日光市のレストラン
nana-laのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい73
- 豆腐60
- レアチーズ37
- 惣菜34
- サラダ29
- 味23
- 好き19
- ランチ18
- 良い18
- 大好き18
-
大好きなナナラさんの土曜日営業を知り、お昼頃お邪魔しました。この日はおにぎりナナラの日。ナナラさんのおにぎりは種類豊富で魅力満載のものばかり。イートインとテイクアウト目的で訪問し、イートインでは『ネギみそ/ごま大葉各230円』と『里芋のごま煮』『クラフトコーラ400円』『ベイクドチーズケーキ(小)140円』、テイクアウトでは『ホイコーロー/キャベツと紫キャベツのマリネ/豆腐レアチーズケーキ』をゲットです。ネギみそは濃すぎず優しすぎずほどよい塩味とネギの香りが良く美味しい。ごま大葉は、大葉の香りが爽やかでたっぷりのごまがプチプチとはじけ絶品☆どちらのおにぎりも超好みで大満足‼里芋のごま煮もあっさりとした味付けでペロリ。クラフトコーラはホットに。スパイスが効いていて体の中から暖まりそう!これから気温が下がるにつれ、人気に火が着きそうです。そしてベイクドチーズ、こちらのは本当にあっさりしていてくどくなく絶品‼小さいサイズではなく普通のでも良かったと後悔しました。持ち帰ったホイコーローはお肉とキャベツが一対一で食べ応え抜群!味付けも良くご飯が進む~!マリネもキャベツのシャキシャキ感を残しつつ、マリネ特有の酸味があり絶品♪大好きな豆腐レアチーズケーキは2本ゲットし、友人に1本差し入れを。スゴく美味しく、お店に行ってみたいと喜んでくれました。今回も大満足のナナラさんに感謝です^^ (訪問:2025/09/20)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 31人 -
大好きなナナラさんのお総菜の数々。祝日のこの日、まさかの営業に小躍りしたい気分‼ブログで拝見したお総菜で気になるものをお取り置きのお願いをし、14時頃訪問。オープン比較的すぐにお電話をしたのですが、その時点で売り切れてしまったお総菜もあるほど人気のナナラさん。お店のドアを開けると既に残りは二品‼やっぱり人気過ぎる~‼『麻婆春雨/香草焼き/ズッキーニとベーコンの炒め/ほうれん草ともやしのナムル/チョレギ風/豆腐レアチーズ2655円』をチョイス、大好物の豆腐レアチーズは2本目を追加ゲット(写真は1本のみ)。幸せすぎるお総菜の数々、ナムルは優しいお味で、お野菜の食感も秀逸。麻婆春雨はほんのり辛みがあり、ご飯が進みすぎるお味^^ズッキーニの炒めもとても美味しく、お味は濃すぎず食べやすい。香草焼きも食が進む美味しさで大好物ですし、チョレギ風は追加オーダーでしたが、たっぷりゲット!こちらもさっぱりしつつ、食の進むお味で大満足♪大好物の豆腐レアチーズ、1本ペロリしても罪悪感を感じない軽い食感と、豆腐のお味も楽しめる美味しすぎるケーキ☆2本ゲットでしたけど、いくらあっても食べられるし、足らないと思ってしまうくらい美味しすぎます‼何を食べても美味しいナナラさん、仕事サボってでも伺いたいくらい大好きなお店様です。 (訪問:2025/08/11)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 35人 -
平日に日光に行くときの楽しみであるこちらへの訪問。今回も14時過ぎにお邪魔しましたが、売りきれもチラホラ。出遅れた!!と焦りましたが、一番食べたかった『おからサラダ』『豆腐レアチーズ』は無事残っておりほっとひと安心。あわせて『香味焼き』『トマト煮』『チョレギ風』『山芋叩きとキュウリの和え物』をツメツメし、全部で2003円。どれを取っても1g2.7円というわかりやすさ。こんなにたっぷりでこの価格。嬉しい^^おからを食べる楽しみを教えてくれたこちらのおからサラダ。自分でも多少アレンジして作りますが、やっぱりこちらのが一番!そして真似できない豆腐レアチーズ。大きなカットをいつもどーんとゲットしちゃいますが、美味しすぎてペロリ。いくらでも食べられちゃって、ヘルシーなスイーツ☆香味焼きやトマト煮は温めて頂きましたが、香りがたち食欲を刺激してくれる旨さ♪特にトマトの濃厚な旨味が絶品で、次回はもっとたっぷりゲットしたい逸品。チョレギ風や叩きなど、お野菜たっぷりなメニューで罪悪感ゼロの美味しい夕食を堪能させてもらいました。体に良く美味しいnana-laさんにすっかり虜。ぜひまた仕事サボってお邪魔します! (訪問:2024/10/09)
掲載:2024/10/11"ぐッ"ときた! 44人 -
久々の念願のランチ♪ 平日の13時半過ぎだったので、空いてました。こちらのお店は、 お惣菜や揚げ物,サラダなど好きなだけ自分で取るバイキング方式です。今日は月に1度の煮込みハンバーグの日だったので、狙って行きましたが大当たり‼︎ しつこくないソースにふわふわな柔らかいハンバーグが絶品です。その他、かぼちゃコロッケ,ほうれん草グラタン,なす浸し,ホクホク煮,入り豆腐,レモンフレンチマリネ,おからサラダ,野菜サラダ,きのこご飯,豆腐のレアチーズケーキとついつい取り過ぎちゃいますね(笑) 特に、初めて食べたおからサラダが気に入りました。 食後に頼んだアイスコーヒーも、スッキリとした後味で美味しかったです。 昼休みの時間がなく飲みきれなそうだったので、テイクアウトをお願いしたら、快くプラカップとストローを持ってきてくれました。 (訪問:2024/06/20)
掲載:2024/06/21"ぐッ"ときた! 34人 -
下今市駅前にあるお惣菜の専門店です。 イートイン,テイクアウトどちらも可能です。全て1g2.7円の量り売りとなります。この日は、大好きな豆腐のチーズケーキ目当てに来店。スイーツ類は、他にベイクドチーズケーキ,ベイクドチーズケーキミニとチョコムースがありました。大,小のパックが置いてあるので、ケーキ類は自分で詰めます。豆腐のチーズケーキにかけるブルーベリーソースもテイクアウトできます。豆腐のチーズケーキはとても滑らかで、甘さも控えめでブルーベリーソースとの相性抜群です。1パック1人で食べたくなる程の美味しさです♪ ショップカードもあり、来店スタンプがたまると300円OFFになるので、とてもお得です。この日は、時間がなくて食べられなかったので、次回は店内でゆっくりランチしたいと思います。 (訪問:2024/04/02)
掲載:2024/04/03"ぐッ"ときた! 37人 -
口コミを見て気になって、豆腐のレアチーズケーキをお目当てでお昼過ぎにお邪魔しました。ランチのイートインで来ていたお客様がたくさん!人気店ですね!お目当ての豆腐のレアチーズケーキは幸いまだたくさんありました。一緒にベイクドチーズケーキもあったので、食べ比べしようと両方購入しました。今月はペイペイ還元でお得にGET出来るので、お試しに食べてみたい方にもお勧めです! (訪問:2023/12/05)
掲載:2023/12/06"ぐッ"ときた! 8人 -
こちらの投稿を見てずっと気になっていた“豆腐のレアチーズ”を求めて初来店。15時頃だったのでお惣菜は少なくなっていました。お目当てのレアチーズは1本分ある~♪とウキウキしていましたが、先客の2人組がどんどん取っていっていたので残り1/4弱( ノД`)シクシク… 手に入れられただけ良しとして、“ほうれん草のグラタン”と共にテイクアウト。どちらも美味しかったです。 (訪問:2023/10/05)
掲載:2023/10/11"ぐッ"ときた! 15人 -
友人に私のお気に入りのnana-laさんの美味しいお総菜たちを食べてほしくて16時頃お邪魔しました。さすがにこの時間。ほとんど売り切れな状態でしたが『豆腐レアチーズ/キャベツとベーコンの炒め物/茄子の煮浸し/春雨サラダ1628円』をゲットできました!どんだけ食べても食べ飽きなくて、むしろ足らない!と思わせる豆腐レアチーズは絶品過ぎ☆友人もゲットした逸品。キャベツとニラの旨味が堪能できる炒め物や、大好きな茄子の煮浸し、ほどよい歯応えと酸味が美味しい春雨サラダと、たっぷり堪能させて貰いました♪友人もゲットしたお総菜が美味しいと喜んでいました^^ (訪問:2023/07/05)
掲載:2023/07/10"ぐッ"ときた! 41人 -
両親を連れて nana-laさんでランチ。ズラッと並んだお惣菜の中から、好きなものを 好きなだけよそって グラムを計り、重量に応じた料金を払うシステムです。おにぎりは95円、お味噌汁は90円でした。家庭的、健康的なメニューが多いし、適量 食べられるのもいい感じ。気に入ったお惣菜はテイクアウトも出来るようです。デザートのレアチーズケーキも美味しかったです。 (訪問:2023/06/30)
掲載:2023/07/03"ぐッ"ときた! 21人 -
当日の晩御飯をゲットしに17時半頃お邪魔しました。閉店間際ということもあり、種類はわずか。むしろ良く残っていたな~といった印象。『大根金平』『オイスターソース炒め』『ほうれん草のグラタン』『豆腐レアチーズケーキ』をチョイス。大根金平、ピリッとした辛味があり、大根のシャキシャキ感が感じられ美味しい♪キャベツと豚肉たっぷりのオイスターソース炒め、食欲そそる良い香りでペロリと完食^^お気に入りのほうれん草のグラタンも、大好物の豆腐レアチーズも残っていてくれて助かりました☆豆腐レアチーズは、売り場にちょこっとしかなく、残っていただけでも良かったな、と思っていましたが、もしご希望ならもう少し用意できますよと奥から追加で出してもらいました。大好きな豆腐レアチーズ、いくらでも食べられちゃうくらい大好きなのでたっぷり堪能でき大満足!! (訪問:2023/04/24)
掲載:2023/04/28"ぐッ"ときた! 42人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。