佐野市のいもフライ・やきそば
いでい 焼そば店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- いもフライ56
- ソース39
- 美味しい27
- フライ21
- 衣18
- 焼きそば15
- 佐野13
- 駐車場13
- イモ11
- 久しぶり11
-
平日午後初訪問。<いもフライ/1本¥150>をテイクアウトしました。駐車場はたくさんあり停め易かったのですが、右手側のブロック塀で出庫の際は見通しが悪く注意が必要です。衣しっかり目で食べ応えあり!そしてこの日はオマケにコロッケをいただいちゃいました♪このコロッケがほっくり美味しい♡またオススメのソースも教えて下さり、親切なお店です◎ (訪問:2025/07/24)
掲載:2025/08/21"ぐッ"ときた! 21人 -
佐野名物といえばいもフライ、こちらのいもフライはいもが大きく衣もしっかりしていて、ずっしり食べ応えがあります!またタレがまた美味しい(^u^)お店の入り口が道路に面しているためか、1グループお会計する人のみ並ぶようお店の人に言われたので、そちらは注意かなと思います。 (訪問:2025/05/18)
掲載:2025/05/19"ぐッ"ときた! 10人 -
車で通りかかったら寄らずにはいられないお店。行列に並び「いもフライ」を購入。駐車場では飲食禁止です。駐車場も行列なので速やかに移動。車中で娘は待ちきれず、あちあちをはふっ。1個のいもが大きいので口いっぱい。スーパーにもいもフライは並んでいますが、やはりこれ。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/08/26"ぐッ"ときた! 6人 -
今日は、佐野市方面に用事があり佐野市まで行きました。佐野と言えば佐野ラーメンイモフライがソウルフードです。お昼は佐野ラーメンを食べて帰りにイモフライを買って帰りました。ソースも美味しいですよ。 (訪問:2024/12/08)
掲載:2024/12/10"ぐッ"ときた! 13人 -
初めて買いに来ました。今回は、やきそば大といもフライ3本を、買って来ました。やきそばは、具がキャベツと紅しょうがです。細麺ですが、味は濃くなく、サッパリしていて、とてもうまかったです。そして、いもフライですが、ソースの色が濃く、酸味と辛みが強いかと思いきや、それほどでもなく、ソースのついているところが半身で、サッパリとしていて、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/11/17)
掲載:2024/11/19"ぐッ"ときた! 13人 -
久しぶりに伺いました。ちょうどイモフライが揚げたてで、購入してすぐにいただきました。衣が軽くてサックサク!じゃがいもはホクホクで、ソースは濃厚。揚げたて最高!やっぱり美味しいですね~!1本150円でした。おすすめのイモフライ屋さんです◎ (訪問:2024/09/14)
掲載:2024/09/25"ぐッ"ときた! 14人 -
職場でお客さんの手土産用の芋フライを用意することを頼まれたため、自宅用も一緒に【芋フライ3本(150円税込)】【焼きそば普通盛(400円税込)】購入しました。芋フライも焼きそばもソースの香りが強烈で食べたい気持ちを抑えるのが大変でした。帰宅してすぐに食べました。揚げたてが美味しいのは当然ですが、リベイクも問題なく美味しいです。 (訪問:2024/06/28)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 23人 -
いもフライといえばこちらのお店ということで、久しぶりに訪問しました。1本150円に価格改定されていましたが、どっしりとして満足感があり家族も喜んでくれました。 (訪問:2024/06/16)
掲載:2024/06/18"ぐッ"ときた! 14人 -
こちらのいもフライ、やっぱり美味しいです!サクサク衣とほくほくじゃがいも、そして甘くフルーティーなソースがたまりません。その場で1本、あっという間に完食です。多めに買って、夕飯のおかずにも。佐野に行くと必須のおすすめのお店です! (訪問:2023/10/21)
掲載:2023/11/06"ぐッ"ときた! 18人 -
大好きないもフライ屋さん。衣はもっちりでサクサク、ツヤツヤのソースは濃厚で甘く、食べやすいです。やっぱりいつ食べても美味しいですね~。1本あっという間に食べられます。駐車場も広く、人気店で、おすすめのいもフライ屋さんです! (訪問:2023/06/17)
掲載:2023/06/20"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。