皆川城址・皆川城址公園のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・城跡・城址
クチコミ投稿

栃木市の城跡・城址

クチコミ
31

ミナガワジョウシミナガワジョウシコウエン

皆川城址・皆川城址公園

0282-21-2741 0282-21-2741

皆川城址・皆川城址公園のクチコミ

クチコミ:31件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展望台21
  • ロウバイ19
  • 14
  • 本丸13
  • 12
  • ツツジ9
  • 駐車場9
  • 皆川9
  • 景色8
  • サクラ8
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    75

    今日は、1月14日(火)の平日です。天気も良く、散歩がてら、ロウバイは?と思い来ました。散歩している人は誰もいなく、青空の元じっくりとロウバイを眺め、かすかな甘い香りを、楽しんで来ました。展望台からは、筑波山が見え、振り返ると、ゴルフ場越しにたぶん雪をかぶった高原山が見え、十二分に堪能して来ました。 (訪問:2025/01/14)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    83

    3日前に、イルミネーションを見に行き、暗闇のなか、香るロウバイが気になり、本日、もう一度伺いました(´◉◞౪◟◉) わっ!!! やっぱり、もう見頃じゃんΣ( ̄□ ̄|||) 輝く黄金色のお花と、豊かな香りを満喫(●ˇ∀ˇ●) 皆川城に登り、ゴルフ場のグリーンや、緑の深い山々、街並みなどを堪能し、また、ロウバイを見ながら下ろうと思っていると、三脚を立てて、ロウバイと向き合っている方を発見щ(ʘ╻ʘ)щ 15:00頃でしたが、眩しい程の陽を浴びた、ロウバイに魅せられたことでしょうo(*////▽////*)q 毎シーズンでも、会いたくなる、素敵なロウバイの隠れた名所デス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2025/01/04)

    掲載:2025/01/08
    "ぐッ"ときた! 31
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    75

    このところ運動不足と言うこともあり、駐車場から展望台まで、約10分くらいの登り坂を、息を切らしながら登って来ました。冬が近づいて来たかのように、冷たい風が吹き、筑波山がきれいに見えました。自分の中では、御褒美のきれいな景色が見られる公園のひとつです。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 11
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 42)
    総合レベル
    98

    高速からいつも気になっていたこちらへ、桜を見に行ってみました。展望台まで600メートルほど山肌をゆっくり登って行きます。その道中には見事な桜が出迎えてくれました!登り切ると栃木の街並みがくっきり。とーっても清々しかったです。それほど混んでなくてステキな場所でした。登りは結構急なので、靴は歩きやすいものが良さそうです。 (訪問:2024/04/07)

    掲載:2024/04/09
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぽんでぷー

    ぽんでぷーさん

    • (栃木市 / ファン 3)
    総合レベル
    25

    思い付きでお昼を城址公園の上で食べよう!となり訪問。ちょうど梅と桜の間の時期で残念したが、遊歩道沿いには沢山の小さな水仙が咲いていました。頂上まで沢山ルートがありますが、どの階段の脇にも水仙の道ができており、またそれが見事にきれいに咲いていました。これは丁寧にお手入れして下さっているのだなとありがたく思います。1歳の娘はお花が好きなので、見るたびに「わあー!」と喜んでいました。頂上からの景色は変わらず栃木市が広く見渡せ、ちょっとした運動の後と言うこともあり、とても気持ちのよい眺めでした。 (訪問:2024/03/19)

    掲載:2024/03/21
    "ぐッ"ときた! 10
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    180

    いつも遠目から拝見していた【皆川城址】…公園としても整備されて、麓から見上げると高く見えますが、私でもゆっくり歩きながら散策しながら登れました!眺めは良好♪気持ちのいいひと時でした◎。 城址としてもその面影をしっかり残す山城です。次は桜の時期にぜひ伺いたいと思います♡(*^^*) (訪問:2024/02/03)

    掲載:2024/02/05
    "ぐッ"ときた! 36
  • よしぶー

    よしぶーさん常連さん

    総合レベル
    75

    今までに何度か、ロウバイを見に来ましたが、ロウバイ見頃ですの看板は、初めて見ました。今日は、1月22日(月)の平日ということもあり、誰も見に来ている人はいなく、一人でロウバイの甘い香りが、鼻を近づけることもなく、空気に混じりあって、自然と体に入ってきて、すごく気持ち良かったです。展望台からは、筑波山が見えて、また気持ち良かったです。 (訪問:2024/01/22)

    掲載:2024/01/23
    "ぐッ"ときた! 18
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    83

    今季は、暖かい日が多いので、ロウバイも早く咲くだろぅなぁ...と履んで、見に行ってみました♪ やったぁヾ(≧▽≦*)o バッチリ、見頃でしたぁ(((o(*゜▽゜*)o))) キラキラ輝いている、ロウバイは、本当に、素敵でしたょ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 「飛ぶ宝石」という「カワセミ」の姿は、残念ながら、見られませんでしたが、階段には、たんぽぽの綿毛も... 季節感があります☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 青空と、ロウバイ... 極上の光景デスo(*////▽////*)q (訪問:2024/01/05)

    掲載:2024/01/09
    "ぐッ"ときた! 35
  • がちゃpin

    がちゃpinさん

    • (栃木市 / ファン 8)
    総合レベル
    33

    Merry Christmas東北道を夜走行すると…期間限定で」キラキラ輝いて見えるスポット!行って来ましたぁ!山なので、真っ暗!!!でも、その真っ暗が映える!!登って見る方は、懐中電灯必須ですょ!!懐中電灯がない方は…下から見るのも圧巻です(*・ω・)ノ本当に暗いので足元注意です!でも、暗いから…本当に綺麗でした!!キラキラのド派手なイルミネーションも良いですが、星や月明かりと共存した、静かなイルミネーションも素敵ですね(*ゝω・*) (訪問:2023/12/23)

    掲載:2023/12/26
    "ぐッ"ときた! 16
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    174

    いつか伺ってみたいと思っていた皆川城。佐野から栃木に移動する間に通りかかったところ、これはもしやライトアップするのでは?と気になり、晩御飯後の18時半過ぎ伺ってみました。皆川城に近づくにつれ、ライトアップが見え隠れ、気になる雰囲気にワクワク。公民館の広い駐車場に車を停めいざ!この日はどなたも居らず、正直ちょっと怖かったのですが、せっかくの機会だしと初登城^^足場も場所によっては滑りやすかったりするので、足元を照らすライトは必須。想像以上の急坂に体力がポンコツな私は、休憩しつつ、東北道の明かりや山なみを見つつ、城跡のライトアップを楽しみつつなんとか頂上へ。展望台がライトアップされ、したから見上げたライトアップがこれだったのかぁ、ここまで登ったんだ~!と達成感で一杯に。頂上まで登ると栃木市内の夜景がすごく素敵で、最高の御褒美☆途中めげずに頑張って登ってよかった~。したから山を見上げて全体を楽しむのも良いですが、お散歩しつつ夜景を楽しむのも良いですね♪イルミネーションは1月8日までのようなので、お早めに。 (訪問:2023/12/10)

    掲載:2023/12/14
    "ぐッ"ときた! 39

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。