小山市の公園
小山総合公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 自転車42
- 遊具40
- 公園36
- 子供達24
- 桜22
- アスレチック22
- 広い21
- 遊び20
- 人18
- 楽しい18
-
この日は月に1回の「おやまいち」が開催されていました。駐車場が広く、子どもたちを公園で遊ばせられるので、家族連れにはおすすめのイベントです。キッチンカーによるフード販売や雑貨販売、ワークショップが行われていました。ジャグリングや長縄跳びのダブルダッチのショーイベントもあり、天気も良くイベント日和の1日で、多くの人で賑っていました。 (訪問:2025/03/01)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 35人 -
子どもの運動不足を解消すべく、小山総合公園に行ってきました!しばらくぶりに遊びに行きましたが新しい遊具が出来てました。遊具で遊ぶ年代のお子さんをお持ちの親にとっては嬉しい増設です。非常に風に強い日でしたが、それにもまして増設された遊具に夢中で遊んでました。親の我々も軽くですが、公園内を散歩したりボールを蹴り合ったりと簡単な運動をすることが出来ました。 (訪問:2025/02/11)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 8人 -
家族で遊びに行ってきました。広い野原は凧揚げにぴったり。程よく風も吹いていて、最初に少し走るだけでぐんぐん高く揚げられました。自転車に乗ったり遊具で遊んだりと、家族でたっぷり遊べて楽しかったです♪ (訪問:2025/01/05)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 24人 -
久しぶりに遊びに行ってきました。1人で自転車を漕げるようになり、子どもたちは大喜び♪色々なタイプの自転車に乗り換え、たっぷり遊んできました。新しい遊具には、かわいいカカシちゃんも発見!晴れた日にオススメのスポットです。 (訪問:2024/12/08)
掲載:2024/12/13"ぐッ"ときた! 23人 -
11/9・10に開催された【31th OYAMA BALLOON FESTA 小山バルーンフェスタ 】、2日目7:00~のフライトを拝見しました!多目的広場(森のはらっぱ)でまじかにバルーンが膨らんでいく様子から見学、ゴー!というバーナーの音、バーナーの熱も感じられました。ふわっ浮き上がるバルーン、いつ拝見してもわくわくします。あいにくの曇り空でしたが、ゆっくりとバルーンを楽しませていただきました。PS:また8:30からの体験搭乗の整理券を7:00から配布していましたが、大人気~長い行列ができてましたよ。 (訪問:2024/11/10)
掲載:2024/11/13"ぐッ"ときた! 32人 -
初めてバーベキューで利用しました!炉の上は屋根があり、周辺は木陰もあるので、厳しい暑さを凌ぐことができました。スペースが広いので子どもたちはのびのび楽しめたようです。 (訪問:2024/07/20)
掲載:2024/09/02"ぐッ"ときた! 7人 -
遊具が新しくなり、子どもたちが大喜びです。以前あった丘の上の遊具はほとんど撤去されてしまいましたが、滑り台は残されていました。見晴らしがよく、気持ちがいいですよ〜!小さい子ども向けの遊具や自転車ゾーンとの境目にフェンスが新設され、以前よりもさらに安心して遊ばせることができるようになりました♪小川で魚を捕まえたりするのも楽しい季節になりますね〜。これからもたくさんお世話になります♪♪ (訪問:2024/05/26)
掲載:2024/05/27"ぐッ"ときた! 27人 -
テント、お弁当、おやつ持参で1日楽しみました♪遊具が新しくなっており、以前のスリルある遊具も良かったですが、幼児も安心して遊べました☆大人気の貸し自転車は1回100円、鯉のぼりが泳ぐ広い園内を楽しみながらいい運動になりました! (訪問:2024/05/04)
掲載:2024/05/14"ぐッ"ときた! 21人 -
子供達が公園で遊びたいというので遊具が新しくなったこちらの公園に行ってきました。真新しい遊具でたくさん遊んで喜んでました。お弁当も持って行きピクニック気分で楽しみました。 (訪問:2024/04/29)
掲載:2024/05/02"ぐッ"ときた! 14人 -
お子様連れの家族のみなさ〜ん 公園の遊具が新しくなりましたよ~。広い芝生の原っぱもあるので簡易テントを持って遊びに行くとこれからの時期バッチリ。貸し自転車もあるので楽しんで下さ〜い。(*^^)v 残念ながら写真ありません。m(_ _)m (訪問:2024/04/28)
掲載:2024/05/02"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。