佐野市のスーパーマーケット・フード全般
とりせん 佐野西店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- とりせん74
- 購入62
- 美味しい59
- 佐野47
- 商品40
- 西38
- 佐野市37
- 弁当34
- 税抜き28
- 安い20
-
NEWとりせん、お惣菜が充実している。何を食べようか、私の好きなものが売ってました。上州名物焼きまんじゅう。これはうれしい。栃木で買えるのは嬉しいな。 (訪問:2025/08/21)
掲載:2025/08/21"ぐッ"ときた! 18人 -
タマゴサンド&ツナサンド・照り焼きチキン&ハムチーズサンドをいただきました。サンドイッチは大好きですが、食パンの耳が付いているサンドイッチの方が私は好き。お店の方が並べているのを見た瞬間、どうしても食べたくなってしまい、即購入いたしました。照り焼きチキン、照り焼きの風味がしっかりしていて極旨。とても柔らかいのですごい食べやすい。ハムチーズサンドもすごいおいしい。マスタードの量が丁度いいので、辛すぎないのがとってもいいです。ツナサンドもおいしい。いくら食べても欲しくなるおいしさ。たまごサンドは、半熟気味の部分もあって、ブラボーなおいしさでした。具もおいしいのですが、パンそのものがすごいしっとりで、柔らか。耳も柔らかでおいしかったです。サンドイッチもおいしかったですが、ベーグルやカレーパンもおいしそうなので、またお伺いしたいです。 (訪問:2025/08/17)
掲載:2025/08/20"ぐッ"ときた! 11人 -
地元の味・栃木、巻いちゃいました☆と、岩下の新生姜かけ!いもフライをいただきました。仕事でのお買い物は、何回もしましたが、自分用のお買い物は、なんとなんと!初めてです。超おいしそうなお弁当やお惣菜が、隙間なく並んでいるのを、見るだけしかできなくて、いつも悲しい思いでいっぱいだったのですが、やっと自分の為にお買い物することができました。ずっと食べたかった栃木、巻いちゃいました☆。思っていた以上に、おいしかったです。いもフライも大きいし、焼きそばも美味。岩下の新生姜が凄い良いアクセントになっています。いもフライも焼きそばも同じソース味なのに、どちらの存在感も感じられてまじ美味。いもフライの岩下の新生姜かけも、もちろん美味。ずしっと重みのあるいもフライですが、新生姜のさっぱり感と、何よりもまじにおいしいので、ボリュームを感じる前に完食です。お仕事でこちらのお店に来るたび、ずっと気になっていたこの二品。やっといただくことができてすごい嬉しいです。超美味でボリュームのあるこちらのお店のお惣菜たち。全種類完食したいです。 (訪問:2025/07/20)
掲載:2025/07/22"ぐッ"ときた! 12人 -
ふらっと。とりせんへ買い出し。おっ。割引されている、海鮮丼が目に入りました。これはラッキー。食べても美味しい。得した気分です。ご馳走様でした。 (訪問:2025/07/18)
掲載:2025/07/18"ぐッ"ときた! 32人 -
今日は、 佐野市 とりせん佐野西店さんに来ました。今日は、とりせんさんの企画。毎週火曜日、水曜日は、大徳市です。99円均一(税抜き)の商品が、店内お得な商品が満載です。、佐野名物いもフライ串も1本99円(税抜き)です。今回は、18時近くに行ったら、さらに、値引きされていて、1本あたり、79円(税抜き)に値引きされていました。もちろん、美味しいソースもいもフライにかかってます。すごい美味しいです。いもフライは、揚げたては、もちろん、美味しいのですが、冷めても、美味しい。とりせんさんは、安全です。新鮮です。とりせんという、歌が、店内に流れています。今日は、栃木県産とちおとめが、1パック398円(税抜き)と販売されていたので、購入しました。家に帰って食べたら、うまいとちおとめでした。その他にも、いろいろな商品を購入しました。やはり、お得市なので、お客様も多数いました。もちろん、地元の商品も多数、あります。(ちなみにいもフライの写真は、1パック3本入りです。) (訪問:2025/03/26)
掲載:2025/03/27"ぐッ"ときた! 30人 -
夕食のメインを探していたら、好物のガーリックシュリンプに目が留まりました。リトルマーメイドのコロッケサンドは、他の方が手に取っていたのを見て、釣られて欲しくなってしまいカゴへ入れました!食べ応え抜群のBIGなガーリックシュリンプはオイルとニンニクが控えめ、リピートしたくなる美味しさでした♡ (訪問:2024/10/25)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 21人 -
CMで気になっていたお酒を買ってみました。スッキリして食事にも合うジンサワーです。お惣菜コーナーでは、土佐名物いも天を発見!ほんのり甘い衣とさつまいもの組み合わせが優しい味。おやつにも良さそうですね。 (訪問:2024/09/20)
掲載:2024/09/25"ぐッ"ときた! 13人 -
米不足はもう少し続きそうな予感。我が家のお米の減りを遅らせるため、麺類をたくさん購入してみました。これだけあれば、ストレスなく食も楽しめそうです。訪れた日は毎週土曜日恒例だという「ラッキープレゼント大会」が実施されていました。私もスピードくじを1枚ひかせてもらい、なんと1等が当選!とりせんプライベートブランド商品の海鮮せんべいをいただきました♪ (訪問:2024/09/07)
掲載:2024/09/09"ぐッ"ときた! 22人 -
外出先で良いことがあり、ご褒美に大好きなお弁当とイモフライを購入してきました。「上州名物とりめし重」にさり気なく入っているピンクの桜大根がとても美味しいのです。このお漬物を別売りしてくれたら是非購入したいと思うくらい気に入っています♪イモフライは先日どまんなかたぬまでオブジェを見てから無性に食べたくなっていたので念願叶い大満足です。 (訪問:2024/08/29)
掲載:2024/08/30"ぐッ"ときた! 18人 -
夕食はとりせんさんのお弁当!と決めて佐野西店さんへ。売り切れる前に行かないといけないので17時頃にはお店に入りました。作戦?成功、無事に「上州名物とりめし重」と「上州名物ソースかつ丼」を購入することができました。とは言え、とりめし重は残り5個くらいしかなかったので危なかったです! (訪問:2024/07/16)
掲載:2024/07/18"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。