喫茶院アルッテ | NewOpenのお店 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

New Openのお店

新しいお店の情報をいち早くお届けします!毎日チェックしてね☆

UP! 喫茶院アルッテ

(カフェ・喫茶店/那須烏山市)

喫茶院アルッテ

8/5(火) OPEN!!

栃木の小さな街の処方箋「喫茶院アルッテ」。かつて診療所として街の人々を癒したこの場所で、今は心にそっと寄り添うコーヒーとカレーを。おこさまカレーや、地元洋菓子店のケーキも食べられます。ランチやカフェなど、ふらりとお気軽にお立ち寄りください。

クチコミ

  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 316)
    総合レベル
    133

    母の通院の付き添いで、午後からお休みした木曜日。母の機嫌が悪く、父に任せて逃げるように実家を後にしたものの、帰宅するにはちょっと早い時間。父に後ろめたさを感じつつ、もやもやした気持ちを晴らすために、おやつをいただきに伺いました。「エスプレッソトニック650円」と「レモンタルト500円」を注文。ひとりの時に座ってみたいなぁ〜と思っていた角っこの席が空いていたので、すかさず着席。古ぼけた顕微鏡がいい味出してます。運ばれてきたエスプレッソトニックをくるくるとかき混ぜていただくと…え、何これ、おいしい‼︎初めていただくお味に感動。コーヒーと炭酸てどーなの?と思っていましたが、めっちゃうまい!どちらかと言うと炭酸は激しい方が好きなんですが、さわやかな微炭酸にほろ苦さがぴったり。これはもう炭酸飲料じゃないし、コーヒーでもない。新しい飲み物に出会った気分です。ヒラサワさんのレモンタルトも、程良い酸味にしっとりめのタルト生地がベストマッチ。夏らしい組み合わせにうっとりしていたら、いつの間にか母の怒った顔もちっちゃくなっていました。今回も、診療所時代を知るお客さんがいらっしゃって「ここは診察室でしたよね」と、店主さんとお話をされていました。毎回、昔の話をされている方がいらっしゃって、愛されてる場所なんだな〜と感じます。これからも、色んな方の愛する場所になっていって欲しいなと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/08/21)

  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 316)
    総合レベル
    133

    暑い暑ーい日曜日の午後、午前中から出かけるはずが、予定が変わって遅めの始動。さて、ひとりぼっちのお昼ごはんをどうしよう?と考えて、思いついたのがこちらのお店でした。お昼をとっくに過ぎた時間でしたが、まだカレーはあるとのこと。良かったー。先にお会計を済ませてから席につきました。今回は「2種盛りカレー(ごはん小盛り)1250円」に+300円でアイスコーヒーをつけました。店内には、診療所時代の様子を知る方々が「天井はこの辺までじゃなかったか?」「いや、そんなに高くなかった」などと楽しそうにおしゃべりされてました。そんな様子を伺いながら待っていると、カレーが運ばれてきました。美味しそうな香りに、思わずゴクリと唾を飲み込み、まずはアイスコーヒーで喉を潤します。本当に暑くて喉がカラカラだったので、染み渡るような美味しさにほっとします。カレーは食べ比べると味噌のコクがより深く感じられ、野菜の旨みやスパイスの香りがクセになります。バターチキンカレーの方も、バターの香りが食欲をそそる美味しさ。あっという間に完食しちゃいました。辛味スパイスは次回のお楽しみに取っておきます。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/08/17)

  • 編集部 キリタソ

    編集部 キリタソさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    18

    気になるお店がオープンしているよー!と教えていただきランチに立ち寄りました。かつて診療所だった歴史のある建物を活かした店内は、新しいのに趣があります。せっかくならと注文したのは2種盛りカレー!野菜の旨味たっぷりで、モリモリと食が進む味に大満足です。他にも地元のケーキ屋さんのスイーツが食べられたり、コーヒーのテイクアウトもできます。駐車場もあるので、ドライブにもピッタリ!次回のカレーも楽しみです♪ (訪問:2025/08/06)

  • banana

    bananaさん

    • (那須烏山市 / ファン 316)
    総合レベル
    133

    SNSで那須烏山市に新しいカフェができると知り、その様子をずっと見守ってきましたが、ついにオープンの日が決まったとのこと。プレオープンされるとのことで、神様と一緒に伺いました。リノベーションされた建物は、元々は診療所として使われていたそうで、レトロな外見に心ときめきます。中に入ると、想像以上に素敵な空間にびっくり。高い梁が見える吹き抜けの天井に、真っ白な壁。机と椅子も使い込まれた感じがいい味出してます。カレーとコーヒーをいただきました。カレーはちょっぴりスパイシーでコクもあり、辛さは控えめ。今後は、別添えで辛さの調節ができるスパイスを付ける予定とのこと。コーヒーはすっきりと飲みやすく、爽やかな酸味が美味しかったです。実は先週の山あげ祭の帰り、烏山駅に向かう途中に様子を見るため前を通ったのですが、同じように中を覗き込む老夫婦がいらっしゃいました。「ここは昔散々世話になって…」「あそこが待合室だったよなぁ…」「オープンはいつかしら…」そんな話し声が聞こえてきて、思い出の場所が生まれ変わることを心待ちにされている方がいるんだなと、心が温かくなりました。店主さんがおっしゃるように、単なる飲食店としてだけではなく、地域とひとをつなぐ場所になってほしいなと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/08/02)

栃ナビ!最新情報

もっと見る

那須烏山市のNewOpenのお店

 

ラーメン 髙

(ラーメン/那須烏山市)

ラーメン 髙

7/1(火) OPEN!!

食べるのNewOpenのお店

もっと見る

フルーツサンドと食パンの店 まいにちしあわせ

5/3(土) OPEN!!

最後の決戦

(定食/宇都宮市)

最後の決戦

6/2(月) OPEN!!

CALL TONE

(カフェ・喫茶店/大田原市)

CALL TONE

7/18(金) OPEN!!

えにかいたもち 不動前店

(和菓子/宇都宮市)

えにかいたもち 不動前店

6/14(土) RENEWAL!!

大衆酒場 尽

(居酒屋/宇都宮市)

大衆酒場 尽

6/14(土) OPEN!!

蔵出し熟成みそらーめん 味噌香

(ラーメン/宇都宮市)

蔵出し熟成みそらーめん 味噌香

4/25(金) OPEN!!

肉と秘伝のたれ ゆいの杜

(ステーキ・ハンバーグ/宇都宮市)

肉と秘伝のたれ ゆいの杜

6/26(木) OPEN!!

石臼挽手打蕎麦 丹凛 -あかり-

6/2(月) OPEN!!

麺屋 つばき亭

(ラーメン/宇都宮市)

麺屋 つばき亭

7/12(土) OPEN!!

m's eat

(洋食/宇都宮市)

m's eat

6/16(月) OPEN!!

上記の指定で絞り込む 絞り込みをリセット

NewOpenのお店大募集 !

栃ナビ!では、お店のオーナー・店長さんからの『ニューオープン』・『リニューアルオープン』の情報を随時、募集しております。
掲載費は“一切無料”!オープン日より3ヵ月以内のお店さまが対象となります。掲載期間は3ヵ月間です。
※既にOPENされている場合は、最短でご掲載させていただきます。(※掲載開始希望日はお選びいただけませんのでご了承ください。)

お店のオーナー・店長さんは、お気軽にご投稿ください♪
一緒にとちぎを盛り上げましょう!

【注意事項】
※校正はございませんので、投稿内容に誤りのないようお願いいたします。
※ご掲載まで、5~7営業日いただいております。
※審査の上、ご掲載できない場合もございますのでご了承ください。

投稿フォームはこちら