JAしもつけみぶ農産物直売所 いなばの郷のクチコミ(口コミ)・写真|壬生町・野菜・直売所
クチコミ投稿

壬生町の野菜・直売所・米・調味料・漬物

クチコミ
28

ジェイエイシモツケミブノウサンブツチョクバイジョイナバノサト

JAしもつけみぶ農産物直売所 いなばの郷

0282-82-8361 0282-82-8361

JAしもつけみぶ農産物直売所 いなばの郷のクチコミ

クチコミ:28

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜12
  • 購入8
  • 焼き芋6
  • 美味しい6
  • 新鮮5
  • 直売所5
  • マンゴー4
  • 甘い4
  • 50円4
  • 4
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    総合レベル
    118

    久しぶりにおじゃましましたら…と〜っても立派な「とちあいか」を発見〜☆さらにこの日はイチゴが1パックにつき¥50割引ですと〜?!もう買うしかないっ♪て感じで2パック購入しました。1パック¥600のところ¥50引きで¥550でした。早速いただいたところ…すんごく美味し〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!甘くてフル〜ティ〜で食べ応え抜群っ!1つで4つ分くらいいただいている感じで2つで大満足でした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪他に根元がピンク色の美味しそうなほうれん草¥120と大きなにんじん1本¥60をお買い上げ。またぜひ立ち寄りたいです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪ (訪問:2025/03/15)

    掲載:2025/03/18
    "ぐッ"ときた! 30
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    総合レベル
    118

    お盆のお遣い物に立派な梨をゲットしましたぁ〜(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪数量限定だったので迷わずゲットです!ご仏前用にきちんと包装していただきました。他にもぶどうや桃、メロンなどなど盛りだくさんでした~☆フルーツを組み合わせて包んでもらうこともできるみたいなのでオススメです。そうそう小ぶりの桃がた~っくさん入った箱がちょ~お買い得でした~☆自宅用にGoodです♪またおじゃましたいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪ (訪問:2023/08/12)

    掲載:2023/08/18
    "ぐッ"ときた! 33
  • ほろぱす

    ほろぱすさん

    • (栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    54

    通りすがりに立ち寄ってみました。旬のお野菜が並び、ワクワク…以前、別の道の駅で買って美味しかった、ニラの茎が売っていましたので、買いました。帰り際に、ふと目にしたお漬物!らっきょうのたまり漬けと、梅の漬物をサンプルで頂きました。ほっこりする気遣いが嬉しく思います。 (訪問:2023/05/01)

    掲載:2023/05/02
    "ぐッ"ときた! 15
  • らいぶ

    らいぶさん

    総合レベル
    118

    土曜9:30頃訪問。赤紫蘇が大量に並んでいるな~と思っていたら、生産者さんが来て更にどんどん並べていました。今が旬なんですね!そして何気に購入した<生造りみそピー>は手が止まらない美味しさでした♬落花生の生産も盛んな壬生町、これ目当てにまた足を運ぼうと思うくらいです♡小麦粉も地産地消のおまんじゅうもオススメです◎ (訪問:2022/07/02)

    掲載:2022/07/06
    "ぐッ"ときた! 24
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    総合レベル
    118

    たまたま通りかかってやっぱり気になっておじゃましちゃいましたぁ(^-^)/店内はお野菜やお花、ススキなどを持ったお客さんたちで大賑わいでした。そして気になったのが「ポポー」?!なんじゃこりゃ~?初めてお目にかかったのでポップに釘付け~(^o^)♪南国の何とも言えない香りにそそられて我慢できずにお試しで購入しましたぁ(^^;)2枚目のフォトは薄~い黄緑色ですがもうちょっと茶色っぽくなるのを待って完熟でカット~☆柿のような色でスプーンですくっていただくととクリーミ~な食感&バナナとマンゴーを足したようなお味で南国の香りに包まれました~☆種は大きな柿の種みたいでした。ちょっと南国ならではのクセがあるので好き嫌いは分かれるかもです私的にはちょっとハマってまた機会があったらゲットしちゃいそうです(^^;) (訪問:2021/09/19)

    掲載:2021/09/24
    "ぐッ"ときた! 47
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    数年来気になっていた直売所に到着。地元産新鮮野菜が並んでいます。お野菜高騰中ですが茄子とピーマンは安定(毎日ナス祭の食卓です)JAさんの直売所には調味料のお品揃えも良く今回は大容量の食酢を購入しました=しみじみ手に取るとかなりの容量ですがビネガードリンク作りに初挑戦してみようかと☆痛みやすきニラが冷蔵ケースに陳列されていて有難く思いました(#^^#) (訪問:2021/08/26)

    掲載:2021/08/27
    "ぐッ"ときた! 44
  • ピグ9055

    ピグ9055さん

    総合レベル
    118

    いつも駐車場に車がた〜くさんで気になっていましたぁ(◔‿◔)♪今回お盆用のフルーツを求めて初めて立ち寄りました。お店の中を見ていつも賑わっている理由がわかりました〜(^∇^)vお野菜もそうですが、見た目にも美しく絶対おいしそうなフルーツがお安いっ!(≧▽≦)bメロンとナシと桃で迷いましたが今回は桃をチョイス♪6個入りなんと¥1800〜☆税込価格なのもうれしいです!さらに包装して熨斗も付けていただけてありがたい限りでしたぁ( ꈍᴗꈍ)♪包装を待っている間あちこち見て回っていましたが葛を使ったアイスバーがあって気になりました♪またぜひ立ち寄りたいです(^∇^)ノ♪ (訪問:2021/08/12)

    掲載:2021/08/18
    "ぐッ"ときた! 40
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    161

    すごい車が停まっているので、ん???と思ったら、小ぶりながらも栃木県の野菜類やお漬物等が販売されている直売所でした。牛蒡をひとつ。金平とけんちん汁を作ろうと思っていたので、丁度良かった。この広さが「さっ」と買い物するには適している。そう思えました( ╹▽╹ ) (訪問:2021/02/07)

    掲載:2021/02/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    午前中に行くと車が満杯でした。入口に本日ポイント3倍と書かれていたのでソレも影響しているんでしょうね。本日の目玉のシャインマスカット一房が1500円→1300円と割引になっており周囲にある巨峰を押しのけ数が少なくなっていました。ポポーというアケビに似た形の果物が置いてあり初めて見ました。マンゴーのような食味で甘く酸味が無いそうです。それであればマンゴーに比べてずっと安く地元産なので安心安全新鮮でマンゴーを食べた気分になれそうですね。栗のコーナーでは品種を聞くのを忘れました、申し訳ありませんと書かれていて正直な人で好感が持てます。こういうところが人気の一つなんでしょうね。サツマイモのコーナーでは紅はるかが大量に積まれておりました。焼き芋にすると糖度が50度を超える甘さを誇るので売れるんでしょうね。ポップを見るだけで生産物の特徴と食べ方が分かりやすく書かれているので消費者にとって頼もしいお店です。 (訪問:2020/09/21)

    掲載:2020/09/25
    "ぐッ"ときた! 22
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    壬生町産を中心とした農産物が並んでいます。野菜の各所にあるスタッフ手作りのポップに目が留まりました。可愛らしい野菜の絵と共に手短で完結にまとめてある文章が光り思わず野菜を手に取ってしまいます。僅かな間にお客さんが引っ切り無しに来店しました。居心地の良い雰囲気がお客さんを呼ぶのかなあと感じました。 (訪問:2020/07/18)

    掲載:2020/07/22
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。