしたときは驚愕。何てなめらか、しかも胃もたれしない甘さ。何口でもいけます。まるで、淡雪。オーナー1人できりもりしているので、ケーキをやってるのは秘密とか。 (訪問:2013/12)
掲載:2014/11"ぐッ"ときた! 1人 -
ちょっとしたお土産にと栃ナビ検索(^<^)こんなところにプリン屋さんあるのかな~と地図を参考に行ったのですが一回通り過ぎました。栃ナビのメニューどおりプリンとシュークリームだけの二種類だけにちょっとビックリしましたが、それだけこだわりがあるのかな~と思いました。両方とも190円でお手頃(チョット小さめサイズ)ですが甘さ控えめで何と言っても濃厚です!!キャラメル無しが甘ったるくなく良かったです。行くときはサンハウス(通り沿い)を西に曲がってすぐの十字路を右に曲がって右側ですサイト写真の白い建物を見つけてくださいね~(一見普通の家です) (訪問:2013/05)
掲載:2013/05"ぐッ"ときた! 2人 -
以前来た時はお休みの日で買えませんでしたが、今回やっと営業している時に行けました。前に来たときも周りをウロウロしてしまいましたが、今回も一度通りすぎてしまいました。駐車場の分お店が奥にあるので、道沿いだけ見ていると見落としてしまうので注意です。この日は既に洋菓子を買っていたのでプリンだけにするつもりでしたが、たまにしか来れないからとシュ-クリ-ムも結局買っちゃいました!どちらもトロトロのクリ-ムで美味しかったです。ケ-キも並んでいたのでこちらも気になります。 (訪問:2012/03)
掲載:2012/03"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。