那須塩原市のイタリアン・創作居酒屋
炭火焼屋 ルスティコのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パスタ13
- ランチ11
- ジェラート11
- 美味しい8
- サラダ7
- セット5
- ハンバーグ4
- トマト4
- ドリンク4
- クリーム4
-
黒磯方面に用事があったので、ついにルスティコさんへ。(前回はテイクアウトしてきてもらったオードブルをいただいたので自分でお店に行くのは初).まずは駐車場ミッション.ほぼ満車でしたが、なんとか止められました.現地に行くと番号が書いてあって、その順番で止めるようにとの表記があります.お昼は別で済ませてしまったので、ジェラートをいただくことに!何にしようかめちゃ迷う〜母とシェアなのでいろんな味食べられるチャンスです!ほうじ茶とライム美味しかったです❤︎次はお食事もお店で食べてみたいなぁ(^^) (訪問:2025/07/22)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 13人 -
前から気になっていたお店。テイクアウトでオードブルとジェラートをお願いしました。野菜がたくさんでヘルシーと思いきやガッツリお肉もあって大満足でした〜❤︎ジェラートは人気のチョコレートとコショウが特に美味しかったです(^^)次はお店で食べたいなー! (訪問:2025/06/16)
掲載:2025/07/08"ぐッ"ときた! 17人 -
黒磯駅近くのルスティコさんへ。店内は落ち着いた雰囲気で静かな空間。美味しそうなメニューがずらりと並んでいます。黒板のメニューにも注目です(^o^)パスタとサラダいいお味でした!ジェラートも力をいれているみたいなので、今度はジェラートも食べてみたいです♪ (訪問:2024/06/06)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 22人 -
ずっと行きたかったルスティコさん。予約をして伺うことができました。入り口から緑に囲まれていておしゃれでした。パスタのセットを注文、キャベツとアンチョビのパスタを選び、スープかサラダを選ぶことができたので、私はサラダを選びました。デザートはジェラートを注文しました。どれも美味しくてまた絶対行きたいお店です。 (訪問:2024/05/23)
掲載:2024/06/11"ぐッ"ときた! 18人 -
食材と向き合って料理をされているのを感じます。素敵な佇まいにセンスの良い盛り付け、お店の方もとても人柄が良く、居心地がいいです。ひとりでされているときもあるので、人数が多いときには予約されてから行くのがいいと思います。 (訪問:2023/10/21)
掲載:2023/10/23"ぐッ"ときた! 19人 -
パスタランチAセット(税込1320円)をお願いしました。メインのパスタはたくさんの種類から選べ、今回はトマトクリームのボロネーゼ(+300円)にしました。サラダ、自家製パン、ドリンク、本日のドルチェ(ジェラート)が付きました。パスタは乾麺又は自家製生パスタから選べ、生パスタはもっちもち。トマトクリームが濃厚で美味しかったです!人気店でした◎ (訪問:2023/03/22)
掲載:2023/03/31"ぐッ"ときた! 18人 -
前回ランチにお邪魔しようとしたら、駐車場が満車で諦め、リベンジしてきました。今回は空いていたので、無事にランチにたどり着けました。ポークソテーも考えましたが、またまたパスタランチにしてしまいました。サラダ、ドリンク、ジェラートが付きます。メインのパスタはトマトクリームのボロネーゼにしました。クリーム系ですが、味付けが重くなく、食が進みます。今月は貸し切りの営業が多いようなので、事前にチェックしないといけませんね。 (訪問:2022/12/14)
掲載:2022/12/16"ぐッ"ときた! 19人 -
ママ友ランチでお邪魔しました。久しぶりの訪問ですが、相変わらずランチ時はお客さんでいっぱいです。予約客のみの表示がでていました。私は、パスタセットでキャベツとアンチョビのパスタをお願いしました。思っていたよりもボリュームたっぷりで、かなりお腹いっぱいになってしまいました。ほかにサラダと自家製パンとドリンクとジェラートも付いていて、大満足な内容でした。 (訪問:2022/06/09)
掲載:2022/06/13"ぐッ"ときた! 37人 -
ランチでお邪魔しました。店内は女性のお客でいっぱいです。私はハンバーグプレート、主人はカルボナーラのランチをチョイス。ハンバーグは200gとのことで、食べごたえがありました。カルボナーラの自家製パンチェッタも、いい感じです。食後のジェラートは、抹茶とミルクでした。 (訪問:2021/11/18)
掲載:2021/11/19"ぐッ"ときた! 22人 -
パスタが食べたいという母と、ランチにお邪魔しました。ランチは1100円~とお手軽なお値段です。アマトリチャーナと3種チーズソースのパスタを 料金で注文。乾麺と生パスタも選べるので、迷わず生パスタにしました。アマトリチャーナは自家製のパンチェッタが入り、トマトの甘さが感じられます。チーズソースはゴルゴンゾーラも入っていながら、重さは感じられません。自家製パンも中身が詰まっていて、食べ応えがありました。サラダとジェラート、ドリンクが付きました。他にポークソテーのワンプレートランチがあるので、次回はそちらを食べてみたいです。 (訪問:2021/02/25)
掲載:2021/03/01"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。