アジアン オールド バザールのクチコミ(口コミ)・写真|那須町・家具・インテリア
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年4月30日(水)23:30~2025年5月1日(木)0:30(予定)

那須町の家具・インテリア・タイ・ベトナム料理

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
509

アジアンオールドバザール

アジアン オールド バザール

0287-76-7600 0287-76-7600

アジアン オールド バザールのクチコミとお返事

クチコミ:83件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 雑貨36
  • 那須23
  • 楽しい22
  • レストラン19
  • アジアン17
  • 気分16
  • アジア14
  • 購入13
  • タイ12
  • スペシャル12
  • いのき

    いのきさん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    20

    以前より気にはなりながらも入ったことがなかった施設です。台風の影響で雨が降ったりやんだりしていたので、自然と店内にいる時間が長くなりましたが、そのせいもありじっくりと見ることができました。直接、那須に関連はないのですが、観光気分にはうってつけの施設でした。お店によって、ベトナム・タイ、バリ島、インドネパールの商品が盛りだくさんでした。 (訪問:2024/08/30)

    掲載:2024/09/02
    "ぐッ"ときた! 15
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    那須ですが敷地内はアジアンテイストが十分に感じられます。ウブドレストランに入店しました。店内はバリ島の雰囲気が漂います。「湯めぐりと、クー本゜」を提示してバリコーヒー1杯を無料とパッションフルーツジュース450円税込みとを注文しました。どちらも初めて飲むものです。バリコーヒーは優しい苦味と仄かな甘味がバランス良く酸味は感じられない味わいです。パッションフルーツジュースは芳醇な香りとトロピカルな味わいで南国の風が感じられました。 (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/28
    "ぐッ"ときた! 31
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    77

    サイクリングで立ち寄りました。敷地に立ち入ると世界が変わり一気にアジアンな世界が広がりました。アジアン雑貨や食事、お庭も置物とかベンチなどがあり、色々楽しめる良い所でした。 (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/20
    "ぐッ"ときた! 13
  • ゴンボ2022

    ゴンボ2022さん

    • (茨城県 / ファン 3)
    総合レベル
    15

    ウブドレストランで、ウブドスペシャルをいただきました。バリ島の代表的な料理『ナシゴレン』と『ミーゴレン』が両方に味わえるワンプレートのスペシャルセットです。唐揚げやつくね、サラダ、クルップというお菓子(?)も付いていました。ナシゴレンはインドネシア風炒飯で、ややスパイシーな味付けです。ミーゴレンはインドネシア風焼きそばで、やや甘い感じです。バリ島の食事を味わうことができ、ボリュームもあり、お値段も良心的なのでおすすめです。(¥1,280)食事と一緒に、カシスラッシーもいただきました。(¥400)食事と一緒にオーダーすると150円引きになります。(単品¥550) (訪問:2024/05/10)

    掲載:2024/05/13
    "ぐッ"ときた! 18
  • ゆうじはつみ

    ゆうじはつみさん

    • (栃木市 / ファン 15)
    総合レベル
    32

    まるで海外に来たような雰囲気になれます。お店は何店舗かあり雑貨や洋服などいろいろと買うことができます。レストランもありアジアン料理を味わえます。見ているだけでも楽しいと思うのでちょっと立ち寄ってみるだけでもオススメです。 (訪問:2024/04/06)

    掲載:2024/04/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 16)
    総合レベル
    83

    那須街道を走っていて昼時になりました。木曜日は定休日が多いです。アジアンオールドバザールのウブドレストランに行くとほぼ満席、少々待ってでもと思い、メニュートップのウブドスペシャル(バリ風炒飯とバリ風焼きそば合い盛り)とコドゴレン(カエルの唐揚げ)を食べました。味付けは甘いのでテーブルに置かれた辛みソースが必須です。カエルはなかなか食べる習慣がないので珍味になるのでしょう。淡白な身が実に美味しかったです。 (訪問:2023/10/26)

    掲載:2023/10/27
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぶんちゃん59

    ぶんちゃん59さん

    • (那須塩原市 / ファン 4)
    総合レベル
    19

    那須にいながら異国の地に居る気分。フラッと来て雰囲気を楽しむのもいいですが、買物と食事と出来るので、結構長居出来ます。 (訪問:2023/09/27)

    掲載:2023/09/28
    "ぐッ"ときた! 10
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    タイとインドネシアの2つのレストランが有ります。今日はタイレストランでグリーンカレーです。少しココナツミルクが多くて辛過ぎない味です。日本人向けアレンジで食べ易いです。テーブルには本場タイで良く見られる調味料4点セット。タイ人の様に自分のアレンジで食べましょう。池に面していて外を眺めながら、ゆったり出来ますよ^_^ (訪問:2020/03/01)

    掲載:2020/03/04
    "ぐッ"ときた! 35
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    アジアンオールドバザールの中のインドネシアレストラン ウブドです。バリ島の地名ですね。今日は家内と昼ご飯を食べました。家内はミーゴレン(焼きそば)、熊ちゃんは辛イケ麺(インドネシア風辛ラーメン)です。何方も、本格的インドネシア。辛さが足りなければ、SANBALをかけましょう。ニンニクと唐辛子の味ですよ。店内もバリ島を感じる装飾。隣にはインドネシア雑貨屋さんが有ります。合わせて見て下さいね^_^ (訪問:2019/12/16)

    掲載:2019/12/18
    "ぐッ"ときた! 28
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    • (宇都宮市 / ファン 123)
    総合レベル
    85

    アジアンオールドバザール内のバリ島レストラン ウブドさんのウブドスペシャル+パッタイを頂きました。ウブドスペシャルは、ナシゴレン・ミーゴレン・唐揚げ・つくねがセットになっており楽しめます。今日は連休中でしたの、アジアンオールドバザールもお客さんで賑わっていました。 (訪問:2019/09/22)

    掲載:2019/09/25
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。