菓子工房 SHIMADAYAのクチコミ
-
要予約の【もちもちシュー200円】を久しぶり頂きました♪当日予約して取り置きをお願いしました。シュー生地でもちもち?と不思議でしたが、初めて食べた時の衝撃は忘れられない…それからのお気に入りです♪とろーりクリームも絶品☆ (訪問:2023/03/03)
掲載:2023/03/16
-
有名なもちもちシューを購入しました。初めて食べる食感でとても美味しかったです。わざわざ買いに行く価値があると思いました。 (訪問:2023/03/11)
掲載:2023/03/13
-
誕生日だったので、チーズズコット(1400円)当日予約して買いました。ラス1でした〜!!あと少し遅く電話していたらきっと買えなかったかも知れません。 8等分に切り分けても、大きくて食べごたえがあります。甘いのが苦手な人には最高ですよ。私は生クリームケーキが苦手なのでこちらのチーズズコットはとっても大好きです。 モチモチシューはレジに並んでる時に1個しかなかったので買いませんでした。どちらも早めの予約をオススメします。 (訪問:2023/01/07)
掲載:2023/01/16
-
いちごミルクティさん
- (女性 / 40代 / 那須烏山市 / ファン 38)
- 総合レベル
- 48
SHIMADAYAさんのブールドネージュをいただきました。左が和三盆味、右がプレーン味です。シュワシュワホロッとした食感で優しい甘さです。1個食べるともう1個食べたくなる、あとを引く美味しさでした。ちょっとした手土産にも喜ばれそうですね。もちもちシュー、しらつゆも有名ですがこちらもオススメします。 (訪問:2023/01/13)
掲載:2023/01/16
-
砂枕さん
常連さん
- 総合レベル
- 77
お正月疲れのご褒美に、やはりシマダヤさんのお菓子で一年の始まりにしました。11時前のちょうどいい時間です。先行する和菓子に洋菓子が出そろうゴールデンタイムですね。洋菓子のショーケース中段のセンターに注目します。ラムレーズンと紅茶の香りが立つ逸品に出会えました。大人気のもちもちシューとコロネ、それにシマダヤさんの代表格しらつゆを揃えて帰還すると大喜びの待ち人、いい正月になりました。 (訪問:2023/01/05)
掲載:2023/01/10
-
今年はあれこれ事情があって、クリスマスケーキは予約しなかったのですが、やっぱりケーキは食べたい!と、玉砕覚悟で伺いました。…予想どおり…ショーケースの半分以上は予約のケーキたちばかりで、カットケーキは数種類のみ…。手ぶらで帰るのも寂しいので、焼き菓子を買って帰ることに。大掃除の合間のおやつにいただきました。しっとりした濃厚な「ブラウニー」、サクサク軽い食感の「フール・セック(シナモン・ピスタチオ)」、ナッツぎっしりの「アマンディーヌ」。どれもお手頃価格なのに、本格的なお味でびっくりです。来年はちゃんとクリスマスケーキを予約しようと心に誓いつつ、大掃除を頑張りました。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/12/25)
掲載:2023/01/05
-
moommさん
- (女性 / 30代 / 那須烏山市 / ファン 1)
- 総合レベル
- 6
もちもちシューの大ファンです!今まで食べたシュークリームで1番美味しいです。手土産に持って行くとお相手の方も必ず喜んでくれます。もちもちシューは朝10時から販売ですが、数量限定なので確実に買いたい時は事前予約必須です。 (訪問:2022/11/12)
掲載:2022/12/12
-
オネ娘さん
常連さん
- 総合レベル
- 160
ランチの後、家族のご馳走で別腹を求めて立ち寄りました。購入しイートイン出来る向かい側のスペースで自販のブラックコーヒーを飲みながら食べて来ました。初めて食べたモンブランは見た目お洒落で、食べる毎に口に広がる和栗と、生クリームが口では表せないくらいの幸せを感じます。今まで食べた中でもダントツ‼︎半分食べた写真は是非見ていただきたいほど手が込んでいます。烏山方面に来た時はまた行ってみたいです。 (訪問:2022/11/25)
掲載:2022/12/01
-
烏山でランチの後、スイーツが食べたく立ち寄りました。ケースの中は、キレイで美味しそうなケーキで迷いますが、チーズケーキ(¥360税込)を購入。駐車場にあるお休み処で、設置されてる自販機でコーヒーを購入し、コクのあるチーズの上にとても美味しい生クリームで、満足の美味しさのチーズケーキを味わいました。駐車場には、綺麗な葉ボタンの花や雨の時お店までさせる傘がありました。お休み処は無人でも電気がついてBGMが流れて、ゆっくりケーキが食べられる雰囲気で、お店の方の心配りが伝わりました。 (訪問:2022/11/25)
掲載:2022/11/29
-
週末の甘いものを求めて、神様と一緒に伺いました。たくさん並んだ美味しそうなケーキたちを眺め、迷うこと数分…。今回は「シェフの気まぐれミルフィーユ380円」「お芋のタルト380円」を購入しました。さっそく神様のおうちでコーヒーと一緒にいただきました。ミルフィーユは、ざくざくパリパリなパイ生地に甘さ控えめなクリームがサンドされ、上には季節のフルーツが載っています。パイ生地が本当にパリパリなので、食べるのにちょっと苦戦しましたが、みずみずしいシャインマスカットの甘さが存分に味わえました。お芋のタルトは、さつまいもペーストに香ばしいタルト生地、上に乗った甘露煮もちょうど良い甘さで、もっと食べたくなっちゃいました。お芋をくり抜いたスイートポテトも気になるので、また近いうちに伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました!ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/11/13)
掲載:2022/11/22
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。