那須町の家具・インテリア・タイ・ベトナム料理
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
アジアン オールド バザールのクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 雑貨36
- 那須23
- 楽しい22
- レストラン19
- アジアン17
- 気分16
- アジア14
- 購入13
- タイ12
- スペシャル12
-
ウブドレストランが新しく生まれ変わるというのを聞いてその前に駆け込みで食事をしに行きました。メニューはいつも頼むウブドスペシャル!このナシゴレンとミーゴレンどちらも食べられるスペシャルなプレートは新しくなるレストランでは食べられなくなるのかな?唐揚げやえびせん、つくね等ものっていて豪華プレートです!今のウブドが無くなってしまうのは悲しいけれど、新しくなるレストランに期待です♪ (訪問:2025/03/18)
掲載:2025/04/08"ぐッ"ときた! 24人 -
開店から大勢の観光客が来ています。陶器にペイントする体験400円をやりました。上の方には陶器ではなく木にペイントする体験もありましたよ。楽しかった。アジアンの雑貨見てると楽しい。不思議なものだらけ 那須の人気のお店ですね。 (訪問:2025/01/03)
掲載:2025/01/15"ぐッ"ときた! 12人 -
楽しい雑貨が沢山!ドリームキャッチャーを買いました!海外のものが手頃な値段で買えるのが嬉しいです。多国籍な料理も楽しめてゆったり時間を過ごせます。意外と洋服もかわいいです。 (訪問:2024/12/02)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 8人 -
アジアン雑貨が大好きなので2,3か月に一度くらいの頻度で遊びに行きます。いつ行っても楽しい!かわいくて素敵な雑貨、洋服がいっぱいです。レストランもおいしいのでお勧めです。 (訪問:2024/11/20)
掲載:2025/02/17"ぐッ"ときた! 9人 -
那須高原にある東南アジアです。入口の門を入るとベトナム、タイ、バリなどの民芸品や洋服が売られている小屋が点在しています。アジア料理が食べられるレストランもありますよ。晴れていたら背景に那須連山が見えて、不思議な風景ですが、ちょっと海外旅行に行った気分になれます。食材も色々売られているので、今日はタイカレーを作ろうと、グリーンカレーのペーストを買いに来ました。ココナッツミルクの缶詰めとこれを合わせて鶏肉と野菜で煮込めば美味しいタイカレーの出来上がり。他にもピザにかけたら美味しいチリソース等、見ているだけで楽しめます。奥の門の後ろは那須街道で、緑の中を車が走っているアジアです。 (訪問:2024/09/18)
掲載:2024/09/24"ぐッ"ときた! 14人 -
以前より気にはなりながらも入ったことがなかった施設です。台風の影響で雨が降ったりやんだりしていたので、自然と店内にいる時間が長くなりましたが、そのせいもありじっくりと見ることができました。直接、那須に関連はないのですが、観光気分にはうってつけの施設でした。お店によって、ベトナム・タイ、バリ島、インドネパールの商品が盛りだくさんでした。 (訪問:2024/08/30)
掲載:2024/09/02"ぐッ"ときた! 15人 -
ウブド祭りというお祭りで大変盛り上がっていました!ジャグアタトゥーをしてもらったり、店内でパイナップルジュースを飲んだり、お外で唐揚げと瓶のファンタを飲んだり、お土産にはえびせんを買いました!楽しい時間をありがとうございました!次はタイダイまたやりたいです〜♪ (訪問:2024/08/04)
掲載:2024/08/16"ぐッ"ときた! 13人 -
那須にきたらコレ!というくらいに食べに伺っています。ミーゴレンもナシゴレンも両方食べられるウブドスペシャルです(^o^)ボリューム満点でお腹いっぱい食べられます。テラス席もあるので、天気のいい日は外で食べるのもオススメです♪ (訪問:2024/06/27)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 21人 -
メコンレストランに入りました。メニュー名は忘れてしまったのですが、グリーンカレーとトムヤムクンフォーのセットです。ここは前払い制でセルフのお店です。到着したセットはとても美しく、ボリューミー。トムヤムクンフォーにはエビが丸々1尾乗っているし、グリーンカレーは具だくさん。春巻きはパリパリ、さつま揚げはレモングラスが刺してあります。おまけにデザートまで!タイらしい固くて甘い本格的なプリンでした。美味しいランチを、ごちそうさまでした。 (訪問:2024/06/12)
掲載:2024/06/13"ぐッ"ときた! 18人 -
那須ですが敷地内はアジアンテイストが十分に感じられます。ウブドレストランに入店しました。店内はバリ島の雰囲気が漂います。「湯めぐりと、クー本゜」を提示してバリコーヒー1杯を無料とパッションフルーツジュース450円税込みとを注文しました。どちらも初めて飲むものです。バリコーヒーは優しい苦味と仄かな甘味がバランス良く酸味は感じられない味わいです。パッションフルーツジュースは芳醇な香りとトロピカルな味わいで南国の風が感じられました。 (訪問:2024/05/18)
掲載:2024/05/28"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。