那須烏山市の和菓子・洋菓子・和菓子
すずらん本舗 南那須店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 煎餅95
- 購入32
- 美味しい30
- 久助30
- 工場22
- 大福16
- 得13
- 安い13
- 店内12
- せんべい10
-
いっぴのパン祭りに出店されていました。大きなどら焼きを食べている方が多く見られましたが、寒かったのでお汁粉をいただきました。優しい甘さで体が温まり心もほっこりしました。 (訪問:2025/03/09)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 26人 -
ずっと行ってみたかったイベント日にやっと来れました!3の倍数で買うとお得だったので、壊れ煎餅のお得用袋を六種ゲット!大好きな硬めの煎餅を選びました☆苺大福は20%引きになっていたのでこちらもゲット!1,500円以上でくじ引きもできて楽しめました☆またお得な日に来たいです! (訪問:2025/02/16)
掲載:2025/02/19"ぐッ"ときた! 14人 -
友人から情報をもらい、工場祭りに行ってきました。今回は出来たてを提供してくれるキッチンカーもあるとの事で期待度大!最終日のお昼過ぎという事もあってかキッチンカーの一部商品は売り切れ(泣)、でもお目当てだったどら焼きは大丈夫でした。ほんのり温かい生地にたっぷりの餡と、instagramフォローで生クリーム無料トッピングも付けていただき満足満足。店内では3袋ごとにお得度が増す割れせんも購入し、これでしばらくお煎餅には困りません(笑)。 (訪問:2024/11/24)
掲載:2024/11/26"ぐッ"ときた! 6人 -
煎餅大特価祭に行ってきました。お気に入りのワサビ煎餅やサラダ煎餅、カレー煎餅を求めて行きました。前回は買えなかったとうがらし煎餅を買えたのでウキウキでした。他に大好きな黒豆寒天と水まんじゅうもゲットできました。お買い得なのにポイントカードにもポイントをつけてもらえ、割引券まで頂いてしまいました。また次の買い物が楽しみです。 (訪問:2024/06/22)
掲載:2024/06/27"ぐッ"ときた! 34人 -
お店の前を通ると特売日ののぼりが出ていました。毎月9のつく日はおせんべいが10%引きになる様です。もともと安いのにさらに安くなってありがたいです。和菓子も美味しいので柏餅も購入しました。こしあんは白い餅で、つぶあんは草餅っていうのも良いです。私はつぶあん派で、あんこと草餅のハーモニーは最高でした。 (訪問:2024/04/29)
掲載:2024/05/07"ぐッ"ときた! 32人 -
友人に教えてもらい工場祭最終日にお邪魔しました。人気のお店だけあってお煎餅は人気のものは売切れも多かったのですが、お気に入りの豆大福はまだ残っていました!豆大福と一緒にお煎餅もまとめて購入しました。もともとお徳用のお煎餅が3袋ごとに更にお得に購入でき、大満足でした。 (訪問:2024/02/18)
掲載:2024/02/20"ぐッ"ときた! 12人 -
秋菓祭の初日に行って来ました。目当てのお煎餅は無かったのですが、食べた事がない種類や、家族が好きな塩まめ大福など数点購入しました。お天気が悪く肌寒かったのですが、店内には大勢のお客様で賑わっていました。 (訪問:2023/11/10)
掲載:2023/11/14"ぐッ"ときた! 33人 -
お煎餅を買いに行ったら安売りのお祭りでした。お気に入りのわさび煎餅と大好きな黒豆寒天を購入しました。1500円以上の購入でくじ引きでき、500円の商品券が当たったので次の買い物が楽しみです。 (訪問:2023/06/24)
掲載:2023/07/03"ぐッ"ときた! 20人 -
友人から工場祭りの案内情報を貰ったので久しぶりにお邪魔しました。朝一だとめちゃ混みなのは分かっていたので、時間をずらしてお昼前にお邪魔しました。店内は朝一のような混雑はなかったものの、やはりなくなっている品物もありました。ですが、お目当ての塩豆大福、ネギ味噌煎餅、お初でお目にかかった明太子煎餅などを購入しました。これでしばらくお煎餅は好きなだけ食べられます! (訪問:2023/06/24)
掲載:2023/06/27"ぐッ"ときた! 12人 -
春華祭、行ってきました。早めの時間に行きましたが、店内かなりの混雑でした。お煎餅も和菓子もお得だったので、あれもこれもとかってしまいました。初めての味のお煎餅も買ったので食べるのが楽しみです。近いうちに再訪します。 (訪問:2023/02/19)
掲載:2023/02/24"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。