朝日屋本店 宝積寺バイパス店のクチコミ(口コミ)・写真|高根沢町・和菓子
クチコミ投稿

高根沢町の和菓子

クチコミ
51

アサヒヤホンテンホウシャクジバイパステン

朝日屋本店 宝積寺バイパス店

028-675-4076 028-675-4076

朝日屋本店 宝積寺バイパス店のクチコミ

クチコミ:50

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 購入10
  • 美味しい10
  • 豆大福7
  • 6
  • きんとんまんじゅう6
  • 甘い5
  • おいしい5
  • 商品4
  • 4
  • 来店4
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    72

    どのお菓子もパッケージがそれぞれに合っていて食べてみたくなるものばかり。ネーミングも「宝ひとふり」や「きんどら」「大金饅頭」などなど縁起が良さそうなものばかり。購入した商品は200円以下でした。 (訪問:2025/10/11)

    掲載:2025/10/14
    "ぐッ"ときた! 12
  • くまここ

    くまここさん

    • (市貝町 / ファン 6)
    総合レベル
    61

    お彼岸の線香あげに行ってきました。手土産として大好きな「きんとんまんじゅう」12個入りを買って行ってきましたが 美味しくてあっという間になくなってしまったみたいです。また行くときは多めのものを持参しようと思います。 (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/10/06
    "ぐッ"ときた! 8
  • かな0902

    かな0902さん

    総合レベル
    64

    草餅、茶饅頭、豆大福を買ってきました。わたしが食べた豆大福は、豆がたっぷり入った生地と、甘さ控えめの餡がちょうど良く美味しかったです。 (訪問:2024/02/25)

    掲載:2024/02/27
    "ぐッ"ときた! 9
  • たまごさんど

    たまごさんどさん

    • (高根沢町 / ファン 7)
    総合レベル
    24

    「くずバー」というおいしいものがあると娘がいうので立ち寄りました。買ったときは冷凍でカチカチでしたが、やや解凍させたころに食べたらひんやり柔らかでさわやかでした。二人ともゆず味を選びましたが季節柄ぴったりだったと思います。冬でもおいしいので夏にはもっとおいしいのではないかと思うと夏が待ち遠しい。(笑) きんとん饅頭だけでないおいしいものをみつけてしまった、という大発見の記念すべき今日でした。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/16
    "ぐッ"ときた! 11
  • タルタルごはん

    タルタルごはんさん

    • (さくら市 / ファン 5)
    総合レベル
    21

    くずバーが気になり来店。一本210円、ソーダ、イチゴ、ゆず、抹茶、梨などの味があり、ゆずを購入しました。小さめのアイスですが、溶けないのでゆっくり食べられて良いですね。食感もよく、ゆずの爽やかな味で美味しかったです♩買い物袋について聞かれなかったのですが、自然と可愛いイチゴのビニール袋に入れてもらえて少し嬉しかったです。PayPay使えました。 (訪問:2024/01/14)

    掲載:2024/01/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    198

    有難い!こんなにいっぱいいただきました。《きんとん餡のどら焼き》は、初めて食べました(^^) こちらのきんとん餡は、優しい甘さで、昔から飽きのこないお味です♪懐かしさを感じる和菓子です。 (訪問:2023/05/24)

    掲載:2023/06/02
    "ぐッ"ときた! 40
  • かな0902

    かな0902さん

    総合レベル
    64

    柏餅を購入してきました。柔らかいお餅に、甘すぎない餡がたっぷりで美味しいです。毎年この時期が楽しみです。 (訪問:2023/05/22)

    掲載:2023/05/23
    "ぐッ"ときた! 12
  • statice

    staticeさん

    • (宇都宮市 / ファン 87)
    総合レベル
    69

    昔から地元の方々に愛される和菓子屋さんです。こちらの豆大福が特に大好きで、よく購入させて頂いています。上品な甘さのあんこともちもちの皮、大きめ粒のお豆が大好きです。午後に売り切れてしまうこともあるので早めの来店をオススメします。 (訪問:2022/05/06)

    掲載:2022/05/10
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    宇都宮からの帰り道、宝積寺バイパスを通過するので便利な道沿いのこちらに立ち寄りました。目的はきんとん饅頭と豆大福です。いつも品切れになってた豆大福が今日は買えました。12時台と早めに訪店できたのと雨天という条件がラッキーだったのでしょう。帰宅してからのお3時にさっそく豆大福からいただきました。美味しいですねー。 (訪問:2021/09/01)

    掲載:2021/09/02
    "ぐッ"ときた! 14
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    創業明治30年 朝日屋本店さんの銘菓「あげもち」を購入。ほんのり温めていただくのも寒い季節にはおすすめなのです。リーズナブルで素敵なお菓子が揃うお土産にも大変喜ばれるスポットです(*^-^*) (訪問:2021/01/31)

    掲載:2021/02/03
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。