創作和料理 みつわのクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・創作和食
クチコミ投稿

宇都宮市の創作和食・割烹・懐石料理

クチコミ
52

ソウサクワリョウリミツワ

創作和料理 みつわ

028-632-0707 028-632-0707

創作和料理 みつわのクチコミ

クチコミ:10

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 弁当13
  • 美味しい6
  • 5
  • 季節5
  • 4
  • 料理4
  • 見た目3
  • よい3
  • 野菜3
  • 味付け3
  • yamachan父

    yamachan父さん

    総合レベル
    127

    西町にある割烹に初訪問です。休みがもらえたので平日限定のランチに訪問しました。昼の季節のコースは3種類5,500円、8,800円、11,000円。1番安価な5,500円のコースに。メインも選べます。・とちぎ和牛すき焼き、お造り・季節の魚料理、お造り・のどぐろのひつまぶし、季節の天ぷら。のどぐろにしました。ドリンクは「黒烏龍茶 660円」前菜の野菜が全部新鮮で美味しかった。季節の野菜天ぷらも甘味があります。のどぐろは高級ブランドの紅瞳で脂がのっていて炙りが香ばしくて最高でした。 (訪問:2021/04/30)

    掲載:2021/04/30
    "ぐッ"ときた! 37
  • 蒼い彗星

    蒼い彗星さん

    • (那珂川町 / ファン 30)
    総合レベル
    50

    宇都宮の和食の名店です!店舗移転前に一番夜に利用させていただいたことがあります!今回はお昼に栃木和牛と旬野菜弁当を注文です。お弁当の中には、ところせましと様々なおかずが彩り豊かに収まっています!なんといってもすき焼きです。お肉が柔らかく、旨味たっぷりで、いくらでも食べれちゃいます!大満足なお昼になりました! (訪問:2015/01)

    掲載:2015/03
    "ぐッ"ときた! 1
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 18)
    総合レベル
    58

    平日の夜ですが満席。新鮮な刺身、柔らかいお肉、お吸い物、すべてが美味しく満足でした。デザートの紅茶アイス、おすすめです。 (訪問:2013/08)

    掲載:2013/08
    "ぐッ"ときた! 1
  • 万年青年

    万年青年さん

    • (鹿沼市 / ファン 6)
    総合レベル
    16

    PM12時にランチを予約して家族(大人4人と子供2人)で伺いました。完全個室の部屋は周りの音もなく静かな雰囲気の中、掘りこたつ式なので、足を伸ばすことができ大変楽でした。”魚のランチ”と”みつわランチ”を注文しましたが、刺身や魚介類がとても新鮮で、肉は柔らかく、味も良くてもう少し食べたい気分になりました。料理の器も奇麗で食欲をそそられました。料理の内容も今が旬のものが出され非常に満足できるランチでした。 (訪問:2013/04)

    掲載:2013/05
    "ぐッ"ときた! 2
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 18)
    総合レベル
    58

    家族でランチ利用。食事がお皿にきれいに並べられ、目でも楽しめます。ゆっくりと味わいながら、食べることを楽しむお店です。ランチでも予約をオススメします。 (訪問:2012/12)

    掲載:2013/01
    "ぐッ"ときた! 2
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 18)
    総合レベル
    58

    宇都宮市内でも注目のエリア、もみじ通りにオープン。店内の雰囲気や器も素晴らしく、お料理が一層引き立ちます。3つの完全個室もあります。 (訪問:2012/11)

    掲載:2012/11
    "ぐッ"ときた! 4
  • スリーフレンズ

    スリーフレンズさん

    • (宇都宮市 / ファン 18)
    総合レベル
    58

    以前から、名前だけは聞いていたのですが、初めてランチで利用しました。ステーキ膳1500円は、お肉がとても柔らかく、毛ガニの入ったみそ汁もおいしかったです。 (訪問:2012/08)

    掲載:2012/08
    "ぐッ"ときた! 2
  • ぽこぽん

    ぽこぽんさん

    • (真岡市)
    総合レベル
    3

    週末の夕方、急に妻と食事に行くことになり、電話したところ「カウンターなら大丈夫です」と案内され、伺いました。創作和料理ということで、期待をしていましたら、その期待を裏切ること無く、それ以上の美味しさでした。鱧のしゃぶしゃぶのダシがすごく美味しく、雑炊にするはずが、思わず全部飲んでしまいそうでした。お作りや煮物など、箸が止まりません。是非また行きたいお店です。 (訪問:2010/06)

    掲載:2010/06
    "ぐッ"ときた! 2
  • mrkyk

    mrkykさん

    • (宇都宮市)
    総合レベル
    3

    食材は吟味されており、もちろん料理もおいしいです。ただ以前は個室がなかったため、ちょっと利用しにくかったです。昨年10月には個室ができ、他の客を気にせず、落ち着いて食事したい時は重宝しています。日本酒の四合瓶があるとうれしい。 (訪問:2010/02)

    掲載:2010/02
    "ぐッ"ときた! 0
  • takeちゃん

    takeちゃんさん

    • (塩谷町)
    総合レベル
    3

    知人とともに、みつわランチをいただきました。ノドグロの焼き物、鯵のお造りなどすべてが絶品でした。場所は一条中の北側の路地を入ったところにあり初めての人にはわかりにくいですが、まさに隠れ家的存在です。名ばかりの創作和料理店が多いなか、その名に恥じない技を持ったお店だと思います。 (訪問:2009/05)

    掲載:2009/08
    "ぐッ"ときた! 5

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。