出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・蕎麦
クチコミ投稿

栃木市の蕎麦・郷土料理

クチコミ
24

イズルサンマンガンジニオウモンマエガンソテウチソバフクジュヤ

出流山満願寺仁王門前

出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋

0282-31-0570 0282-31-0570

出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋のクチコミ

クチコミ:24

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦22
  • 美味しい17
  • そば11
  • 天ぷら9
  • 満願寺7
  • 5
  • 香り4
  • 4
  • 出流4
  • 注文4
  • キヨキヨ

    キヨキヨさん

    • (足利市 / ファン 5)
    総合レベル
    11

    NEW月曜の昼に訪問。高齢の母の様子を見て、店員さんから椅子の方がいいかと声がけいただき、スムーズに着席。蕎麦も母の分は柔らかめにお願いしたところ快く注文を受けていただきました。名物の玉ねぎ蕎麦は、丸ごと揚げられた季節の新玉ねぎがとても甘く美味しかった。味は勿論、とても良い雰囲気のお店。暑い日でしたが、満願寺の風鈴の音と蕎麦で気持ちよくすごせました。 (訪問:2025/06/30)

    掲載:2025/07/01
    "ぐッ"ときた! 8
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    79

    以前、テレビでたまねぎ1個を揚げて、そばつゆの中に入っているのを見たことをふと思い出し、食べに来ました。これ、そばはとてもうまいのですが、たまねぎがホクホクで、やわらかく、食べるととても甘く、そばととても相性がよく、スゲーうまかったです。今度食べに来たら、あさりそばを食べて見ようって思っています。なんか、写真を見るとそばパスタって感じで、興味があります。今日は、ごちそうさまでした。 (訪問:2025/05/09)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 16
  • ミニゴリ2

    ミニゴリ2さん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    家の片付けが早く終わったので久しぶりに妻とそばを食べようと福寿屋さんへ向かいました。妻は前回から気になっていた玉ねぎそばと舞茸天を私は天もりを注文しました。自分は玉ねぎ苦手なのでわかりませんが妻は美味しいと気に入ってました。どうしたら美味しい天ぷらが揚げられるのかわかりません。だからまた来店しようと思います。昨年来た時は天気が急変して帰りは大雨でしたが今回は雲はありましたが大丈夫でした。がお店は涼しく気持ちよかったです。 (訪問:2024/06/07)

    掲載:2024/06/10
    "ぐッ"ときた! 16
  • やまっぺ

    やまっぺさん

    • (日光市 / ファン 5)
    総合レベル
    39

    久しぶりに出流山のお蕎麦が食べたいなと思い、以前行ったことのある福寿屋さんに行きました。GWですから仕方ないですね、1時間半ほど待ちましたが、おいしいお蕎麦がいただけました!待ち時間に出流山満願寺にお参りもできて、ふじを始めきれいな新緑なども楽しめました。最後に頼んだあげ饅頭がまた絶対食べたいと思いました。 (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/08
    "ぐッ"ときた! 18
  • Wally

    Wallyさん

    • (佐野市 / ファン 5)
    総合レベル
    16

    お昼を過ぎた13時に訪問させて頂きました。店内はお客様さんでいっぱいでしたが奧のテーブルへ五合蕎麦と天ぷらをチョイス。蕎麦の香りが高く、麺つゆは、鰹節の香りいっぱいで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/03/31)

    掲載:2024/04/04
    "ぐッ"ときた! 19
  • おりちゃん

    おりちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    18

    11時半オープンと同時にお店に着きましたが、ほぼ満席でした。石灰工場を抜けて一番突き当たりのお店です。お蕎麦、天ぷら、板わさ、モツ煮を注文。お蕎麦はもちろん美味しかったのですが、モツ煮あっさりとした味付けでとても美味しかったです。 (訪問:2023/09/10)

    掲載:2023/09/26
    "ぐッ"ときた! 20
  • ミニゴリ2

    ミニゴリ2さん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    久しぶりに美味しい蕎麦が食べたいと妻からリクエストが有り入ったことがない出流山手打ちそば 福寿屋に決めました。二人ともに膝か悪く座敷以外を探して見つけました。窓際の景色も良くもちろん蕎麦天ぷらともに美味しかったです。妻は玉葱蕎麦が気になっていたようですが今回は野菜天と舞茸天に決めました。両天ぷらともカリカリで美味しかったです。この近辺の美味しい蕎麦屋さんを見つけ良かったです。またきます。 (訪問:2023/08/09)

    掲載:2023/08/10
    "ぐッ"ときた! 22
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    79

    満願寺をお参りしてから、初めて食べに来ました。限定 十割蕎麦 細打ちを食べて来ました。今回は、そばの食べ方を知り、そばのうまさを知りました。そばを何もつけずにたべる、これは知っていましたが、塩をつけてたべる、水につけて食べる、この二つの食べ方は、知らなかったのですが、実にうまい。つゆにつけて食べるもうまいのですが、塩、水は、シンプルなんですけど、そばの香り、うまみを感じる食べ方と思いました。ごちそうさまでした。 (訪問:2022/08/06)

    掲載:2022/08/08
    "ぐッ"ときた! 16
  • しの太

    しの太さん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    67

    ちょうどお昼時に、2人でお店に到着したので少し待ちました。お店の中はコロナ感染対策をやっていて、アクリル板があったり、座り方も工夫されていました。今回は久々の来店だったので、沢山食べたいと思い、ざるそばの5合と、天ぷらを注文!熱々のサクサクとした天ぷらと、お蕎麦がタイミングよく一緒に運ばれてきて、何から食べるか迷いながら好きな順番で最後まで美味しくいただきました。福寿屋さんの、そばつゆは味が濃すぎなくて好きです。 (訪問:2021/06/26)

    掲載:2021/06/28
    "ぐッ"ときた! 25
  • kazuro

    kazuroさん

    • (茨城県 / ファン 4)
    総合レベル
    19

    旨い蕎麦を食べにバイクでツーリングに訪れました♪香りと喉ごしの良い蕎麦でペロッと食べてしまいました☆☆天婦羅は大きめのサクッとした海老が旨かったです♪また食べに来たいですね (訪問:2020/09/13)

    掲載:2020/09/16
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。