那須塩原市のスーパーマーケット・薬局・ドラッグストア
ザ・ビッグエクストラ 那須塩原店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 安い24
- 旨い23
- 夕飯19
- 購入18
- 弁当17
- 惣菜16
- ご飯16
- ビッグ15
- 肉15
- 買い物12
-
少し涼しくなって秋を実感しますね。こんな時には秋らしい物を食べねば。今日は秋刀魚の塩焼きと鮭ほぐしご飯。今年の秋刀魚は昨年よりふっくら。脂がのって旨いですね。鮭ほぐしご飯はいくらものって、出汁も効いて、これまた旨い。食欲の秋ですね^_^ (訪問:2025/09/18)
掲載:2025/09/19"ぐッ"ときた! 40人 -
今日はお惣菜で夕飯です。秋らしくなって、ビッグにも牡蠣フライが出て来ましたね。初物は食べないとね。牡蠣は色々な食べ方が有りますが、旨味を濃縮されたフライが一番旨い気がします。付け合わせも買って、これでお酒。旨いですね。秋ですね^_^ (訪問:2025/09/03)
掲載:2025/09/05"ぐッ"ときた! 40人 -
ビッグの均一料金丼シリーズが気に入ってます。今日は暑気払いで辛い物をチョイス。麻婆茄子丼です。他にもカツ丼、焼肉丼が有り、全て297円。コスパ抜群。今日はこれに同じく暑気払いで、オクラ、山芋をプラス。このネバネバが暑さに対抗する力をくれます^_^ (訪問:2025/08/18)
掲載:2025/08/22"ぐッ"ときた! 36人 -
肉丼シリーズが期間限定で販売。夏のスタミナ対策でしょうか?今日は焼き鳥丼。甘辛のタレ。キチンと炭火で焼いてある香り。旨いですね。暑くなってきましたが、暑さを吹き飛ばせそうなボリュームです^_^ (訪問:2025/06/16)
掲載:2025/06/23"ぐッ"ときた! 25人 -
日曜日の5%オフは家計に優しく予定がなければビッグに買い物に行きます。たくさんの人で賑わっていました。やはりこの物価高ですから少しでもお安く家計に優しい買い物がしたいですね♪那須塩原のビッグは那須塩原市の子育てセンターがあったり西松屋、ゲームセンターなんかが入っているので子連れにはとてもありがたいです。最近リニューアルしたミスドも今度は寄りたいです。 (訪問:2025/06/08)
掲載:2025/06/12"ぐッ"ときた! 16人 -
ちょこっとご飯シリーズ。最近、これにハマってます。少しご飯を食べたいけど、お弁当やお惣菜を一パックは要らない。こんな時って有りますね。写真はちょこっとしらすご飯です。ご飯にしらす、高菜、明太子がのっていて、ご飯はおにぎり一個分弱。ちょこっとが適量な時にgood。あさりご飯、タケノコご飯も有りますよ。イオン系スーパーでは何処でもある様子です^_^ (訪問:2025/04/30)
掲載:2025/05/07"ぐッ"ときた! 35人 -
気温が上がってきて、暑い日の昼ご飯にはぶっかけうどんでも食べたい感じ。一方でぶっかけうどんだけでは少し物足りない。そんな時にはこれが最適。おかず満載!ぶっかけうどんです。白身魚のタルタルソースフライ、ちくわの天ぷら、しゅうまい、等々。おかずが加わり、ボリュームアップ。満足なランチとなります。旨いです^_^ (訪問:2025/04/25)
掲載:2025/05/07"ぐッ"ときた! 26人 -
たまに見かけるヘルシー弁当。会食続きて、昼ご飯を軽くしたい時に、これらを食べます。今日はおにぎり弁当。一口サイズのたわら型おにぎりが三つ。おかずも一口サイズ。嬉しいのは赤いウインナー。小学校の遠足等を思い出して、思い出に浸れます^_^ (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/04/25"ぐッ"ときた! 35人 -
今日は仕事が遅くなり、外食を止めて、ビッグのお弁当の夕飯です。たまにはこんなのも楽しいです。今日は出汁香るロースかつたま重。玉子の鮮やかさと出汁の香りが特徴的。単なるかつ丼ではないですね。かつがさくさくで肉汁を楽しめます。玉子は出汁と相まって、しっとりとした玉子丼としてもgood。これで300円切りはコスパ良いですね。ご飯が比較的少なくてダイエット中の方も楽しめます。550kcal也^_^ (訪問:2025/04/17)
掲載:2025/04/21"ぐッ"ときた! 35人 -
前から気になっていた商品。電子レンジで温めるだけで食べられるタンメンです。国産野菜がたっぷり、コクのあるスープがゼリー状になっていて、温まるだけでスープとなり、野菜が煮えます。スープは生姜が効いていて、身体が暖まります。太麺ももちもちで旨し^_^ (訪問:2025/03/11)
掲載:2025/03/14"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。