宇都宮市のギャラリー
栃木県庁15階展望ロビーのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ロビー44
- 展望36
- 景色32
- 良い31
- 県庁24
- 夜景19
- 宇都宮17
- いちご15
- 15階14
- 綺麗14
-
県外の親戚を案内しました。宇都宮市が見渡せてるし、広々としてゆっくり案内できます。工芸品なども飾ってあったり、子供が小さい時はチャイルドコーナーなども重宝しました。レストランも入っているので、食事の前後にまわれるのも良いなと思います。 (訪問:2025/08/11)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 8人 -
久しぶりに、栃木県庁の最上階にある展望ロビーに行ってみると、ワークスペースが出来ていました。小さなテーブルとイスが並び、周囲の目が気にならないパーテーションもあって、使いやすそう♪仕事や勉強をするだけでなく、ちょっとした休憩所としても利用されていました。 (訪問:2025/07/25)
掲載:2025/07/28"ぐッ"ときた! 18人 -
宇都宮を一望できるスポット、お天気が良い日は山々を見る事が出来、夜は夜景を楽しむ事も出来ます。県庁の建物の中なので冷暖房完備、利用するには快適な環境です。栃木県内の観光情報を知りたい方は、パンフレットが置いてありますのでご利用されてはいかがでしょうか。 (訪問:2025/07/11)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 10人 -
こちらは穴場ですよ。見晴らし抜群。ベンチが数多く設置されていますが、のんびりお喋りしたり、勉強したり、ランチをしていたり...と、どなたでもそれぞれ思い思いの楽しい時間を過ごすことが出来ます。キッズコーナーもあります。雲一つない快晴だったので景色は自分がちっぽけな感覚を感じる程、果てしなく広がっていました。県都、宇都宮市からの15階の眺めは筑波山もよく見えました。オススメです。 (訪問:2025/05/16)
掲載:2025/05/21"ぐッ"ときた! 22人 -
近くまで来たので展望ロビーに行きました。エレベーターがいちご一色で可愛かったです。今日はお天気が良く素敵な景色でした。 (訪問:2025/01/04)
掲載:2025/01/10"ぐッ"ときた! 13人 -
行ってみたかった展望ロビーへ♪秋晴れで外も暖かい日でしたが、南向きのフロアは温室のようにポカポカでした。もちろん眺望はとても素晴らしいです。富士山が見えることもあるそうです!県庁のジオラマや記念スタンプ、レストランもありました。北側のフロアにはとちぎの伝統工芸の展示があり、こちらでも素晴らしい物をたくさん見てきました。県内の一流品を一度に見られる場所はあまりないですよね。とても良い見学になりました! (訪問:2024/11/12)
掲載:2024/11/14"ぐッ"ときた! 28人 -
初めて展望ロビーに行ってみました。フォトスポットやキッズコーナーもあって、子供も楽しめます。明るい時間だったので遠くまでみわたせて良かったです。夜景も素敵なようなので、今度は暗くなってから来てみたいと思いました! (訪問:2024/10/05)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 13人 -
栃木県庁の15(いちご)階は展望ロビーとなっているので、本館に寄った際には見に来ています♪回廊風になっているので建物の内側も見えるので、以前の旧栃木県庁を思い出します(*'ω'*)窓からの景色はビルも立ち並んでいますが周りにはたくさんの自然があるのが宇都宮のまちなかの良いところです♡ (訪問:2024/09/25)
掲載:2024/10/10"ぐッ"ときた! 32人 -
用事があって栃木県庁に寄ったので、15階の展望ロビーへ行きました♪撮影スポットや、栃木県の伝統工芸品の展示、栃木県庁見学記念スタンプなども置いてあります♡天気が良い日にはここから見えるという富士山をいまだ見たことがないのでいつか見てみたいです! (訪問:2024/05/23)
掲載:2024/06/06"ぐッ"ときた! 36人 -
この日は晴天に恵まれ、筑波山がくっきり見えました。栃木県の県庁は凄く都会的で斬新でした。そして、苺の巨大なオブジェや、栃木県の苺をあちこちに紹介していますね。展望ロビーにも紹介されていましたが、県民の歌も素晴らしく心に残る名曲です。写真の花は一階ロビーに飾られていたものです。とても綺麗な花でして、暫く見とれていました。ついでに撮影したものです。 (訪問:2024/05/12)
掲載:2024/05/14"ぐッ"ときた! 20人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。