きらり佐久山農産物直売所のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・野菜・直売所
クチコミ投稿

大田原市の野菜・直売所・米・調味料・漬物

クチコミ
63

キラリサクヤマノウサンブツチョクバイジョ

きらり佐久山農産物直売所

0287-28-1290 0287-28-1290

きらり佐久山農産物直売所のクチコミ

クチコミ:61

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜17
  • 購入16
  • 美味しい16
  • 新鮮10
  • 直売所7
  • 安い7
  • 佐久山7
  • スイカ7
  • 大田原6
  • トマト6
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 21)
    総合レベル
    46

    佐久山にある直売所です。午後に伺った為、野菜の種類は少なかったです。ですが、真っ赤なイチゴやお惣菜、お弁当はたくさん売られていました。隣に立岩屋という食事処があり、そこのチャーハンも売られていました。また、パンも豊富に売っており野菜だけでなくすぐに食べられるものが売っているのがよかったです。 (訪問:2025/02/26)

    掲載:2025/02/28
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    83

    農産物の品質が良いのでよく行きます。店内から駐車場に流れる演歌がいかにも庶民の味方という雰囲気を感じます。今の時期はなんといってもイチゴですね。完熟マークの付いた真っ赤なイチゴがすごく美味しいです。夏はスイカ、これも外れがありません。シイタケをはじめキノコ類の品揃えも豊富です。レジ近くにあるパンコーナーは地元の人に大人気のようです。会計に着くおばさんたちは元気で愛想がよくて元気がもらえます。 (訪問:2025/02/11)

    掲載:2025/02/13
    "ぐッ"ときた! 6
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    194

    交差点の近くで、車の出入りが多い直売所なので気をつけてください。また、今日は午後2時半くらいの訪問だったので、お野菜が少なくなっていましたから、午前中の訪問をオススメします。モカマーブルのパンは、めちゃくちゃ美味でした。 (訪問:2024/12/29)

    掲載:2025/01/06
    "ぐッ"ときた! 30
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    総合レベル
    97

    近くを通りかかったのでのぞいてみることに。1本が2本分の長さくらいあるとても長いきゅうりがありました。イボイボで一目で新鮮さが分かります。ぶどうを買うか迷っていると、他のお客さんにお店の方が「完熟だから間違いないよ」と言っているのを聞いて私も買う事にしました。粒が大きくて食べたら間違いない甘さでした。 (訪問:2023/09/02)

    掲載:2023/09/06
    "ぐッ"ときた! 23
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    83

    地元の美味しい野菜がいっぱい並んでいてワクワクします。大田原産スイカのTV 取材は、この辺佐久山の畑が背景になっているようです。ということで、スイカを求めにやってまいりました。ずしんと重くて持っただけで美味しい予感がします。横にはホワイトコーンが格安で提供されていました。帰宅後、口いっぱいに甘さが広がる佐久山の名品にブラボーでした。 (訪問:2023/07/23)

    掲載:2023/07/25
    "ぐッ"ときた! 10
  • 工

    工さん

    • (宇都宮市)

    新鮮なお野菜が多くよく買いに行っています。おばあちゃんが大きなスイカをたくさん運んでいたのを見て、旬の野菜や果物を並べているのだと実感しました。今はなす、ピーマン、とうもろこしがお手頃で冷蔵庫と相談しながらたくさん購入しました。季節ごとに美味しい野菜が並ぶので大変重宝しております。 (訪問:2023/07/20)

    掲載:2023/07/28
    "ぐッ"ときた! 11
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    181

    通りかかって立ち寄りました。品揃えが豊富で特に野菜類がかなり安く売られています。欲しかったきゅうりとミョウガを購入しましたが、ミョウガはどうすれば作れるかが疑問でしたが、何処で聞いても同じ答え。分からないから、もらった人から分けてもらうしか無い?ミョウガはタネ?苗?今だに謎です。 (訪問:2023/07/08)

    掲載:2023/07/10
    "ぐッ"ときた! 38
  • もんたん

    もんたんさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    65

    近くを通りかかった際に寄りました♪旬の新鮮な野菜や果物がたくさん置いてあり、値段も安い!!トマトや椎茸、ブロッコリー、キャベツや大根など購入してきました。椎茸やトマトは量もたっぷりでお得☆トマトは甘くて美味しかったです(>ω<)近くに行った際はまた寄りたいと思います♪ (訪問:2023/06/13)

    掲載:2023/06/30
    "ぐッ"ときた! 13
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    83

    真夏の旬といえばスイカです。そのスイカの名産地が大田原で、与一君ブランドはなんとこの佐久山あたりではないでしょうか。佐久山農産物直売所には、あふれんばかりの数のスイカが並んでいます。実は今日は、少し前にここで買ったスイカの美味しさに感動し、再び買い求めに来たという次第です。虎太郎というブランドも美味しかったです。あとメロンやカボチャも品数豊富でした。なぜか重いものばかりですね。 (訪問:2022/08/10)

    掲載:2022/08/12
    "ぐッ"ときた! 9
  • まあくん45

    まあくん45さん

    • (栃木市 / ファン 75)
    総合レベル
    71

    大田原市に来る時は、必ずトイレ休憩を兼ねて野菜などを買います。今回、写真は撮らなかったのですが、長ネギ、きくらげ、それとお饅頭を買いました。車の中でお饅頭を食べましたが、皮がふわふわで餡子が丁度良い甘さで美味しかったです(^^♪。 (訪問:2021/09/11)

    掲載:2021/09/13
    "ぐッ"ときた! 30

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。