黒川のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・河川
クチコミ投稿

鹿沼市の河川・公園

クチコミ
295

クロカワ

黒川

0289-60-6070 0289-60-6070

黒川のクチコミ

クチコミ:294件/常連さん:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 黒川393
  • 川面118
  • 流れ104
  • 鹿沼93
  • 80
  • 街中72
  • 郷土62
  • 河川敷60
  • 鹿沼市52
  • 季節50
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    69

    元旦の日。黒川をぺちゃくちゃお喋りしながら 歩いてみました。風もそれほどなくて、日光連山がはっきりと見えます。川の流れの音も気持ち良く、鹿沼に無くてはならない憩いの川。一人ひとりにとって 良い年となりますように願います。 (訪問:2025/01/01)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 11
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川は滔々とした静かな真冬の流れでした。この様な静かな滔々とした流れは、正に真冬の黒川の表情なんです。その季節季節ごとにいろいろな表情を見せてくれる黒川は、まさに郷土鹿沼市の宝物ですね。 (訪問:2024/12/07)

    掲載:2024/12/09
    "ぐッ"ときた! 20
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    69

    時間があったので、ちょっと黒川べりを歩いてみました。まだ台風の傷跡が残っていますが お日様が照ってぽかぽかと気持ちがいい平和な日。川の流れの音やしぶきにも 癒されます。何か探しておられる方がいて、声を掛けたら四つ葉のクローバーを探しているとのこと。たま~にですが、五つ葉のクローバーもあるそうです。川べりでお弁当を広げている方もいたりして・・・黒川はみんなの憩いの場でもあるのです。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 14
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川は、静かな流れでした。正に冬の黒川の様相を現していました。黒川は、冬場になると、その流れが静かな落ちついた流れとなるのです。季節感を黒川の流れでも感じる事が出来ます。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/11/18
    "ぐッ"ときた! 16
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川は、滔々としたとても静かな流れでした。鹿沼市の街中の中心部を流れる鹿沼市を、代表する清流です。黒川の存在は、地元鹿沼市にとても重要な役割を果たしており、ゴミゴミとした街中に有りながらも、市民の憩いの景観でもあるのです。 (訪問:2024/10/27)

    掲載:2024/10/28
    "ぐッ"ときた! 18
  • らいぶ

    らいぶさん常連さん

    総合レベル
    118

    鹿沼秋祭り2日目、上空に花火が上がりました♪とても短い時間でしたが、皆さん足を止めて見入ってました!また来年もずっーと、この光景が見られるといいな〜と思います(⁠•⁠‿⁠•⁠) (訪問:2024/10/13)

    掲載:2024/10/17
    "ぐッ"ときた! 17
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川には、水鳥達が数羽、その川面におりました。川面自体は、停まった様な静かな流れで、鏡の様な静かな流れでした。真夏の轟々とした流れとは、また違う顔を私たちに見せてくれていました。 (訪問:2024/09/29)

    掲載:2024/10/01
    "ぐッ"ときた! 14
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川は、まだまだ真夏の残暑の酷暑の中、その流れは、大変にみずみずしく、街中のヒートアイランド現象を癒してくれている様な感じがしました。街中の中心部に清流、黒川が流れている事が鹿沼市民に清流の涼を運ぶ役目を果たし、その広い空間が憩いの場になっている事は、素晴らしい事ですね。 (訪問:2024/09/14)

    掲載:2024/09/17
    "ぐッ"ときた! 17
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    69

    台風の影響でか、ところどころ川べりのところがえぐれていることろがありました。痛々しい姿ですが、川は生き物です。天候によって川の流れも変わってきますし 川の表情も色んな顔を私達に見せてくれます。それが自然。鹿沼市民にとって黒川は、心のより処でもあり 無くてはならない風景そのものです。 (訪問:2024/09/07)

    掲載:2024/09/26
    "ぐッ"ときた! 14
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    この日の黒川はエメラルドグリーン色でした。真夏の凄まじい猛暑は、まだまだ、と言った感じですね。郷土鹿沼市の清流黒川が、街中を流れている事は、大変貴重な涼を運ぶ役目を果たしていますね。 (訪問:2024/08/25)

    掲載:2024/08/28
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。