さくら市の道の駅・温泉(日帰り)
道の駅きつれがわのクチコミ
-
実家への荷物に入れるちょっとしたお土産をと思ってお邪魔しました。週末でしたので、他県ナンバーも多く、駐車場も混雑していました。喜連川のブランドしいたけと青唐辛子の佃煮、温泉ナスを購入しました。ともなりそばも美味しいので迷いましたが、入りそうもなかったのでそれはまたの機会に。ちょっとしたお土産がサクッと買えるのは便利ですね。 (訪問:2023/05/28)
掲載:2023/05/29"ぐッ"ときた! 9人 -
店舗前など全体的にきれいに清掃してあって、気持ちがいいです。県内のお土産品がかなりここで揃います。私は、ここのアスパラガスのファンできちんと垂直に立てて売っていて、同じ値段で宇都宮の2倍ぐらい入ってます。甘くて、とんでもなくおいしいです。すぐ川辺の水遊びできる場所で親子連れが遊んでいます。ヨシキリなど囀っていますので、バードウォッチングする人にも最高だと思います。私が行ったときには、猛禽類が飛んでいました。佐久山さんのメンチカツも持ち帰らないで絶対ここで食べて帰って下さいね。温め直すのとジューシーさが違います。 (訪問:2023/05/21)
掲載:2023/05/29"ぐッ"ときた! 11人 -
ドライブがてら道の駅きつれがわへ。美味しい卵がいろんな種類あるので、いつも迷ってしまいます。川沿いでBBQをする方も多いのか、お肉も充実しています。いつもこちらに寄ったときは温泉パンとたい焼きを買ってしまいます。とってもボリューミーなたい焼き、ボリュームだけでなく味も大満足です!ちょっとした公園もあり、温泉もあり、一日楽しく過ごせる道の駅です。 (訪問:2023/05/20)
掲載:2023/05/22"ぐッ"ときた! 10人 -
きつねのたまご目当てに伺いました。おあげの中に半熟卵がまるっと入ってます。卵がトロトロでおあげじゅわ~っで美味しかったです。入り口のお団子屋さんのみたらし団子とイチゴ大福も絶品でした。お値段も良心的。お土産がたくさんあり、新鮮な野菜も多いので、また買いに行きたいです。 (訪問:2023/04/29)
掲載:2023/05/01"ぐッ"ときた! 12人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。