宇都宮市の和菓子
御菓子司 桝金 上戸祭店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- どら焼き34
- 美味しい21
- 購入12
- とちおとめ11
- どら9
- 生どら焼き9
- 2倍8
- マス8
- キン8
- 種類7
-
おみやに生どら焼きの「スイートポテト」バージョンいただきましたぁ(≧▽≦)♪やっぱりこの季節はコレですね〜☆クリームの中のダイス状のさつまいももアクセントになっていて相変わらずのやさしい甘さでほっこり美味しくいただきましたぁ〜( ꈍᴗꈍ)♪ (訪問:2025/09/14)
掲載:2025/09/22"ぐッ"ときた! 29人 -
「ライトライン」バージョンのどら焼きいただきましたぁ(^∇^)ノ♪ライトラインの焼印がカワイイ〜☆マスキンさんのどら焼きと言えば普通、中は小豆あんですがこちらは「白小豆あん」?でした〜☆初めていただきましたがふわっとした生地にやさしい甘さのあんが美味しかったです〜( ꈍᴗꈍ)♪宇都宮土産に話題にもなりそうでGoodです〜(^^)b (訪問:2025/08/09)
掲載:2025/08/18"ぐッ"ときた! 25人 -
また、マスキンさんのどら焼きが食べたいなあ〜と思い来店。どら焼き、カステラ、おまんじゅうを購入しました。今回もおいしくいただきました。また伺いたいです。 (訪問:2025/04/14)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 18人 -
クリスマスにマスキンさんのどら焼きを頂き美味しかったので来店しました。どら焼き、白小豆どら焼き、いちごどら焼きを購入!家族にも喜ばれました!また伺います。ご馳走様でした。 (訪問:2025/02/27)
掲載:2025/02/28"ぐッ"ときた! 16人 -
マスキンさんのどら焼きをクリスマスにいただきました!色々な種類があり楽しんで食べることができました!近くに立ち寄った際には店舗に伺いたいと思います。ご馳走様でした! (訪問:2024/12/24)
掲載:2024/12/25"ぐッ"ときた! 19人 -
ちょっと久しぶりの「生どら」さん♪「和」〜な気分だったのでベーシックな小豆と抹茶をチョイスです(^∇^)ノ♪抹茶クリームの中の大納言小豆がお気に入りです( ꈍᴗꈍ)♪変わらないもっちふわな皮もGood〜(^^)bひ〜んやり美味しくいただきましたぁ(^人^)♪ (訪問:2024/04/14)
掲載:2024/04/19"ぐッ"ときた! 36人 -
不意の来客用に〈生どら〉を買いに訪問。冷凍なのでストックにぴったりで、そして何より美味しいです♪合わせて<あんみつ>も購入。水切りもいらなく直ぐ黒蜜をかけて食べられるので手間がかかりません。生どらはラムレーズン推しです♡ (訪問:2023/11/11)
掲載:2023/12/26"ぐッ"ときた! 21人 -
大好きな生どら焼きをおみやにリクエストです♪相方はイチオシのとちおとめ2倍!フォトを撮る間もなく一瞬でなくなりましたぁ(^^;)私は今回は甘さ控えめの大人味?のチーズです♪ダイスカットされたチーズが散りばめられていてその食感もイイ感じ〜( ꈍᴗꈍ)b 甘いのに飽きたら…こ〜っくり芳醇なチーズ味もオススメです(^∇^)ノ☆ (訪問:2023/10/29)
掲載:2023/11/10"ぐッ"ときた! 36人 -
大好きな「とちおとめ2倍」の生どら焼きいただきましたぁ〜(≧▽≦)♪暑い夏には冷凍庫にIN♪半解凍してひ~んやりいただくのが好きです~☆「とちおとめ」の存在感がし~っかりなのがお気に入りです( ꈍᴗꈍ)♪ (訪問:2023/08/27)
掲載:2023/09/01"ぐッ"ときた! 36人 -
おみやに大好きな生どらやきいただきましたぁ〜(^∇^)ノ♪1つは定番の「とちおとめ2倍」の苺どら焼きともう1つはこの時期にいただきたくなる「塩レモン」〜☆甘さの中にお塩が程よく効いていてほのか〜なしょっぱさがナイスコラボ〜( ꈍᴗꈍ)☆レモンとの相性もバッチリ〜(≧▽≦)bちょっとボリュ〜ミ〜な感じでしたがペロっと食べられちゃいましたぁ(^∇^)ノ☆さっぱりいただけるので暑い夏には特にオススメです♪ (訪問:2023/05/20)
掲載:2023/05/26"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。