日光市の洋菓子・和菓子
ふる里のあけびのクチコミ
-
とちぎde幸せさん
- (女性 / 20代 / 那須塩原市)
お土産で頂き、食べました。手に持つと軽く、袋を開けてみると・・・・なんとシュークリーム!さらに中身はクリームではなく餡子です。食べてオドロキ!この餡子がとろ~んとしていて美味しい!餡子なのにまるでクリーム入りかと疑ったくらいクリーミー。どうやらシュー生地のバター?の風味と合わさりこのミルキーな味わいになったのかなと勝手に推測しました(笑)。後からこの商品について調べるとどうやら以前、昭和天皇に献上したすごいお菓子である事を知りました。ずっと栃木に住んでいるのにこのお菓子をこれまで知らなかった自分に後悔。これではまだまだ栃木ツウとは呼べない( ;∀;)もっと勉強しなきゃ! (訪問:2016/11/25)
掲載:2016/11/28"ぐッ"ときた! 2人 -
あけびは昔から大好きで、お土産によく利用します。知り合いに頼まれ購入しにいきました。久しぶりだったので、自分の分も購入。餡の入ったシュークリームはとっても優しく美味しいです。 (訪問:2015/06/13)
掲載:2015/07/13"ぐッ"ときた! 2人 -
幼少の頃は「不思議なシュークリームだなぁ〜」と思いながら食べていた『あけび』。 この日は職場仲間へのお土産として購入しました。 一箱④個入のパッケージは小さいながらにも存在感があり、喜ばれること間違いなしの銘菓です。 (訪問:2014/11/02)
掲載:2014/11/10"ぐッ"ときた! 2人 -
シュークリームの皮に餡が入っている様なお菓子でした!洋菓子が好きな私も和菓子が好きな主人もどちらも好みの味でしたよ!!美味しいです☆ (訪問:2014/02/19)
掲載:2014/03/10"ぐッ"ときた! 3人 -
こちらの『あけび』も子供の頃からいただいている商品です。もう、原体験として体にインプットされていますね。皆さんの口コミ通りの素晴らしい菓子だと思います。皮と餡、そしてサイズ。食べ過ぎないようにすることが苦労します。 (訪問:2014/01/25)
掲載:2014/02/03"ぐッ"ときた! 2人 -
たまに食べたくなる栃木県を代表するおかしだと思います。そのままでもいけるけど、冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめ。 (訪問:2009/10)
掲載:2010/10"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。